fc2ブログ
・・・大阪・堺でマンツーマンの着付け教室を営む着付け講師の、普段キモノを楽しむ日々を徒然に…
プロフィール

マミ

Author:マミ
* * * * * * * *

いらっしゃいませ。
ツバキ庵主宰
スタイルアップコンサルタント
モリタ マミです。

似合う着付け(着付けレッスン)
似合う色(パーソナルカラー) 
似合うデザイン(ラインアナリシス)


ツバキ庵では貴方がより素敵に見えるよう多方面からサポートいたします。

* * * * * * * *

ツバキ庵は、
フリータイムの完全個人レッスンと
スタイルコンサルティング

を行なっております。
 
レッスンは
  貴女のペースに合わせて、
    オーダーメイド感覚で
        受講して頂けます。

普段キモノ生活を実践している講師が、
着崩れしにくく
   しんどくない
      キレイな着付け

を実現するために、疑問やつまづき、
お悩みを残すことなく
丁寧にご指導いたします。

気負うことなく
気軽にキモノスタイルを楽しみましょう

カラー&ラインコンサルティングは、
着付けレッスンご受講の有無に関わらず
お受け頂けます。

似合う色や素材・デザイン
   それらをお伝えするだけではなく
       スタイルのご提案まで

しっかりとさせて頂きます。

迷うことなく 
自分らしいスタイル
なりたいスタイルを作りましょう



*ハジメテコース・ポイントコース 
 1レッスン90分5,400円

*着せ付けコース
 1レッスン90分5,400円

___________________________

*カラー&ラインスタイルコンサルティング(パーソナルカラー+ラインアナリシス)
180分32,400円(カラーサンプル帳含む)



お問い合わせ等、下記のメールフォームにても受け付けております。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事✩チェキラ!!!
FaceBook・モリタマミページはコチラ☆
FB・ツバキ庵ページもございます✩



ツイートはコチラで☆
フォローお待ちしております♪



最近のコメント
カテゴリー
楽天でお買い物☆
MOBILE
携帯からご覧頂くには、こちらをバーコードリーダーで読み取ってくださいまし♪
QR
過去ログ
FC2カウンター
リンク✩
ブログ内検索
 「春の音色展」まるっとモリタマミDAY 本日20時よりセミナー&トークイベントエントリー開始です!
2016/04/10//Sun///04:03


大阪 粉浜のこころやさん主催の『春の音色展』4月22日(金)から25日(月)まで
天満橋のマルゼンボタンギャラリーで開催されます

201604omoteL.jpg


そして24日の日曜日はモリタマミDAYらしいです なんか恥ずかし 笑
まあ終日わたくしが在廊するということです

そして以下の2つの企画は、本日20時よりエントリーを開始いたしますよー

***********************

『スタイルアップセミナー』 5名様限定のスタイリングアドバイス

エントリーフォームはこちら http://my.formman.com/form/pc/kmIrJxGtoCUpx5RA/

大好きな着物があるけれど、帯合わせが・・・いつもと違うイメージで着こなしたい・・・自分に似合う色って・・・
そんな方は是非お越しください!
音色展のキラキラ輝く作品たちを使い、お手持ちのものでコーディネートアドバイスや、
大変身フルコーデのお見立てなど、日頃の思いを叶えます

・お手持ちの着物や帯で、コーデのアドバイスがほしいものがあればお持ちください

・いつものイメージがわかる着用画像などがあれば、ご用意ください

少人数5名様限定のグループ制です
他の方のスタイリングを見ることで、ご自身にも生かしていただけます
着物生活をランクUPさせるきっかけになる、素敵なセミナーです  (以上こころやさんブログより転載)


先月倉敷で行ったスタイリングセミナーを地元大阪でも!!

DSC_5105.jpg
この時の様子はコチラのブログ記事で ☆ホシノイチ☆スタイルアップセミナーのご参加ありがとうございました!!

1時間かけて実際に参加者の方がお似合いになるものをご提案いたします
人によって似合うものがチガウこともしっかり感じて頂けます(ココかなり重要です!!)
倉敷の時も皆さまとってもうんうんと頷きながら参加してくださってたのがとても印象に残っています


日時:2016年4月24日(日)11:00~12:00  

場所:天満橋マルゼンボタン2階ギャラリー、音色展会場内にて(セミナー時間中、貸切営業です)

定員:5名(先着順・定員になり次第受付終了)

会費:6000円(料金は当日頂きます)

********************************

『トークイベント』 〜カラーとライン(骨格)とスタイリングのカンケイ〜

エントリーフォーム http://my.formman.com/form/pc/eeMPrhYyt7sWqmix/

個性によって似合うものが違う理由を、
カラー(似合う色)とライン(似合う形)から論理的に導き出す方法をお話して頂きます。
着こなしは「色」だけではなく「質感」や「重さ」なども関係してきます。
そういうことを知っていると、行き詰まることが少なくなるでしょうし、スタイリングにぐっと広がりが出ます。
頭の先からつま先までがトータルバランスであるという理由も、すっきりクリアに!(こころやさんブログより転載)


その人らしさを出すポイントが、色・形・質感 など多岐にわたる要素で構成されるというお話を、
今回の販売スタッフさんをモデルにして(私も含む)説明して参ります
似合う色がわかっても組み合わせが出来ない なんて話をよく耳にするのですが、
自分のパターン(取説)を自分で把握出来ると、コーデイネートも行き詰まらず幅も出せるのですよね

百聞は一見にしかず です 見て、確認して、更なる進化をしていきましょう


日時:2016年4月24日(日)15:00~15:30  

場所:天満橋マルゼンボタン2階ギャラリー、音色展会場内にて(セミナー時間中、貸切営業です)

定員:15名(先着順・定員になり次第受付終了)

会費:2000円(料金は当日頂きます)

***************************

今回の音色展では、こころやさんの手掛けや注染浴衣、新之助上布、単衣や夏きもの
minamiのレース羽織紐・ふぁんじゅうらら帯
み々弥さんや東風杏さんの作品
そして千花-chihana-さんの墨流し浴衣を一同に見ることが出来ます

千花-chihana-さんの墨流し浴衣は、
 今回のこころやさんが今年関西で初お披露目となります

 12986968_1300665293284207_3727566990621518563_n.jpg
 染めたてホヤホヤの墨流し浴衣の反物 美しーーーーー
 
 一点ものの墨流しに一番乗りするチャンスですよー(*´∀`*)
 そしてそしてなんと 今年の夏は関西でのお披露目がこの時しかないかも
 (キャー ウソだ- なんでーーーーー  心の声が聞こえます ほんとにねー)とのことなので、
 気になる方は是非この機会にお越しになることをオススメいたします!!

千花-chihana-さんは先日東京恵比寿にプライベートサロンをプレオープンされています

12923181_1292758867408183_1147812091155864221_n (1)
内装が素敵なのですよ

12376858_1298340110183392_4433351755475028306_n.jpg
うめだ阪急で好評だった墨流しのストールも充実

12924553_1288743877809682_7546598310951518246_n.jpg
墨流し以外にもこだわりの品揃えを見ることが出来るようです

【店舗情報】
-chihana- 恵比寿店【予約制 】 http://chihana.resv.jp/
〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1-23-21 ヤマトハイツ502
TEL:03-4285-1668 ※電話でも予約可


来週15日(金)にいよいよグランドオープンとのこと
東京方面の方、またはそちらに向かわれるご予定のある方は、サロンへ足を伸ばされてもいいですね!


************************

ツバキ庵では着付けレッスンはもとより、
パーソナルカラーコンサルティングやラインアナリシス(骨格診断)で、
より素敵な着こなしのお手伝いをしております

着付け・着せ付けレッスン*90分5,000円
カラー&ラインコンサルティング*180分30,000円(カラーサンプル帳含む)

レッスン、コンサルのお申込み共、ご都合の良い日時をお知らせください
こちらからスケジュールが空いている日程をご連絡いたします

定休日は設けておりません
年末年始・夏季休暇以外は基本的に年中無休です
平日・土日祝関わらずお申し込み頂けます
(自宅サロンにつき夜間のレッスンのみ受付不可であることをご了承くださいませ)

お問い合わせ・お申込みは mail@tsubakian.net まで


*******************************
着付けレッスン・カラー&ラインコンサルティング・パーソナルスタイリング
ツバキ庵
 tubaki_ba_20100202185952.gif
着付け教室・着付けの詳細は   
http://tsubakian.net/   をご覧くださいませ
お問い合わせ・お申し込みは   
mail@tsubakian.net / 090-4282-7453  モリタ マミ まで
*******************************

関連記事
スポンサーサイト






 びしいいいいいっとお太鼓ってこんなの
2016/04/09//Sat///10:03


今月22日23日に行うブラッシュアップ着付けレッスンINトーキョーで行う帯レッスンのイメージ画像です
レッスン詳細は コチラ ブラッシュアップ着付けレッスン4月の会 今回は多奈ゑりちゃんとコラボレッスンです!!!  
をご覧くださいませ


10923196_906743066071726_1310365957556198942_n_2016040909531413a.jpg

あ、イメージではなく わたしです 笑

びしいいいいいっとお太鼓の下線が決まります
帯山も歪みにくいはず

わたくしの好みのラインということもあり、腰回りの補正を極小(わたしは補正なし)でご提案いたしますので
お太鼓の下線がくいっと体に入る感じに仕上がります


受講された方々のお姿をば

12074571_1008426239236741_163194176191718395_n.jpg

12009747_992703910808974_8829302428784310994_n.jpg

11053725_933267906752575_744411943305552455_n.jpg


びしいいいいいい
くいっと
仕上がったお太鼓
女っぽいですよねー

お申し込みは本日9日(土)20時より!!!

こちらのお申し込みフォームからどうぞ  https://ws.formzu.net/fgen/S732613/

*************************

ツバキ庵では着付けレッスンはもとより、
パーソナルカラーコンサルティングやラインアナリシス(骨格診断)で、
より素敵な着こなしのお手伝いをしております

着付け・着せ付けレッスン*90分5,000円
カラー&ラインコンサルティング*180分30,000円(カラーサンプル帳含む)

レッスン、コンサルのお申込み共、ご都合の良い日時をお知らせください
こちらからスケジュールが空いている日程をご連絡いたします

定休日は設けておりません
年末年始・夏季休暇以外は基本的に年中無休です
平日・土日祝関わらずお申し込み頂けます
(自宅サロンにつき夜間のレッスンのみ受付不可であることをご了承くださいませ)

お問い合わせ・お申込みは mail@tsubakian.net まで


*******************************
着付けレッスン・カラー&ラインコンサルティング・パーソナルスタイリング
ツバキ庵
 tubaki_ba_20100202185952.gif
着付け教室・着付けの詳細は   
http://tsubakian.net/   をご覧くださいませ
お問い合わせ・お申し込みは   
mail@tsubakian.net / 090-4282-7453  モリタ マミ まで
*******************************

関連記事



 補正と襦袢が大事だということをこれだけ切々と説いているわけ
2016/04/09//Sat///01:33


自宅サロンでのポイントレッスン=ブラッシュアップレッスンでは、
きものまではなんとか着られるのですが、帯結びが・・・・
という内容のお申し込みを受けることが多かったりします

実際拝見してみると、ムムム まずは襦袢の着方をやってみましょう!! ということになるのです


Kさんも実はそのパターンで、一回目のレッスンでは肌襦袢の付け方と補正の位置、
長襦袢の着方をしっかり見直すことに

でもそこが整うと、きものもぴったり着れるのですよね
こちらが一回目ご受講時の着姿

12968590_1104167202995977_2138559009_n.jpg

ビフォーアフターの写真で比較が出来れば・・・といつも思います(撮り忘れてしまうのです)
激変したのですよ   ビフォーから、このアフターの着姿
一番実感されたのはご本人のはず
「今まですごく雑に着ていました」 と
時間をかける必要はありませんが、きっちりと丁寧に手順を踏んでいけばいいのです

本当に綺麗に着られていますよね

しっかり裾つぼまり

12966422_1104167192995978_1416629281_n.jpg

全身はこんな

12939684_1104167186329312_519442807_n_201604090112097cd.jpg


【体に沿わせる】ためにはどうやって身にまとえばいいのか
これにはちゃんとした理論があるのです
そこを理解して頂くと、ぴたっと体に寄り添う美しい着姿を再現することが出来るのです

一回目のこのレッスンで、かなり衝撃を受けられたKさん
二回目に来られた時には、もうスイスイと肌襦袢、補正、長襦袢をセオリー通りに着ることが出来ていました
これはに私も感動

そして二重太鼓の完成まで進むことが出来ました

12969298_1104167179662646_2084683466_n.jpg

12966262_1104167206329310_695350832_n.jpg

からだにぴったりと沿ったきものは、女性らしさを更にアップしてくれるのですね

後ろ姿も美しいです

12939486_1104167209662643_760245115_n.jpg

「こんなに衣紋が抜けたことがなくて」と、調子に乗ると(笑)ついつい抜いてしまうと苦笑なさっていましたが、
大手の着付け教室で2クールご受講なさっても納得の着姿になれなかったとおっしゃるKさんの
本当に嬉しそうな笑顔を見て、気持よく・美しくきものを着ることを伝えることの大切さを改めて感じたのでした

なんかね
ほんとね

きものって
自分で綺麗に着られるようになるんですよ

しっかりとその着方がわかれば

だからまず補正だったり襦袢だったり そこなんです
そこをちゃんと伝えていかねば・・・ と



Kさんは来週NY旅行に行かれるご予定で、きものでオペラを観に行く目標を立ててお越しくださったのです
もう本当に私が行った気になっちゃう!! 笑
絶対絶対注目されますってば!!
たくさんの方に褒められるのだろうなーーー
楽しんで来てくださいね!!!!


*************************

ツバキ庵では着付けレッスンはもとより、
パーソナルカラーコンサルティングやラインアナリシス(骨格診断)で、
より素敵な着こなしのお手伝いをしております

着付け・着せ付けレッスン*90分5,000円
カラー&ラインコンサルティング*180分30,000円(カラーサンプル帳含む)

レッスン、コンサルのお申込み共、ご都合の良い日時をお知らせください
こちらからスケジュールが空いている日程をご連絡いたします

定休日は設けておりません
年末年始・夏季休暇以外は基本的に年中無休です
平日・土日祝関わらずお申し込み頂けます
(自宅サロンにつき夜間のレッスンのみ受付不可であることをご了承くださいませ)

お問い合わせ・お申込みは mail@tsubakian.net まで


*******************************
着付けレッスン・カラー&ラインコンサルティング・パーソナルスタイリング
ツバキ庵
 tubaki_ba_20100202185952.gif
着付け教室・着付けの詳細は   
http://tsubakian.net/   をご覧くださいませ
お問い合わせ・お申し込みは   
mail@tsubakian.net / 090-4282-7453  モリタ マミ まで
*******************************

関連記事



 ブラッシュアップ着付けレッスン4月の会 今回は多奈ゑりちゃんとコラボレッスンです!!!
2016/04/08//Fri///10:51


ブラッシュアップとは。。。
磨き上げること。
学問などの再勉強や鈍った腕や技のみがき直し。
また、一定のレベルに達した状態から更に磨きをかけること。


着付けスキルのある方を対象にした ↑ ↑ ↑ のような成果の出るレッスンです


2月から始めましたトーキョーでのブラッシュアップ着付けレッスンINトーキョー
引き続き4月も開催することにいたしました
地元大阪以外でもモリタマミのレッスンを受けたいと思ってくださっている方がいらっしゃることに感激しております
本当にありがとうございます

4月の日程は22日(金) 23日(土)の2日間 
エントリーは明日9日(土)20時からです 
(お申し込みフォームはコチラ https://ws.formzu.net/fgen/S732613/


今回も内容は
☆基本のキのブラッシュアップ(補正・襦袢の着方)編
☆ビシーーーーっとお太鼓(時間があれば角出しも)編

の2レッスン

それになんと!!!今回は福岡の着付け講師 多奈ゑりちゃんが
☆考察・和装ブラ座談会
☆大人リボン結びレッスン

の2本立てで参加してくれることになりました!!!



タイムスケジュール(4月22日(金)23日(土)共)

10:00~11:30 多奈ゑり 考察・和装ブラ座談会 (90分 定員8名 6,500円)
11:30~13:30 モリタマミ 基本のキのブラッシュアップ 補正・襦袢の着方 (120分 定員6名 12,960円)
14:00~15:00 多奈ゑり 大人リボン結び (60分 定員6名 5,000円)
15:00~17:00 モリタマミ ビシーーーっとお太鼓 (120分 定員4名 12,960円)
 

場所

地下鉄大江戸線赤羽橋駅より徒歩2分(詳しいアクセスはコチラ) 


1日フルでのご受講も、2日間またいでのご受講も、フレシキブルにお受けいたします
ご都合の良い日のお好きなレッスンをお選びくださいね(*´∀`*)
2月・3月をご受講くださった方の再受講ももちろん大歓迎です
新たな疑問が生じた きものや帯を変えてもう一度 などなど
更なるスキルアップを目指してお越しくださいませ


10500569_726092700780796_6270280028013212550_n_20160408024830557.jpg
お気に入りの2ショット写真 なんともう2年近く前やった。。。 泡泡水玉浴衣でモエ・エ・シャンドン

いつもスッキリ綺麗な着付けと可愛いコーデを見るのが楽しみなのであります

12049208_956681654388565_6456175198349314291_n.jpg


さてさて、気になる講座内容をご紹介しますね!!
☆考察・和装ブラ座談会(90分6,500円)
多奈ゑりきものブログのカテゴリーにもなっている“考察” シリーズが座談会になりました。
第一弾のお題は「和装ブラ」。
今まで試した和装ブラやフラットブラなど、実物を見ながら和装ブラについて語ります。
また、和装の際のブラの付け方のコツや、胸回りのお悩みを含めた補整の相談なども承ります。(多奈ゑりちゃんより)

実際いくつもの和装ブラを着用して比較検討している多奈ゑりちゃんの考察を聞かない手はない!!
身を削って作成してくれたこんなマル秘の画像資料も!

12718060_1050178681705528_8291600564289908573_n.jpg
横からの画像も撮っていて、お肉のはみ出(?)具合もしっかり収めてくれているとのこと 
うー なんて貴重な!!!

きものの時の下着がキマると、確実に着姿が変わります
この座談会企画は多奈ゑりちゃんならではだと確信しております

バストが豊かな方で下着難民の方は有無をも言わさず是非!!!!!!
いまいち着姿が決まらないという方は下着が原因かも。。。
体型によって収まりやすい下着は違います
悩みをシェアして美しい着姿になりましょう(*´∀`*)

☆大人リボン結び(60分5,000円)
2016年、多奈ゑりきもの教室が提案する半幅帯の帯結び。
それは特別な道具はいっさい使わず、しかも帯が長くても短くても、硬くても柔らかくても結べる「大人リボン結び」。
時にはかわいらしく、時にはエレガントにひとつの帯結びで様々な表情が作れる帯結びのレッスンです。


半幅帯でのアレンジ結びです
可愛いですよねー

12931163_1052536718136391_3689279966327388095_n_20160408001538728.jpg

これ初めて見た時、やってみたい!!って思ったので今回リクエストしました

ふんわりやあらかくも
12112495_1040323969357666_2547726828305286591_n.jpg

きっちりエレガントにも
12472655_1054375957952467_541742688934976592_n_201604080015391bf.jpg


これからの季節お太鼓も暑いし、角出しもめんどくさいし という方増えて来るのではないでしょうか?
わたしはもっぱら角出し派ではありますが、この結び方は素敵!!
そしてなにより長めの帯だったら後ろのおはしょりが隠れる!!!
長い帯でエレガントに結んでみたいな(こっそり受講する気満々 笑)

     
わたくしのレッスンはいつも通り

【ブラッシュアップ着付けレッスン】 として、
自装経験のおありの方を対象 に

もっとすっきり 
もっと美しく 
もっと心地良い着姿に


なるための集中講座を開催いたします

11180079_905308099548556_22577908_n.jpg 

ビフォーアフターです
違いがおわかり頂けますでしょうか?


2016013102355697d.jpg 

衿の角度で印象もガラリと変わって参ります


トーキョーでのブラッシュアップレッスンは、120分間!二時間!!
みっちりしっかりたっぷり受講して頂けます(*´∀`*)
複数名ではありますが、体型によって補正の量や位置がチガウということも体感して頂けるのは、
非常に大きな収穫となるはず

以下、レッスンの流れです


①【カウンセリング】
  着付けのお悩みをお聞かせください
(キモノ姿でお越し頂けるとベストです)

   どんな着姿になりたいですか?理想のスタイルはありますか?
   そこに近づけるためにどうすればいいのかを考えましょう

②【理論で攻略】
  女性らしく美しく見えるキモノ(襦袢)の着方を検証して参ります

  
   着方の順番を追うだけではなく、
   何のために なぜそうするのか という理由を知ると着姿が確実に変わります

③【スッキリ見える補正を識る】
  スタイルよく、そして着姿が安定する補正をご提案いたします


   体型によって必要な補正の分量・位置は違って参ります
   (グループレッスンだからこそ人との違いがわかるというメリットは大!)

④【実技で納得】   
   顔立ち・体型・コーディネート・TPOに合わせた
  襦袢の衿合わせ・衣紋の角度をご提案いたします

   
   これまでの流れを組みながら襦袢を実際にお召し頂きます


帯編に関しましては、
緩まない・ほっそり見える・ビシーーーーっとキマる
帯結びをご案内いたします(基本お太鼓・時間があれば角出しも)

10923196_906743066071726_1310365957556198942_n_2016040909531413a.jpg

こゆんですよ
びしいいいいいってなってますでしょ(*´∀`*)



明日9日(土)20時よりエントリーフォームがオープンします
先着順でのお申し込みとなりますので、気になる方はその時間にしっかり待機なさっていてくださいね!!

モリマミ・多奈ゑりのコラボレッスン、
私自身がとても楽しみです
たくさんの方の笑顔にまたお会いできますように





*************************

ツバキ庵では着付けレッスンはもとより、
パーソナルカラーコンサルティングやラインアナリシス(骨格診断)で、
より素敵な着こなしのお手伝いをしております

着付け・着せ付けレッスン*90分5,000円
カラー&ラインコンサルティング*180分30,000円(カラーサンプル帳含む)

レッスン、コンサルのお申込み共、ご都合の良い日時をお知らせください
こちらからスケジュールが空いている日程をご連絡いたします

定休日は設けておりません
年末年始・夏季休暇以外は基本的に年中無休です
平日・土日祝関わらずお申し込み頂けます
(自宅サロンにつき夜間のレッスンのみ受付不可であることをご了承くださいませ)

お問い合わせ・お申込みは mail@tsubakian.net まで


*******************************
着付けレッスン・カラー&ラインコンサルティング・パーソナルスタイリング
ツバキ庵
 tubaki_ba_20100202185952.gif
着付け教室・着付けの詳細は   
http://tsubakian.net/   をご覧くださいませ
お問い合わせ・お申し込みは   
mail@tsubakian.net / 090-4282-7453  モリタ マミ まで
*******************************

関連記事



 札幌からだったり 名古屋からだったり 女性ホルモンバランスプランナーさんだったり
2016/04/07//Thu///22:33


カラー&ラインコンサルレポです


このところブログではご報告が出来ておりませんでしたが、
久しぶりにアップしますね


二年前のXmasパーティーにご参加くださっていて、今回ご受講くださいました

とってもチャーミングな女性です

12980661_1104166819662682_1010643357_n.jpg
女性ホルモンバランスプランナーというお仕事をなさっています
一階さんのサロンブログ → 大阪のトータル女性ホルモンバランスプランナー®のブログ


コンサル中、アクセサリーセレクトのお話で、これなんか・・・と付けて頂くとおそろしくお似合いで震えました 笑
定番のモノでも小物使いでガラリと印象が変わるということ
しっかりお伝え出来たかと思います

選ぶ基準は色だけではなく、形・大きさ・ディテール・・・色々多岐にわたってあるのですよねー
これからじゃんじゃん試してみてくださいね 研究すべし!です!!

お似合いのシーズンはSpring

12969303_1104166809662683_1860321916_n.jpg

その中でもジューシーなカラーがとっても映える方でした
キュートなイメージをよりアピールしていけそうですよね

ポイント使いで印象は変わります
メイクも ね 大切なのですよー(カラーアイラインお試しあれ!)


*************************************

名古屋からお越しくださったのは、実は数年前からの知り合いの方

いつかコンサルを  と思ってくださっていたようで、今回念願叶って!!ついに!!

12939530_1104166799662684_1627199741_n.jpg

エレガントなSummerがしっくり来ましたね
よくお召しになるグレーやネイビーも、ラインコンサルを踏まえたことで更に素敵に着こなせていけるはず

スタイリングコンサルもご受講くださって(写真はありませんが)
お手持ちのきものや帯 小物をどう組み合わせたらよいかというご相談
持っておられるきものや帯は、意外と組み合わせが無限大だったり
要は半衿・帯揚げ・帯締めがキモだったということに気付いたり

ヨウフクもキモノも小物が大事!!!でございますよーーー


そして、折角大阪まで出てきたので ということで、着付けのポイントレッスンも
直前にあった卒園式でのお写真を見せて頂き、問題点を改善


ぴったり 美しく 仕上がりました

12966282_1104166796329351_219292583_n.jpg

きものが大きいわけではないのですよねー 
襦袢が体に沿っていれば、余っていた生地もどこかに消滅するのです


後ろ姿も美しい

12980460_1104166802996017_1414139034_n.jpg

入学式、無事に済まされたでしょうか?
きっと綺麗なお母さんで評判だったはず(*´∀`*)

**********************************


そして札幌からも!!!

昨年の札幌でのグループコンサルをご受講してくださっていて、続きを とお越しくださいました!
(和歌山がご実家だそうです)


似合う 似合わない がなぜ起こりえるのか
まずは色が大切
でもそれだけではないんですよね
デザイン 生地の質感 厚み の色んな要素が絡んで参ります

苦手な色でもどうやったら着こなせるのか
結構ココが大事だったりします

それにはやはり工夫が必要なのですが


12966557_1104168709662493_1582763955_n.jpg

お土産も頂戴しました
ありがとうございます

いつの日か札幌でのグループレッスン、実現出来たらいいなーーー
お力貸してくださいませね(*´∀`*)



こうやってご遠方からとかお越しくださったり、念願叶ってようやく来れました!などと言って頂くと、
クマの出た顔つきでコンサルに挑まないようがんばらねば― と
身が引き締まる思いでございます


たくさん寝ます
自己管理しっかりします


ありがたいことに土日のご予約可能日が少なくなっております
6月第一週の週末までの空き状況が、5月8日10時~の一枠のみとなります
変更の可能性もございますので、その際はブログでお知らせいたしますね




*************************

ツバキ庵では着付けレッスンはもとより、
パーソナルカラーコンサルティングやラインアナリシス(骨格診断)で、
より素敵な着こなしのお手伝いをしております

着付け・着せ付けレッスン*90分5,000円
カラー&ラインコンサルティング*180分30,000円(カラーサンプル帳含む)

レッスン、コンサルのお申込み共、ご都合の良い日時をお知らせください
こちらからスケジュールが空いている日程をご連絡いたします

定休日は設けておりません
年末年始・夏季休暇以外は基本的に年中無休です
平日・土日祝関わらずお申し込み頂けます
(自宅サロンにつき夜間のレッスンのみ受付不可であることをご了承くださいませ)

お問い合わせ・お申込みは mail@tsubakian.net まで


*******************************
着付けレッスン・カラー&ラインコンサルティング・パーソナルスタイリング
ツバキ庵
 tubaki_ba_20100202185952.gif
着付け教室・着付けの詳細は   
http://tsubakian.net/   をご覧くださいませ
お問い合わせ・お申し込みは   
mail@tsubakian.net / 090-4282-7453  モリタ マミ まで
*******************************

関連記事



 ☆ホシノイチ☆スタイルアップセミナーのご参加ありがとうございました!!
2016/04/05//Tue///10:41


3月26日に行われたホシノイチでのスタイルアップセミナー




モリタマミ初の試み!!
ですがこれは、従来行っていた同行ショッピング=スタイリングコンサルのグループversionだったわけで、
なんとも充実の内容になりました!

DSC_5105.jpg


その方のお似合いになる色・柄・質感、などなどを考慮しながら、
実際の商品でスタイリングのノウハウをご提案していくというもの

複数名いらっしゃると、人によって似合うものが違うということも納得して頂けますし、
小物合わせまでトータルで組み立てることの重要さもわかって頂けるのです


今まで選んだことがなかった!というきものを羽織って、匂い立つような色香を醸し出していた方
顔映りの良い色を身に纏うことで、こんなにも印象が変わるんだと体感して頂けたかと思います

DSC_5093_201604050856032af.jpg

新しい発見があると気分も上がりますよね

DSC_5096_20160405090036471.jpg


雅星の奈津子さんとの商品セレクト連携もバッチリでした(*´∀`*)

12895425_642366155914438_1825003738_n.jpg


衿元が大事!と力説しております

12884492_642366169247770_1750000935_n.jpg

得意な色をとりあえず顔周りに持ってくるのです
本当にこれだけで違ってきます


振袖のスタイリングも

DSC_5111.jpg



このきものの時はいつも同じ組み合わせになってしまうんです とお悩みの方には

DSC_5126_20160405095341d1b.jpg

DSC_5122_20160405095234c75.jpg

違うイメージの帯をご提案したり


溌剌とした印象の若々しさを全面に出したこんなきものも素敵だったので

DSC_5158.jpg


こんなタイプ着たことがない と一瞬不安そうなお顔つきになっておられましたが

DSC_5162_20160405100200db2.jpg


一瞬にして表情が華やかになる組み合わせに、周りからも思わず「可愛い!!!」との声が上がりました

DSC_5169_201604051004296c7.jpg


いつもオーソドックスなものを選んでしまう でも普段に楽しくきものを着たい という方には、
半衿を変えてみるというご提案

DSC_5176_2016040510144777e.jpg
ほっこり民芸調になってしまう絣も、イエローのドットを衿元に持ってくると一気にPOPに

そして大きな面積を締めるきものを変えてみると

DSC_5180.jpg
更にキュートな魅力が増しました!!!
よくお似合い!!


メリハリのある濃い色ばかりで・・・という雅星スタッフのJちゃんには
ライトグレーが地色の小紋を

DSC_5204.jpg

ブルーベースの色が得意というのはご自身でも自覚がおありでしたが、
イメージとしてシャープ感のあるものを選びがちだったそう

こういった地色が明る目のものや、少し曲線を描く柄行きを選ぶと一気に女らしくなるのですよねー


これ!といったものをチョイス出来てドヤ顔のわたくし 笑

DSC_5203.jpg



パーソナルカラーやラインを診断してもらったものの、いざどうやって組み合わせをしていいのやら。。
と思っていらっしゃる方も多いかと思います

本来はカラー&ラインコンサルにプラス、こういったスタイリングコンサルも行えば尚実感して頂けるのですよね

事件は現場で起こってるんだ!!笑 を我ながら実体験出来た気がいたします

こんな機会を設けてくださって雅星さんに感謝!!
本当にありがとうございます!!

そしてセミナーを受講してくださった方々のお顔つきが、生き生きなさっていたのがとっても嬉しかった

自分が素敵に 可愛く 綺麗に 見えるものを身につけると
精神衛生上とてもいいのですよね



そして、このスタイルアップセミナー、今月大阪にて開催する運びとなりました!!!

4月24日(日)天満橋マルゼンボタン2階ギャラリーでの「春の音色展」にて!

まるっと1日モリタマミDAY!!!!

詳細はこちらのこころやさんのブログで 4月24日はたっぷり「モリタマミday」

たくさんの方にお目にかかれますように(*´∀`*)



*************************

ツバキ庵では着付けレッスンはもとより、
パーソナルカラーコンサルティングやラインアナリシス(骨格診断)で、
より素敵な着こなしのお手伝いをしております

着付け・着せ付けレッスン*90分5,000円
カラー&ラインコンサルティング*180分30,000円(カラーサンプル帳含む)

レッスン、コンサルのお申込み共、ご都合の良い日時をお知らせください
こちらからスケジュールが空いている日程をご連絡いたします

定休日は設けておりません
年末年始・夏季休暇以外は基本的に年中無休です
平日・土日祝関わらずお申し込み頂けます
(自宅サロンにつき夜間のレッスンのみ受付不可であることをご了承くださいませ)

お問い合わせ・お申込みは mail@tsubakian.net まで


*******************************
着付けレッスン・カラー&ラインコンサルティング・パーソナルスタイリング
ツバキ庵
 tubaki_ba_20100202185952.gif
着付け教室・着付けの詳細は   
http://tsubakian.net/   をご覧くださいませ
お問い合わせ・お申し込みは   
mail@tsubakian.net / 090-4282-7453  モリタ マミ まで
*******************************

関連記事



[TOP]
copyright (C) 2006 ツバキ庵のキモノ日記 all rights reserved. [ template by *03 ]
//