ブラッシュアップとは。。。
磨き上げること。
学問などの再勉強や鈍った腕や技のみがき直し。
また、一定のレベルに達した状態から更に磨きをかけること。着付けスキルのある方を対象にした ↑ ↑ ↑ のような成果の出るレッスンです
2月から始めましたトーキョーでのブラッシュアップ着付けレッスンINトーキョー
引き続き4月も開催することにいたしました
地元大阪以外でもモリタマミのレッスンを受けたいと思ってくださっている方がいらっしゃることに感激しております
本当にありがとうございます
4月の日程は
22日(金) 23日(土)の2日間
エントリーは明日9日(土)20時からです
(お申し込みフォームはコチラ
https://ws.formzu.net/fgen/S732613/)
今回も内容は
☆基本のキのブラッシュアップ(補正・襦袢の着方)編
☆ビシーーーーっとお太鼓(時間があれば角出しも)編の2レッスン
それになんと!!!今回は福岡の着付け講師
多奈ゑりちゃんが
☆考察・和装ブラ座談会
☆大人リボン結びレッスンの2本立てで参加してくれることになりました!!!
タイムスケジュール(4月22日(金)23日(土)共)
10:00~11:30 多奈ゑり 考察・和装ブラ座談会 (90分 定員8名 6,500円)
11:30~13:30 モリタマミ 基本のキのブラッシュアップ 補正・襦袢の着方 (120分 定員6名 12,960円)
14:00~15:00 多奈ゑり 大人リボン結び (60分 定員6名 5,000円)
15:00~17:00 モリタマミ ビシーーーっとお太鼓 (120分 定員4名 12,960円) 場所
地下鉄大江戸線赤羽橋駅より徒歩2分(詳しいアクセスは
コチラ)
1日フルでのご受講も、2日間またいでのご受講も、フレシキブルにお受けいたします
ご都合の良い日のお好きなレッスンをお選びくださいね(*´∀`*)
2月・3月をご受講くださった方の再受講ももちろん大歓迎です
新たな疑問が生じた きものや帯を変えてもう一度 などなど
更なるスキルアップを目指してお越しくださいませ

お気に入りの2ショット写真 なんともう2年近く前やった。。。
泡泡水玉浴衣でモエ・エ・シャンドン いつもスッキリ綺麗な着付けと可愛いコーデを見るのが楽しみなのであります

さてさて、気になる講座内容をご紹介しますね!!
☆考察・和装ブラ座談会(90分6,500円)
多奈ゑりきものブログのカテゴリーにもなっている“考察” シリーズが座談会になりました。
第一弾のお題は「和装ブラ」。
今まで試した和装ブラやフラットブラなど、実物を見ながら和装ブラについて語ります。
また、和装の際のブラの付け方のコツや、胸回りのお悩みを含めた補整の相談なども承ります。(多奈ゑりちゃんより)
実際いくつもの和装ブラを着用して比較検討している多奈ゑりちゃんの考察を聞かない手はない!!
身を削って作成してくれたこんなマル秘の画像資料も!

横からの画像も撮っていて、お肉のはみ出(?)具合もしっかり収めてくれているとのこと
うー なんて貴重な!!!
きものの時の下着がキマると、確実に着姿が変わります
この座談会企画は多奈ゑりちゃんならではだと確信しております
バストが豊かな方で下着難民の方は有無をも言わさず是非!!!!!!
いまいち着姿が決まらないという方は下着が原因かも。。。
体型によって収まりやすい下着は違います
悩みをシェアして美しい着姿になりましょう(*´∀`*)
☆大人リボン結び(60分5,000円)
2016年、多奈ゑりきもの教室が提案する半幅帯の帯結び。
それは特別な道具はいっさい使わず、しかも帯が長くても短くても、硬くても柔らかくても結べる「大人リボン結び」。
時にはかわいらしく、時にはエレガントにひとつの帯結びで様々な表情が作れる帯結びのレッスンです。半幅帯でのアレンジ結びです
可愛いですよねー

これ初めて見た時、やってみたい!!って思ったので今回リクエストしました

ふんわりやあらかくも

きっちりエレガントにも

これからの季節お太鼓も暑いし、角出しもめんどくさいし という方増えて来るのではないでしょうか?
わたしはもっぱら角出し派ではありますが、この結び方は素敵!!
そしてなにより長めの帯だったら後ろのおはしょりが隠れる!!!
長い帯でエレガントに結んでみたいな(こっそり受講する気満々 笑)
わたくしのレッスンはいつも通り
【ブラッシュアップ着付けレッスン】 として、
自装経験のおありの方を対象 に
もっとすっきり
もっと美しく
もっと心地良い着姿に
なるための集中講座を開催いたします
ビフォーアフターです
違いがおわかり頂けますでしょうか?
衿の角度で印象もガラリと変わって参ります
トーキョーでのブラッシュアップレッスンは、
120分間!二時間!!みっちりしっかりたっぷり受講して頂けます(*´∀`*)
複数名ではありますが、体型によって補正の量や位置がチガウということも体感して頂けるのは、
非常に大きな収穫となるはず
以下、レッスンの流れです
①【カウンセリング】
着付けのお悩みをお聞かせください(キモノ姿でお越し頂けるとベストです)
どんな着姿になりたいですか?理想のスタイルはありますか?
そこに近づけるためにどうすればいいのかを考えましょう
②【理論で攻略】
女性らしく美しく見えるキモノ(襦袢)の着方を検証して参ります 着方の順番を追うだけではなく、
何のために なぜそうするのか という理由を知ると着姿が確実に変わります
③【スッキリ見える補正を識る】
スタイルよく、そして着姿が安定する補正をご提案いたします 体型によって必要な補正の分量・位置は違って参ります
(グループレッスンだからこそ人との違いがわかるというメリットは大!)
④【実技で納得】 顔立ち・体型・コーディネート・TPOに合わせた
襦袢の衿合わせ・衣紋の角度をご提案いたします これまでの流れを組みながら襦袢を実際にお召し頂きます
帯編に関しましては、
緩まない・ほっそり見える・ビシーーーーっとキマる帯結びをご案内いたします(基本お太鼓・時間があれば角出しも)

こゆんですよ
びしいいいいいってなってますでしょ(*´∀`*)
明日9日(土)20時よりエントリーフォームがオープンします
先着順でのお申し込みとなりますので、気になる方はその時間にしっかり待機なさっていてくださいね!!
モリマミ・多奈ゑりのコラボレッスン、
私自身がとても楽しみです
たくさんの方の笑顔にまたお会いできますように



*************************
ツバキ庵では着付けレッスンはもとより、
パーソナルカラーコンサルティングやラインアナリシス(骨格診断)で、
より素敵な着こなしのお手伝いをしております
着付け・着せ付けレッスン*90分5,000円
カラー&ラインコンサルティング*180分30,000円(カラーサンプル帳含む)
レッスン、コンサルのお申込み共、ご都合の良い日時をお知らせください
こちらからスケジュールが空いている日程をご連絡いたします
定休日は設けておりません
年末年始・夏季休暇以外は基本的に年中無休です
平日・土日祝関わらずお申し込み頂けます
(自宅サロンにつき夜間のレッスンのみ受付不可であることをご了承くださいませ)
お問い合わせ・お申込みは mail@tsubakian.net まで*******************************
着付けレッスン・カラー&ラインコンサルティング・パーソナルスタイリング
ツバキ庵 
着付け教室・着付けの詳細は
http://tsubakian.net/ をご覧くださいませ
お問い合わせ・お申し込みは
mail@tsubakian.net / 090-4282-7453 モリタ マミ まで
*******************************
- 関連記事
-