fc2ブログ
・・・大阪・堺でマンツーマンの着付け教室を営む着付け講師の、普段キモノを楽しむ日々を徒然に…
プロフィール

マミ

Author:マミ
* * * * * * * *

いらっしゃいませ。
ツバキ庵主宰
スタイルアップコンサルタント
モリタ マミです。

似合う着付け(着付けレッスン)
似合う色(パーソナルカラー) 
似合うデザイン(ラインアナリシス)


ツバキ庵では貴方がより素敵に見えるよう多方面からサポートいたします。

* * * * * * * *

ツバキ庵は、
フリータイムの完全個人レッスンと
スタイルコンサルティング

を行なっております。
 
レッスンは
  貴女のペースに合わせて、
    オーダーメイド感覚で
        受講して頂けます。

普段キモノ生活を実践している講師が、
着崩れしにくく
   しんどくない
      キレイな着付け

を実現するために、疑問やつまづき、
お悩みを残すことなく
丁寧にご指導いたします。

気負うことなく
気軽にキモノスタイルを楽しみましょう

カラー&ラインコンサルティングは、
着付けレッスンご受講の有無に関わらず
お受け頂けます。

似合う色や素材・デザイン
   それらをお伝えするだけではなく
       スタイルのご提案まで

しっかりとさせて頂きます。

迷うことなく 
自分らしいスタイル
なりたいスタイルを作りましょう



*ハジメテコース・ポイントコース 
 1レッスン90分5,400円

*着せ付けコース
 1レッスン90分5,400円

___________________________

*カラー&ラインスタイルコンサルティング(パーソナルカラー+ラインアナリシス)
180分32,400円(カラーサンプル帳含む)



お問い合わせ等、下記のメールフォームにても受け付けております。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事✩チェキラ!!!
FaceBook・モリタマミページはコチラ☆
FB・ツバキ庵ページもございます✩



ツイートはコチラで☆
フォローお待ちしております♪



最近のコメント
カテゴリー
楽天でお買い物☆
MOBILE
携帯からご覧頂くには、こちらをバーコードリーダーで読み取ってくださいまし♪
QR
過去ログ
FC2カウンター
リンク✩
ブログ内検索
 11/3~5は札幌にて【KIMONO RIOT】!!カラーコンサルも開催!!
2017/10/19//Thu///21:03


旅するモリタマミ 
絶え間なく移動しております
10月21・22日の熊本に続いては

SAPPORO!!札幌!!!!!です!!!!
久しぶりの札幌
たくさんの方にお目にかかれますように

22424400_967590863381780_4109835083098707026_o.jpg

KIMONO RIOT in 札幌

出展ブランド:ろっこや/朱音屋/TSUBAKIAN

———————————————
★日時
11/3(祝金) 13:00- 18:00
11/4(土曜) 11:00 - 18:00
11/5(日曜) 11:00 - 17:00

———————————————
モリタマミのグループカラーコンサル
11/3(祝金) 13:00- 14:00
11/4(土曜) 11:00- 12:00
11/5(日曜) 11:00- 12:00
 定員各3名さま ご受講料金6,480円(税込)

今回定員は3名さま!
顔映りのよい色グループ(パーソナルカラー)を識ることで、更に自分らしいスタイリングが楽しめます
似合う色だけを身につけるのではなく、どうやったら苦手な色を攻略出来るのかもお伝えいたしますよー
この機会に是非!ご受講くださいませ(*´∀`*)

お申込みフォームはコチラ


★ 会場..........OYOYO 
札幌市中央区南1条西6丁目 第2三谷ビル 6階 ※東急ハンズの西2軒隣のビル

アクセス……地下鉄大通駅 出入口1番(昭和ビル内)より徒歩2分
※専用の駐車場はございません。近隣の駐車場をご利用下さい。
なお、『OYOYO』の西隣に広いコインパーキングがございます。

関連記事
スポンサーサイト






 今週末21・22日は【きもの、はきもの、たちすがた】 熊本にてお目にかかりましょう
2017/10/19//Thu///18:22


IMG_0813.jpg

今週末は熊本です!
週末毎に遠方に出向いております
毎週きもの着るのとてもタイヘン。。。(;・∀・)

8月の鶴屋さんでの催事に続いて二度目の熊本
今度はちょこっと観光も出来るだろうか なんだか台風が近づいているんやけども ドキドキ


TSUBAKIANアイテムのご紹介とポージングレッスンもいたしますよー

クリオネコートはぼちぼちとSOLD OUTのカラーも出て参りましたっっ

IMG_0684(1).jpg
もうあの色はあと1枚なんですよねー・・・・


上品で合わせやすいとご好評を頂いております半衿や帯揚げもたっぷりお持ち致します

IMG_0687(1).jpg




さて、以下主催のオサンポきもの推進委員会さんからの告知分ですよー

*************************

キモノとハキモノとポージング
いつもと違うキモノの世界を覗いてみませんか?

8月に鶴屋で開催された「和印Kimonoフェスタ」にて
出展された3名の方々をお招きしての開催です!

出展者

◇TSUBAKIAN
きもの業界で知らない人は居ない⁉︎オシャレキモノマスターのモリタマミ先生が人気の新作商品をご提案!

◇トリエ
鮮やかな色使い大胆なデザインを生み出す、熊本出身のキモノデザイナー寺本幸司が立ち上げた、キモノブランド〈トリエ〉
日本の伝統技術に根ざしながら、未来に伝わる新しい価値観を今の感覚で作る続けているオシャレな和の世界をご提案いたします。

◇戸部田はきもの店
老舗履物店の店主にしてキモノファッショニスタの舩越希代氏が、オシャレな下駄をフィッテイングいたします。

月日:10月21、22日
時間:11:00〜18:00
入場:無料
場所:grassy cafe(熊本市中央区京町1-11-5)



会場までのアクセスです
ご参考になさってくださいね

22549714_1262370463867286_7466765830814493110_n.jpg
バス停「市役所前」が複数ありますが、
神社(赤鳥居)のそばの「市役所前」からお乗りください


関連記事



 キモノポルテ(東京・表参道)キモノエトワ(大阪・堺)、ご来場ありがとうございました!
2017/10/08//Sun///22:03


1つ前の記事、表参道でのキモノポルテ

そして翌週末に行われたキモノエトワ

たくさんの方にご来場頂いたこと、本当に嬉しく思っております
お越しくださった皆さま方、本当にありがとうございました!


(最終日ははきもの・きもの弥生さんもスタッフとして参加)

IMG_0409(1).jpg


キモノエトワはこんなおっされーなDMもこっそりと出来上がっておりましたのよ

IMG_0243(1).jpg
IMG_0244(1).jpg



東京では小さなスペースながら条件の良い自然光のもと、15名の方にカラーコンサルをご受講頂きました
皆さん、キラキラした目で熱心に話を聴いてくださって感激!
これからのお洒落に役立てて頂ければ(*´∀`*)

お買い物も楽しんで頂けたでしょうか?

 
表参道・ペリーハウスギャラリーにて




そして、全国に先駆けてクリオネコートを初お披露目!


IMG_0180(1).jpg
IMG_0181.jpg
IMG_0182.jpg

黒×チェリーピンクがどハマりしたお客さま(夏の堺での展示会にも、東京からお越しくださったのですー)
コートフェチだとおっしゃる方に「これはいい!!」見初められて嬉しかった



そして白×コバルトブルーをすっきりとモードに着こなしてくださったお客さま


IMG_0193(1).jpg
IMG_0194(1).jpg

なんと妊婦さんでいらっしゃるのです
クリオネコートのコクーンシルエットは、お腹周りもふんわりカバー
そして、ご出産後はママコートにもなりますねー(*´∀`*)と盛り上がりました!

(お二方共ご試着後ご購入くださいました ありがとうございます



キモノポルテの出店者、うさぎ小町のひかるちゃんもチャコールグレー×深碧(しんぺき)がめっちゃ似合ってた

 
IMG_0245(1).jpg


ポルテでは結局主催者の3ショットは撮れず。。。
自撮りでの3日間コーデをば載っけておきますね

IMG_0239(1).jpg

帯一本で3コーデ(草履もおんなじ)やってみました
いずれもホムシュヘムkimitoを身に着けておりますよ(*´∀`*)
半衿・帯揚げはもちのろんTSUBAKIANでございます


そしてわたくしの地元
大阪・堺での展示会も盛況のうちに終えられました


SAKAINOMA錦にて

1日目
kimitoのみととの2ショット
IMG_0341(1).jpg



クリオネコートも大好評でした
お洋服でお越しくださったお客さまにももちろんバッチリ!(元々お洋服用なのです!バッチリのはず♡)

22339316_10203449286789001_6218359171518592359_o.jpg



キモノエトワでの3DAYSコーデ

22330831_1606246009454758_259666333_n.jpg
コーデ詳細はInstagramにてアップしております https://www.instagram.com/tsubakian_mami/



東京も大阪も、とても雰囲気の良い空間でゆったりとご覧いただけたのではないかと思っています
また次回も企画いたしますので、是非是非遊びにいらしてくださいませね




関連記事



[TOP]
copyright (C) 2006 ツバキ庵のキモノ日記 all rights reserved. [ template by *03 ]
//