fc2ブログ
・・・大阪・堺でマンツーマンの着付け教室を営む着付け講師の、普段キモノを楽しむ日々を徒然に…
プロフィール

マミ

Author:マミ
* * * * * * * *

いらっしゃいませ。
ツバキ庵主宰
スタイルアップコンサルタント
モリタ マミです。

似合う着付け(着付けレッスン)
似合う色(パーソナルカラー) 
似合うデザイン(ラインアナリシス)


ツバキ庵では貴方がより素敵に見えるよう多方面からサポートいたします。

* * * * * * * *

ツバキ庵は、
フリータイムの完全個人レッスンと
スタイルコンサルティング

を行なっております。
 
レッスンは
  貴女のペースに合わせて、
    オーダーメイド感覚で
        受講して頂けます。

普段キモノ生活を実践している講師が、
着崩れしにくく
   しんどくない
      キレイな着付け

を実現するために、疑問やつまづき、
お悩みを残すことなく
丁寧にご指導いたします。

気負うことなく
気軽にキモノスタイルを楽しみましょう

カラー&ラインコンサルティングは、
着付けレッスンご受講の有無に関わらず
お受け頂けます。

似合う色や素材・デザイン
   それらをお伝えするだけではなく
       スタイルのご提案まで

しっかりとさせて頂きます。

迷うことなく 
自分らしいスタイル
なりたいスタイルを作りましょう



*ハジメテコース・ポイントコース 
 1レッスン90分5,400円

*着せ付けコース
 1レッスン90分5,400円

___________________________

*カラー&ラインスタイルコンサルティング(パーソナルカラー+ラインアナリシス)
180分32,400円(カラーサンプル帳含む)



お問い合わせ等、下記のメールフォームにても受け付けております。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事✩チェキラ!!!
FaceBook・モリタマミページはコチラ☆
FB・ツバキ庵ページもございます✩



ツイートはコチラで☆
フォローお待ちしております♪



最近のコメント
カテゴリー
楽天でお買い物☆
MOBILE
携帯からご覧頂くには、こちらをバーコードリーダーで読み取ってくださいまし♪
QR
過去ログ
FC2カウンター
リンク✩
ブログ内検索
 ブエノスアイレスとフィレンツエから 襦袢とキモノをしっかりと
2014/10/25//Sat///23:50


レッスンレポも随分と滞っております

夏のレッスンの様子を今頃ー
です



アルゼンチンはブエノスアイレスからお越しくださったTさん
里帰り中のご受講です

ブエノスアイレスでは日舞のサークルでキモノを着る機会があるのだそう
ツバキ庵のブログを海の向こうでご覧下さっていて、お申込み頂きました

当初は色々レッスン内容を盛り込むご希望でしたが、一回目のレッスンが終わった時点で再考くださったようです
計3回のレッスンをお申込み下さったのですが、
あとの2回は襦袢とキモノを完璧に着ることに重点を置いてご受講なさることに

今までの着方はなんだったんだろう というくらいの着姿の激変ぶりに驚いておられました

20141025234546072.jpg

スラリと長身でいらっしゃるTさん
骨格もしっかり目なのですが、女らしいフォルムになっています

201410252345584f9.jpg

衣紋を抜く方法もポイントを押さえれば簡単ですよね

20141025234600a19.jpg


夏休みに帰省するのは日本も海外も同じなのでしょうか
お子さまの夏休み期間、ということなのか そうなのね


Hさんはイタリア・フィレンツェからの里帰り中

阿倍野ハルカスでの浴衣セミナーにご参加後、レッスンをお申込みくださいました

「マミ先生の丸い肩に憧れていて」
とおっしゃるHさん

なにをおっしゃるHさん あなたも丸い肩ですよ

20141025234554cb0.jpg

「あれ?!丸くなってる!!」と驚く表情がとてもかわいらしくて嬉しくなりました
着方でこうなるんですよね ふふふ


半衿たっぷりのコツもお伝えいたしました

201410252345583da.jpg

綺麗な衣紋の角度です

20141025234935f52.jpg


ツバキ庵へご受講くださる皆さまが、地元堺の方はもちろん、関西圏内の方をはじめ、
遠く北海道や九州にお住まいの方までいらっしゃることを感謝してもしきれません 

ブログだけの発信でこうやって興味を持ってくださるんだと、
海外からのお申込みを頂き、改めて感じ入っております





ブログ更新しますね!!!

ガンバル!!!!


ツバキ庵ではパーソナルカラーコンサルティングやラインアナリシス(骨格診断)で、
より素敵な着こなしのお手伝いをしております

詳細はブログの左サイドスペースをご覧くださいませ
お問い合わせ・お申込みは mail@tsubakian.net まで


*******************************
着付けレッスン・カラー&ラインコンサルティング・パーソナルスタイリング
ツバキ庵
 tubaki_ba_20100202185952.gif
着付け教室・着付けの詳細は   
http://tsubakian.net/   をご覧くださいませ
お問い合わせ・お申し込みは   
mail@tsubakian.net / 090-4282-7453  モリタ マミ まで
*******************************


関連記事
スポンサーサイト






 コンサルのご受講はご主人からのススメもきっかけだったり
2014/10/25//Sat///20:51


子どもの出産により自分にかける時間が少なくなるのは誰しも
今回のご依頼主のKさまも、会社勤めと時とはお洒落する頻度が減ってきた自覚はあったそうです

着付け教室開催に向けて勉強中とのことで、人に見られることを意識せねば とお越しくださったわけですが…

決してお安くはないコンサルに出向くことをご主人が快く送り出してくれたとおっしゃいます

綺麗になるんだったらって行って来い! と


なんて素敵な旦那さま!!!!
今のメンズはそうなのかな
いやー いいことですよね!ほんと(*´∀`*)


ということでカラーコンサルの結果はコチラ

CA3J2008.jpg

Autumn

お好きな色が並んだようでご満足な様子でした
好きな色と似合う色 そんなに大きく外れることはないんですよね
ラインコンサルでは似合う柄デザインや生地の質感などもお話ししました
これからのキモノスタイリングの参考にして頂けたかと思います


コンサル後はポイントレッスンを
肩幅を少しでも狭く見せたい 半衿をたくさん出したい
というご要望で、補正に頼らず着方でこうなるということを検証

20141025205056fd4.jpg

20141025205110b95.jpg


晴れやかな笑顔で京都までお帰りなったKさま

教室の運営が上手くいきますように(*´∀`*)

ご主人からも「今まで以上に可愛くなったね」と言ってもらえるはずですよー ふっふっふ

ご受講ありがとうございました!!





関連記事



 おかげさまで満席です!!!
2014/10/16//Thu///07:50


20141016073701849.jpg


昨日21時よりお申し込み受付を開始いたしました
『モリタマミのグループカラーコンサル@ろっこや』
おかげさまで3日間、午前午後の部全て満席となりました!

(私が売り切れてる絵がオモシロくて思わずスクリーンショット上げてしまった 笑)

トーキョーでの初めてのグループカラーコンサル
とてもたくさんの方にご興味を持って頂けたようで、本当に感激しております!
お申し込み下さった皆さま、ありがとうございます!
お楽しみ頂けるよう精一杯努めますね( ´ ▽ ` )ノ





関連記事



 モリタマミのグループカラーコンサル@ろっこや トーキョーでの開催申し込み要項です
2014/10/15//Wed///21:25


モリタマミのグループカラーコンサル@ろっこや

mamicover.jpg


****************
モリタマミです。
自分の得意カラーを知るとともに、似合う色が人それぞれ違うことを目の当たりに出来る
グループコンサルは、神戸・広島でも大好評でした!

【パーソナルカラーの効果】
*肌がトーンアップして見える
*ツヤ感・透明感が出る
*肌がなめらかに整って見える
*若々しく生き生きと見える
*シミやシワが目立ちにくく見える
*顔立ちを立体的に、スッキリと(またはソフトに)見せてくれる


要はパーソナルカラーとは色によるアンチエイジングなのです!
これほんと重要。年々その効果を感じるようになってきます。冗談抜きで(゚∀゚)

そして、もう一つ大事なこと。
似合わない色をどうやったら自分に寄せる(似合わせる)ことが出来るのか。
ココもしっかりお話いたしますね!
ご参加してくださることによって、ウキウキと毎日をお過ごし頂けますように。
お目に掛かれることを楽しみにしております♡


< 会 期 > 2014年11月14日(金)15日(土)16日(日)
< 時 間 > 午前の部・10時〜12時 午後の部・14時〜16時
< 定 員 > 各回六名
<受 講 料> お一人様10,000円 事前振込(今春に西荻窪で開催されたプチカラーコンサル受講の方は8,000円)
<お申し込み> ろっこやウェブショップより http://www.roccoya.com/product/175
< 場 所 > ろっこやアトリエ(東京都北区昭和町)
< アクセス > JR山手線・京浜東北線田端駅より徒歩13分
       JR高崎線・宇都宮線 尾久駅より徒歩3分
< 主 催 > ろっこや ハミルトンヒロコ
< 講 師 > ツバキ庵主宰・モリタマミ 

【申し込み方法】
http://www.roccoya.com/product/175
① ろっこやウェブショップよりお申し込み
 (今春に西荻窪で開催されたプチカラーコンサルをご受講下さった方は、
 備考欄に「西荻窪にてプチカラーセミナー受講済み」と記載してください。)

② ろっこやからの確認メールの後、振込入金(振込手数料はご負担ください。)

③ お申し込み完了(ご入金確認後、ろっこやより当日の流れやアトリエ住所をメールにてお知らせ致します。)

※お申し込みについて※
・お申し込み・お問い合わせは、全てろっこやウェブショップよりお願い致します。
・お一人ずつのお申し込みをお願い致します。お友達同士の受講を希望の場合でも各人でお申し込みください。

【お願い】
的確な診断を行うため、カラーコンサルは出来るだけノーメイク(もしくはカラーレスメイク)でお越しください。
メガネ、カラコンの類も同様の理由でコンサル時はお避けください。
クレンジングはご用意いたしておりますので会場でオフしてくださっても結構です。




関連記事



 似合う色が好きな色でもあり新しい発見もありというお話
2014/10/15//Wed///18:46


本日15日(水)21時よりお申込み開始です!
mamicover.jpg

コチラへアクセスお願いいたしまーす


さて

こんばんは
スタイルアップコンサルタントのモリタマミです




なんて出だし
ブログでよく見かけるのでやってみました

ぷぷぷ


皆さま
ワタクシの肩書 ご存知でしたか?????



すたいるあっぷ こんさるたんと



なんですよ!!!!!!



以前は着付け講師っていう名目だったのですが、カラー&ラインコンサルを始めて、ちょっと待てよ と

まあ考えたわけです

パーソナルスタイリスト
とかっていう言葉も思いついたのですが、
アップ ってなんかいいじゃないですか
ダウンより断然(当たり前)

で、スタイルコンサルタントから進化した スタイルアップコンサルタントになったわけです


証拠

CA3J0117_20141015182807353.jpg

見えねー!!!とかはなしです
はい
住所記載してるんでぼんやりさせてます(自宅サロンですのでー)


ということですっかり前置きが長くなりましたが、
カラー&ラインコンサルと着付けのポイントレッスンをお受けしましたよ

とってもお洒落な雰囲気のKさま
同世代でいらっしゃいました

住んでいる土地柄、あまり目立つ格好は出来なくて ということでしたが
お似合いのカラーはAutumn

CA3J1960.jpg

シックで落ち着いたカラーグループが抜群にお似合いになる方でいらっしゃいました
この日御召だった無地の紬ももちろんベストなカラーに入っており一安心

やはり潜在的に似合う色を手にとっていたりするんですよね
好きだけどほんまのとこどうなん?…という場合は、周りの評判が芳しくんなかったりするのです
これ結構わかりやすかったりします

そしてコンサルでの発見
意外
と感じていた色もとてもご自身を華やかに若々しく見せてくれていました
こういうポイントに気づくのが、コンサルでの大収穫となるのです
肌の透明感、違っていましたでしょ ふふふ


派手に見えず、自分を引き立ててくれる色、把握してくださったでしょうか?

同様に、お似合いのデザインや生地の質感、アクセサリーの大きさなどもご提案
これってラインコンサルの醍醐味なのです

カラーだけでは計り知れないことがある!!!

ポイントレッスンでは襦袢の着方をしっかり
半衿もたっぷり

107①

美しい後ろ姿です

107②




関連記事



 11月のグループカラーコンサルはトーキョーで!
2014/10/14//Tue///10:46


Xmasぱーちーへのお申込み開始でほけーっとなっておりましたが(なんで私がほけーっとなるのか・笑)、
この度はわたくし個人活動のお知らせでございますよー。


今年の春に西荻窪にて行ったカラーセミナーから更に進化して、11月にグループコンサルを行う運びとなりました。
もちのろんトーキョーで です!!!

きゃ

本日中に明日には告知をいたします。どうかご注目下さいね。


日程は 11月14日(金)15日(土)16日(日) なんと三日間!!

平日がご都合の良い方、土日の方が良い方、どちらにも対応させて頂きました。
詳細は後ほどしっかりお伝えいたしますね(*´∀`*)


お申し込み受付は明日15日(水)21時より開始予定です。
なんと今回はろっこやさんからの招致!

春のトーキョー行きの際に初めてお目にかかりました。

image_20141014103214139.jpeg


すこぶる別嬪な上おっとこまえな性格が本当に魅力的なろっこさん♡
大船に乗らせて頂きますねー。

春の西荻窪でのプチカラーセミナーをご受講くださった方は受講料を考慮させて頂きます。
色の効能だけではなく今度は自分の似合う色を知りたい!とお考えであれば、
この機会に是非!お越しくださいませね。

ではでは詳細アップまで
今しばらく
お待ちくださーーーーーーーい(*´∀`*)





関連記事



 1221KIMONO BOOGIE WOOGIE!! お申込みフォーム&詳細です!!
2014/10/11//Sat///20:52


ツバキ庵×KIMONO KAGUYA 主宰のクリスマスパーティー

今年は 『1221KIMONO BOOGIE WOOGIE!!』 と題しまして皆さまをお迎えいたします!

日 時:2014.12.21 sun open 17:00 start 18:00(~20:00)

場 所:堂島ホテル 3F(バンケットアンバー&全フロア貸切)
    http://www.dojima-hotel.com

ドレスコード:着物

参加費:¥11,000 税込(事前にお振込みください)

お申込はコチラから↓↓ *10/11 21:00受付開始

https://ssl.formman.com/form/pc/TAXZ3pLhNvkIT9ln/


お申込みに関するご留意事項

☆フォームに必要事項をご記入いただき、送信していただくと
 「送信完了しました」という表示がでます
 その時点でお申込は済んでおりますのでご安心ください

☆お申込いただいた時点では仮予約です
 改めて仮予約受付と会費のお振込み口座のご案内をさし上げますので、
 お振込みを確認させていただいた時点で本予約完了となります

☆お申込みから3日以内に仮予約完了と内容確認のメールをお送りいたします
 3日以内にメールが届かなかった場合は、
 迷惑メールフォルダとご記入いただいたアドレスの受信設定をご確認のうえ、下記までご連絡くださいませ
 1221boogiewoogie@gmail.com


おかげさまで今年で5回目。
毎年たくさんの方に楽しんでいただけて、主催のモリタ&タマキ大感謝でございます。
毎年違うテーマで素敵なアーティストさんを迎えてのこの催し
今年はBOOGIE WOOGIE!!
関西スイング界のトップスター、チャーリー・ニーシオさんをお招きして、
抜群のボーカルとバンド演奏のショーをご覧いただきます。
パーティー中に、簡単なステップのレクチャーもお願いしておりますのでぜひ皆様ご参加を!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アーティストご紹介

チャーリー・ニーシオ  10708546_982039295144648_8712316544507828076_o.jpg

関西スイング界のトップスター&バンザイエルヴィスとしての顔も持つ
抜群の歌唱力で、英語も完璧に歌いこなす実力派歌手。
長年の経験と明るいキャラクターでパフォーマンス力に優れ、
ミュージカルもこなす。スイングダンスもプロ級である。
2012年日本エルヴィスコンテスト優勝、メンフィス世界大会に日本代表として出場
2013年1月Legends in Concert(ハワイ)に出演
2014年メンフィスElvisWeek参加

ホームページ http://charlienieshio.com/
BanzaiSwingCharlie
https://www.youtube.com/watch?v=Lzv7qC9LnH8
BanzaiElvisCharlie
https://www.youtube.com/watch?v=iYMxQX86UjU&feature=youtu.be

*********************************

年末のひととき、美味しい食事と楽しい会話、素敵なショーに酔いしれてください。
ドレスコードは着物。それだけです。
楽しい時間を一緒に過ごしましょう!
ヘアメイク・着付けのご予約も承ります。パーティーお申込時に一緒にお申し込みください。
*定員に達し次第閉め切らせていただきます
*特殊なヘアメイク・着付けをご希望の方やヘッドドレスをお悩みの方は、事前にご相談ください

お問合せ:1221boogiewoogie@gmail.com 06-6585-9121


関連記事



 【緊急告知】パーティー受付が10月11日(土)に変更となりました
2014/10/10//Fri///12:06


大変申し訳ございません!!!

パーティーの受付開始が10月11日(土)21時からに変更となりました!!!


申し込みに関しましては、専用のフォームを設定いたしますので、
そちらからお申込みくださいませね



【パーティーのご参加を迷っていらっしゃる方へ】

毎年楽しそうだなーと思っているのですが、私なんかが参加していいものか…
とお考えの方が数多くいらっしゃるようです

それを聞くたびにちょっぴり悲しい気持ちになるのです

これはキモノがドレスコードであるだけのパーティーです
正装でも盛装でも いつもよりちょっとお洒落な感じでも なんでもOKなのです
デコラティブに飾り立てて華やかにするもよし
シンプルなコーディネートで自分を引き立てるもよし

それなのに、参加したい と思ってくださる気持ちにストップを掛けてしまっているのが
主催者としてとっても心苦しく感じています


どうか皆さま、思い思いの装いでいらしてくださいね

参加されるときっと今まで思い悩んでいたのがなんだったのか と感じてくださるはず

たくさんの皆さまの笑顔が見れますように
ご参加お待ちしておりますね


1485911_557994254284636_350927987_o_20141010120251790.jpg





関連記事



 10月10日(金)よりXmasパーティーのお申込み受付開始!
2014/10/09//Thu///15:26


いきなりですが(ブログでは)

明日10月10日(金)よりXmasパーティーのお申込み受付を開始いたします!


今年の開催は 12月21日(日)
日曜日です!
場所はいつもの堂島ホテルバンケットルームアンバー

_MG_3672.jpg

パーティースタートは18時より
今年の受付に関しては17時より開始する予定です
パーティースタートまで1時間ございますので、
始まる前に存分にその日のコーディネート写真を撮って頂くことも可能

こんな感じで(白バックでとっても映えるのです)

_MG_3680_20141009181357d13.jpg
キレイドコロ


そしてこちらの会場の特徴のゆったりとしたホワイエ
パーティー開始までゆっくりくつろげるのがとっても好評なのです

_MG_3589.jpg
_MG_3549.jpg
_MG_3607.jpg

今年はどーんと大きく会場を使用しようかしらとも考え中
さてどんなレイアウトになるかはお楽しみ

冬場のアウターは嵩張ります
お手荷物はクロークでお預かり致しますよ

_MG_3559.jpg


そして美味しいと評判のお料理の数々もデザートまでたっぷりお楽しみ下さいね

_MG_3730.jpg
_MG_3700.jpg
_MG_3731.jpg
_MG_3699.jpg
_MG_4184.jpg


華やかな女性の参加が目立つパーティーではありますが

_MG_3698.jpg
_MG_3701.jpg


男性のご参加もお待ちしております!!!!

_MG_4497.jpg


なぜなら


今年はパートナーダンスのレクチャーが合間にあるのです

!!!!!!!!

こちらは予行演習風景

10353693_779736948772339_4898847510075905457_n.jpg

至って本気です(゚∀゚)
もうたまきさんと私はマスターしましたよ(゚∀゚)
もちろん女性同士でも踊れますのでご安心を


毎年ご参加下さっている方も
今年初めて参加しようと思っている方も
私なんか参加していいのだろうかと思案している方も

みんなまるっとお越しくださいませ!!!!

自分らしい装いでお越し頂いたらそれでOKです
ドレスコードは【キモノ】
それだけですので


ちなみに昨年のワタクシたち

_MG_3480_20141009152442788.jpg


振袖・・・・


今年はもう決まってるんでねー
へへへ
エレガントに行きまっせ!
いやホンマに



関連記事



 フォーマル着物を何回で着られるようになるのか
2014/10/01//Wed///15:08


ツバキ庵での着付けレッスンはカリキュラムが決まっているわけではありません
目的に合わせて内容を組んで参りますので、オーダーメイドのレッスンが可能なのです

Tさんは12月始めのご友人の結婚式に出席されるためにご受講くださっています
今まで着付けの経験は もちろん皆無です

この日が5回目のレッスン
補正も完備 柔らかものに袋帯での二重太鼓スタイル、完成です

10723584_776515332427834_477902307_n.jpg

人それぞれ体型が違います
補正の分量や位置に関しては、それこそ慎重に考えないといけない場合もあるのです
Tさんの場合は胸元を一工夫する必要がありました
それこそ骨格レベルの矯正が必要なほどではありましたが、ピンポントでの補正をすることによって、
今まで非常に不安定だった衿合わせが全く動かなくなったのです

これはこの日ご本人が一番体感されたかと思います
ふっくらとした胸元、とっても嬉しそうでいらっしゃったので(*´∀`*)


そして二重太鼓

10721186_776515412427826_1075359152_n.jpg

これは組み立て方を知ると意外と簡単
でしたよね?

後ろ手での作業ですが、ヤルべきことをやっていけばそのカタチに必ずなります!
衣紋もしっかり抜けています
写真にはないですが、裾の長さ、つぼまり具合もバッチリでした!


あとは本番までに一回ほど確認レッスンをすればダイジョウブでしょう!
自信を持って出席なさってくださいね(*´∀`*)


Tさんの場合、小さなお子さまをお持ちでお忙しい時間の中、しっかり復習してくださっていました
なので毎回立ち止まることも後ろに戻ることもなくスムーズに進むことが出来ました
何度も申し上げますが、着付けのご経験は全くゼロでここまでが可能です!!

ただこれが5回で誰もが完成出来るかというとそうではありません
やはり7,8回かかる方もいらっしゃいます

でもいいのです!
そのためのマンツーマンの個人レッスンなのですから!!

しっかり納得されるまで何度でもご説明させて頂きますので安心なさってくださいね


本番まであと二ヶ月
忘れないようにあと一回くらいおさらいレッスンしておきましょうかね(*´∀`*)


ツバキ庵ではパーソナルカラーコンサルティングやラインアナリシス(骨格診断)で、
より素敵な着こなしのお手伝いをしております

詳細はブログの左サイドスペースをご覧くださいませ
お問い合わせ・お申込みは mail@tsubakian.net まで


*******************************
着付けレッスン・カラー&ラインコンサルティング・パーソナルスタイリング
ツバキ庵
 tubaki_ba_20100202185952.gif
着付け教室・着付けの詳細は   
http://tsubakian.net/   をご覧くださいませ
お問い合わせ・お申し込みは   
mail@tsubakian.net / 090-4282-7453  モリタ マミ まで
*******************************


関連記事



 ありがとう広島  次回は東京
2014/10/01//Wed///12:51


先週末は広島出張でした

20140929132622ec2.jpg
呼んでくれたエミコさんからのおみやげ 素敵すぎる!!


一睡もせずに7時過ぎの新幹線(みずほかさくらかどっちか 要は九州新幹線)で広島へと!

20140929132617409.jpg


新幹線での朝の移動はいつもコレ

201409291326232cb.jpg

売り場のおねえさんがキモノ好きなようで、買いに行くといつも褒めてくださるのもあって
中之島ビーフサンドをチョイスいたします
マジマジキモノ姿ご覧になって「いいですねーキモノ」と
ふふふ(*´∀`*)

ほんまはシュワシュワのアルコールと一緒に頂きたいところですが朝早いのでガマン・・・
(もちろんこの後お仕事みっちりなのでガマン)
と思ったら隣のサラリーマン500mlを飲み干して350もイッテましたわ
ツワモノでした! うらやま!!!


今回は
8月末のモダン波止場さんで初めて試みた出張カラーコンサルを、広島でも行って参りましたよ

20140929162106d4d.jpg
こちらは土曜日午前の部

なんと4シーズンOKの方もいらっしゃって、オドロキの広島でした

夜は『マミルミエミコのキモノをはじめた日』というお題のトークショー

o0480036013080666882.jpg

90分枠を存分におしゃべりさせて頂きました(特にワタシが)
当初から 2:6:2の割り振りで ルミ:マミ:エミコだったようです ワハハ


ホテルはセミダブルかダブルが良いですね
なぜなら脱いだキモノをバサーっと置いておけるから

20140929132620789.jpg


バスルームがガラス張りなのに一瞬怯みましたが、ガラス越しに外の景色が見えて開放的でヨカッタ

10719465_776581259087908_1585407458_n.jpg


場所が変わるとどうも準備にオタオタしちゃって困ります
それでなくても準備はゆっくりしたい派なので、この日も6時からぼちぼち始めてました
(いつも2時間前くらいからゆっくり身支度し始めるので でもなぜか最後がマキになる ナゼ…)

10715896_776581219087912_313716598_n.jpg


二日目もシーズンをまたぐ方が出現して、受講された方は困惑されていたかも

20140929162321067.jpg

どのカラーも顔映りが悪くなることがなく、要は見え方が変わるのですよね
Springならキュートに Autumnなら大人っぽく Summerなら女らしく Winterなら格好良く


パーソナルカラーにこだわりすぎないように
これはご受講された方にいつも申し上げていることです
自分を知るひとつのツールとして捉えてくださいね

現に黒が苦手と言われているSpringタイプのワタクシがいかによく黒を着ているか
それはつまり自分に寄せることをすればそれでいいのです

これって無意識に皆さんされてるんですけどね 実は

いかに自分のイメージをコントロール出来るか
これは色んなアプローチで変化させることが可能なのですから
顔立ち・骨格・体格 もろもろ あとキャラクターもね どう見せたいか そこですよー

このへんのお話はまた別でゆっくり記事にあげようかな


今回30名ほどの方のコンサルを行いました
個人コンサルとは違う、グループコンサルの醍醐味を感じて頂けたら何よりです

何よりもみなさまの活き活きとした表情を拝見出来たのが、代えがたいお土産となりました
似合う色で表情が驚くほど明るく変化するんですよね(*´∀`*)

オンナノコは一生口角をキュッとね 上げて参りましょう


帰りは広島駅まで送ってくれたエミコさんとヨモヤマ話を
お洒落するっていいよね! みたいな 
そんなオンナノコがたくさん増えればいいよね! みたいな 

ほんと呼んでくれてありがとう!!
人生初の広島
観光ゼロでしたが楽しかった!!!
また呼んでね!!


話に夢中になって大慌てで売店に駆け込んで手にとったお土産がコレ



10721485_776593469086687_1216786247_n.jpg

血迷ったよね 完全に 笑



そして駅弁もことごとく売り切れていて目の前にあったタコ天をゲット
こんな感じでいざ大阪へ

20140929135439734.jpg
おっさん仕様でほんとスミマセン 


11月には東京でグループカラーコンサルを予定しております!
11月14日(金)15(土)16(日)、午前と午後で開催いたしますので、
関東方面の方はアタマの片隅にこの情報置いててくださいね(*´∀`*)

詳細発表は今しばらくお待ちくださいませ
ワクワク




関連記事



[TOP]
copyright (C) 2006 ツバキ庵のキモノ日記 all rights reserved. [ template by *03 ]
//