お若いお二人の門出をお祝いに、
桃葉ちゃんと三宮まで。
三年前に着付け教室で知り合ったなおちゃんが、晴れて結婚。
(
初めてのデートは桃葉ちゃんのブログに記されています。)
可愛い過ぎてかぷっと食べてしまいたくなるくらい(笑)、最強に愛らしいお友達。
なおちゃんはキモノではなくドレスだったのですが、
これがまた。
お人形さんのよう


このままガラスケースに入れたいっっ!!
二次会は新郎のご友人がアツい出し物で盛り上げる盛り上げる。
学生時代の体育会系のノリがそのまま という、非常に非・日常な時を過ごせて楽しかった~。
たくさんのお友達からの祝福の言葉に、こちらも涙腺が緩みます。
なおちゃん、しあわせになってね~。
とってもよいパーティーに呼んでくれてありがと。
***********************
桃葉ちゃんが、「縞のキモノで行くわ~。」と言っていたのを聞いたので、
なんとなく手が伸びてしまったストライプの単衣。
キモ玉と
京都での勉強会で着ただけだったので、ぎりぎりで今季最後に袖を通しました。

衿元はクリーム色の縮緬。

シボがほどよい陰影を作ってくれて、お勧め。
帯揚げと帯締めは、ビリジアングリーン。
キモノが白ベースなので、帯周りをこっくりとした色合わせにして、秋らしく。
なったかな??

後ろはこんな。

このお太鼓柄大好き。
あ!っと。。
足元はこちら。。

爬虫類の台の草履の鼻緒をすげ替えてもらったもの。
http://tsubakian.blog52.fc2.com/blog-entry-769.html履きやすくって、デザインも素敵☆で、とってもお気に入りです。
- 関連記事
-