fc2ブログ
・・・大阪・堺でマンツーマンの着付け教室を営む着付け講師の、普段キモノを楽しむ日々を徒然に…
プロフィール

マミ

Author:マミ
* * * * * * * *

いらっしゃいませ。
ツバキ庵主宰
スタイルアップコンサルタント
モリタ マミです。

似合う着付け(着付けレッスン)
似合う色(パーソナルカラー) 
似合うデザイン(ラインアナリシス)


ツバキ庵では貴方がより素敵に見えるよう多方面からサポートいたします。

* * * * * * * *

ツバキ庵は、
フリータイムの完全個人レッスンと
スタイルコンサルティング

を行なっております。
 
レッスンは
  貴女のペースに合わせて、
    オーダーメイド感覚で
        受講して頂けます。

普段キモノ生活を実践している講師が、
着崩れしにくく
   しんどくない
      キレイな着付け

を実現するために、疑問やつまづき、
お悩みを残すことなく
丁寧にご指導いたします。

気負うことなく
気軽にキモノスタイルを楽しみましょう

カラー&ラインコンサルティングは、
着付けレッスンご受講の有無に関わらず
お受け頂けます。

似合う色や素材・デザイン
   それらをお伝えするだけではなく
       スタイルのご提案まで

しっかりとさせて頂きます。

迷うことなく 
自分らしいスタイル
なりたいスタイルを作りましょう



*ハジメテコース・ポイントコース 
 1レッスン90分5,400円

*着せ付けコース
 1レッスン90分5,400円

___________________________

*カラー&ラインスタイルコンサルティング(パーソナルカラー+ラインアナリシス)
180分32,400円(カラーサンプル帳含む)



お問い合わせ等、下記のメールフォームにても受け付けております。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事✩チェキラ!!!
FaceBook・モリタマミページはコチラ☆
FB・ツバキ庵ページもございます✩



ツイートはコチラで☆
フォローお待ちしております♪



最近のコメント
カテゴリー
楽天でお買い物☆
MOBILE
携帯からご覧頂くには、こちらをバーコードリーダーで読み取ってくださいまし♪
QR
過去ログ
FC2カウンター
リンク✩
ブログ内検索
 結婚式の二次会へ
2008/10/13//Mon///16:01


お若いお二人の門出をお祝いに、桃葉ちゃんと三宮まで。

三年前に着付け教室で知り合ったなおちゃんが、晴れて結婚。
初めてのデートは桃葉ちゃんのブログに記されています。)
可愛い過ぎてかぷっと食べてしまいたくなるくらい(笑)、最強に愛らしいお友達。

なおちゃんはキモノではなくドレスだったのですが、
これがまた。
お人形さんのよう

DSC05384.jpg
このままガラスケースに入れたいっっ!!

二次会は新郎のご友人がアツい出し物で盛り上げる盛り上げる。
学生時代の体育会系のノリがそのまま という、非常に非・日常な時を過ごせて楽しかった~。

たくさんのお友達からの祝福の言葉に、こちらも涙腺が緩みます。
なおちゃん、しあわせになってね~。
とってもよいパーティーに呼んでくれてありがと。

***********************

桃葉ちゃんが、「縞のキモノで行くわ~。」と言っていたのを聞いたので、
なんとなく手が伸びてしまったストライプの単衣。
キモ玉京都での勉強会で着ただけだったので、ぎりぎりで今季最後に袖を通しました。

CA391088.jpg

衿元はクリーム色の縮緬。
CA391092.jpg  シボがほどよい陰影を作ってくれて、お勧め。

帯揚げと帯締めは、ビリジアングリーン。
キモノが白ベースなので、帯周りをこっくりとした色合わせにして、秋らしく。

なったかな?? CA391089.jpg

後ろはこんな。  CA391091.jpg  このお太鼓柄大好き。

あ!っと。。
足元はこちら。。 CA391087.jpg

爬虫類の台の草履の鼻緒をすげ替えてもらったもの。
 http://tsubakian.blog52.fc2.com/blog-entry-769.html
履きやすくって、デザインも素敵☆で、とってもお気に入りです。
  
関連記事







○Comments on this preview









ブログ管理人にのみ表示を許可する

[TOP]
copyright (C) 2006 ツバキ庵のキモノ日記 all rights reserved. [ template by *03 ]
//