fc2ブログ
・・・大阪・堺でマンツーマンの着付け教室を営む着付け講師の、普段キモノを楽しむ日々を徒然に…
プロフィール

マミ

Author:マミ
* * * * * * * *

いらっしゃいませ。
ツバキ庵主宰
スタイルアップコンサルタント
モリタ マミです。

似合う着付け(着付けレッスン)
似合う色(パーソナルカラー) 
似合うデザイン(ラインアナリシス)


ツバキ庵では貴方がより素敵に見えるよう多方面からサポートいたします。

* * * * * * * *

ツバキ庵は、
フリータイムの完全個人レッスンと
スタイルコンサルティング

を行なっております。
 
レッスンは
  貴女のペースに合わせて、
    オーダーメイド感覚で
        受講して頂けます。

普段キモノ生活を実践している講師が、
着崩れしにくく
   しんどくない
      キレイな着付け

を実現するために、疑問やつまづき、
お悩みを残すことなく
丁寧にご指導いたします。

気負うことなく
気軽にキモノスタイルを楽しみましょう

カラー&ラインコンサルティングは、
着付けレッスンご受講の有無に関わらず
お受け頂けます。

似合う色や素材・デザイン
   それらをお伝えするだけではなく
       スタイルのご提案まで

しっかりとさせて頂きます。

迷うことなく 
自分らしいスタイル
なりたいスタイルを作りましょう



*ハジメテコース・ポイントコース 
 1レッスン90分5,400円

*着せ付けコース
 1レッスン90分5,400円

___________________________

*カラー&ラインスタイルコンサルティング(パーソナルカラー+ラインアナリシス)
180分32,400円(カラーサンプル帳含む)



お問い合わせ等、下記のメールフォームにても受け付けております。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事✩チェキラ!!!
FaceBook・モリタマミページはコチラ☆
FB・ツバキ庵ページもございます✩



ツイートはコチラで☆
フォローお待ちしております♪



最近のコメント
カテゴリー
楽天でお買い物☆
MOBILE
携帯からご覧頂くには、こちらをバーコードリーダーで読み取ってくださいまし♪
QR
過去ログ
FC2カウンター
リンク✩
ブログ内検索
 広島でのカラーセミナー&コンサル募集状況のお知らせ
2014/08/31//Sun///14:35


枠の増設・定員の増員によりあと僅かですがご受講可能になりました!

ご検討中の方はこの前の記事をご覧くださいませねー(*´∀`*)

10590667_613364975449433_3298387844442228742_n_201408271727532de.jpg


関連記事
スポンサーサイト






 広島にて出張カラーセミナー&コンサル行います!【最新情報で更新しました!】
2014/08/30//Sat///12:21


もうすでに募集は始まっているのですが・・・
広島にてカラーセミナー&コンサルを行いますよ~


キモノ★マルシェプラス にて

9月27日(土)10:00~12:00  14:00~16:00

9月28日(日)10:00~12:00  14:00~16:00
 (午後枠増設しました!)


場所:並木の屋根うらバコ

広島市中区三川町10-17本上ビル4F

並木通りの一番平和大通り寄りのGSの隣のビルです

1階はストーンのお店です



広島の着付け教室『放課後キモノ倶楽部』のエミコさんからのオファーで、
モリタマミ広島初上陸いたします!!!
お申し込みはコチラの記事からフォームに飛んでくださいねー!

現在の受付状況です

9月27日 10:00~12:00 満了!!
      14:00~16:00 満了!!
9月28日 10:00~12:00 残3名
      14:00~16:00 残2名


グループレッスン(各6名 各8名募集):8,000円(ランチ付き10,000円)

お申込み受付開始後、あっという間に定員が埋まった枠もあったようです
ありがとうございます!
主催のエミコさんからのご相談を受け、ひと枠増設
そして定員も少々増やしました

先日神戸のモダン波止場さんで行ったセミナー&コンサルと同形式のものです

10385293_613354968783767_6267173141443689159_n.jpg

セミナー&コンサルの詳しい内容はコチラをご覧くださいませ → 

金土両日はキモノ★マルシェの通常営業にて、素敵なキモノ&小物がどっさりとのこと。
奈良からはヒメノルミさんもお見えになるのですよ

そして土曜日の夜は、エミコさん・ルミさん・ワタクシとでトークショーもやっちゃいます!
人ごとのように楽しみであります!!
トークショー参加お申込みもセミナー&レッスンお申込みと同様のフォームからどうぞ!!

今回の広島の災害にあたって、チャリティーも行います。
何らかのカタチで被害に遭われた方々のお力になれれば との思いも携えて
広島に参りますね!!

ツバキ庵ブログをご覧の方々、残り枠僅かのようですが
どうぞ奮ってお申込みくださいませ~。
お目にかかれることを楽しみにお待ちしておりますね!





関連記事



 モダン波止場のビアパーティーへ
2014/08/28//Thu///18:49


カラーセミナーとエミコさんとの打ち合わせを終えて向かったのは、
神戸メリケンパーク オリエンタルホテル


浴衣女子がわんさか

10482321_749720361735968_5622547566971628779_o.jpg


主催はモダン波止場の愛子さん
この日エミコさんにべったりんこだったこまりちゅわんは愛子さんの愛娘であります

10635808_761637947226453_8940420057319711573_n.jpg
ママである愛子さんの驚異的な可憐さ そしてこまりちゃんの小悪魔的な可愛さ オソロシイ母子

海の見えるテラスでのビアパーティー
愛子さんの挨拶でかんぱーい

10356163_761638553893059_1403738518589059147_n.jpg

総勢43名が集ったそうです 圧巻です 華やか

10565121_761638510559730_7752444016361824225_n.jpg


お昼にカラーセミナーをご受講くださった黄色がベストカラーのしょこちゃん
パステルピンクがお似合いのYさんとハットスタイルがお洒落なルミちゃん
お名前聞けなかった楚々としたアップスタイルの方

1524628_761638433893071_3941376393557063336_n.jpg


途中の抽選会ではツバキ庵からもお品を提供させていただきました
当選されたのはカカラ装飾品店かわたあさこさんのお嬢さま

10308053_761638857226362_8533496198869216449_n.jpg


そしてそして
ワタクシの厚かましくも抽選に当ってしまいデコパージュ作家のアキさんの素敵な小物をGET

10641081_761639227226325_1381488665624150620_n.jpg
アキさん、パーティーの写真もありがとうございます!


発売前のポワソンドールのドデカスカーフも見せてもらって大満足
(数日後の発売日に即完売だったそう!すご!)

10560527_749720728402598_6532203612953448984_o.jpg
CHOKOさん、アヤさん、ワタクシ、Yukiさん


赤い浴衣のきんちゃんものすんごい一眼でええお写真をありがとうございます!

10628540_642169982548021_5568936039245574218_n.jpg
これはYukiさんの撮影


出不精でパーティー苦手な(意外ですか ほんまそうなんですよ)ワタシですが、
アヤさんCHOKOさんにびったりくっつかせてもろて一安心でございました
 
大好きな写真なのでおっきめに(*´∀`*)

10411968_749720735069264_3351510958123333241_n_2014082818360034e.jpg
カッコイイ 綺麗 オモロイ の三拍子揃ったお二方に挟まれ大満足のワタクシ



カラーセミナーの日と同日開催だったので、
普段の出不精を封印して結構な気合を入れてエイヤ!と参加させて頂きましたが、

楽しかった(*´∀`*)!!!!


年末のパーティーで精魂使い果たすので(苦笑)もうぱーちーいいやって思ってしまってましたが、
綺麗でカワユイおなごを愛でるのはほんによろしいなぁと改めて思ったのでした
いやー ほんま 可愛いは正義ですわ

主催の愛子さん、本当にお疲れ様でした!ありがとう


さてコーデ詳細(今回のテーマを聞いて頂きたいだけ・笑)はこのあと



関連記事



 出張カラーセミナー始めました@モダン波止場
2014/08/27//Wed///17:42


先週末は神戸元町へと

1939991_613303948788869_5276845064524308047_n.jpg


ハイハイ そこの大股歩きのヒト!!
あなたキモノでしょーが!!
コラ!!

10603414_613303958788868_6520487982012160161_n.jpg


神戸の着付け教室、モダン波止場の愛子センセイからのオファーで、
モダン波止場の中級コースのレッスンの一環としてカラーセミナーを開催させていただきました

まずは小1時間ほど色に関するお話を

o0480036013045074388.jpg


その後受講者の皆さまお一人ずつ、カラードレープを顔の下に当ててみます
お似合いのカラーグループの診断タイムです(てめっちゃ私笑てるし いや至って真剣に診てるのですよ) 

o0480064013045074411.jpg


この日ご受講くださったのは6名さま
4シーズンに振り分けた診断結果は
Spring  2名
Summer 2名
Autumn(&Spring) 1名
Winter  1名

本来のツバキ庵の診断では、ココから更に細かくお似合いのカラーグループの傾向と
骨格によるラインコンサルを行うのですが、今回のグループ診断ではここまで

それでもそれぞれ顔の下に持ってくるシーズンカラーに寄って顔色の変化が非常によくわかったので、
良く映る色が人によってこんなに違うんだ と実感して頂けたかと思います

10385293_613354968783767_6267173141443689159_n.jpg


最後は実際にストールを巻いてみて、イケル イケナイ を確認

o0480064013045074433.jpg
だから私笑いすぎ

今回グループ診断は初めての試みだったのですが、これ、なかなか良いですね(*´∀`*)
人に寄って似合い方がチガウ 顔色の変化がチガウ
ペアコンサルでもそうですが、人数が増えるとその辺りの信憑性が非常に高くなるんですよね

この機会を与えてくださって愛子センセイ、ありがとうございます!!
ご受講下さった可愛らしいモダン波止場の生徒さん方にも感謝でございます
また機会があればグループ診断を行いたいなーと・・・ええ 思っておりますよ

と、ココで広島の着付け教室・放課後キモノ倶楽部のエミコセンセイと移動の絵面

10393669_613363578782906_183875682009381375_n.jpg
うん だから歩幅!!!気を付けて!!! エミコさん見習って!!!


セミナー後エミコさんと作戦会議

10590667_613364975449433_3298387844442228742_n_20140827172933994.jpg

9月末
広島にて

みなさまー おたのしみにー

ムフフ


そしてこの後はモダン波止場さん主催の浴衣パーティーへと
美女の集会への参加 ドギマギでございましたよー


関連記事



 ラインコンサルからのアプローチでのコーデだったのね(と今更思い返してたりなんかして)
2014/08/22//Fri///17:13


ご無沙汰しております

気付けばブログの更新が3週間近く滞っておりました

愕然


私は元気です(魔女の宅急便より)
FBとTwitterを連携させているので、日々のつまらないつぶやきはそちらでご確認くださいね




フォーマルキモノのコーデをあげようと思います

思い起こせば8ヶ月前のことです

驚愕

もうね
タイムボカンに乗ってる気分でお付き合いくださいまし
かっことみらいと きのおときょーお いったり きいたーりー

タイムボカン OP



さて

結婚式にお呼ばれしたのです
何年ぶりでしょう 

もちろん同年代ではこの年齢の結婚はまずありません
なんせ年女の丙午の48歳ですからね

なんと
ツバキ庵に通ってくださっていた方からのご招待でした 
感激!!!
ご自身で企業なさっていることもあり、上司からの挨拶のところ、なんとワタクシをご指名くださったという
これまた感激!!!!
Sさん、本当にありがとうございました!

そんな場での挨拶の経験など皆無ではありましたが、
度胸だけは人一倍ある私(いいのか悪いのか)なので、喜んでお受けいたしましたよ
(挨拶時にやはりと言うか 感涙しちゃいましたけど)

フォーマルのキモノというと、このところ色無地ばかりに袖を通していたのですが、
気分を変えたくて付下げに

CA3J0981.jpg

ペールトーンのグレイッシュなラベンダーカラー
それはそれは苦手な色合い(苦笑)

でもイロイロ秘策を駆使しましたよ
まずは衿元
涼白(すずしろ)さんの孔雀半衿 素敵でしょ~
これは生成り地にゴールドの染めなので大得意

CA3J0983_20140822162736aa1.jpg

キモノの場合、顔に一番近い半衿が自分に良く映るものであれば、
苦手な色目のキモノでもかなり自分に寄せる事ができるのです

Springな私はイエローベースのカラーを顔の近くに持ってくる と よし!!

全体バランスを考慮して帯もゴールドベースに
ココはシルバーでCOOLに決めるのもありですが、衿元のゴールドとリンクさせたかったので
そして帯揚げ・帯締めにシルバーを配しました 
いい感じです(自己満足・笑)

CA3J0982_20140822162736bba.jpg

帯の文様は熨斗
おめでたいですね

131221_1249~01


このエレガントな雰囲気に合う髪型
これでしょう これしかない 

131221_1237~01

寄りで

131221_1833~01131221_1836~01
131221_1837~01

セミロングのウエーブウィッグをアレンジ
めっちゃ簡単
ブロックに分けて髪の流れ整えて巻き巻きしてピンで止めるだけ
以上!!!

でもレトロな耳隠し風になっていますでしょ
むふふ


全体はこんな感じでした
アールデコな雰囲気の付下げは雅星さんのお品
このモダンなキモノのイメージを損なわず着こなすには、
いかに和風の柄行き・アイテムを避けるか でしたので、これだ!とこのビーズバッグをチョイス
波頭文様のアレンジなのかな 
でも洋風な、モガな雰囲気ありますよね
バッチリだと思うのですが いかがでしょうか

131221_1830~01

キモノでアール・デコ 表現出来ていれば嬉しい


防寒にはバンビショール
真冬でも十分暖かくてほんと重宝しております

131221_1829~01

普段柔らかものを着ることも、ましてやフォーマルキモノを着ることも皆無に等しいワタクシですが、
意外と着たらばハマるんですよね

あらら 笑

そもそもの趣味がPOPなものが好きなので、そちら寄りのスタイリングばかりになりますが、
本来は柔らかものが得意だったりするのです(顔立ち・骨格からの見地で)

決定的に厳しかったのがキモノの地色でしたが、
衿元の合わせ方でそこは何とかなったりするのです

(実際肌のトーンは暗めに映ったので、なるほどなーと納得しましたが、
 でもまあ好きなので 着ればいいのです


パーソナルカラーから外れていても絶対ダメなわけではありません
生地の質感が得意とか
厚みが得意とか
柄パターンが得意とか
それはそれは多角的に似合わせることが出来るのですよ

だからお洒落は楽しいのです(*´∀`*)




関連記事



 今年のXmasパーティーは12月21日日曜日の開催です!
2014/08/05//Tue///11:51


もう8月です

は、早い・・・・毎年光陰が光の速さ以上になっている気がする


そしてそろそろ告知の時期でございます

たまきさんと一緒に主催するXmasパーティーも早5回目
2010年 キモノロマチカ
2011年 キモノホリック
2012年 キモノスイング
2013年 キモノヴァニティ

今年は

日 程:2014年12月21日(日曜)*18時start予定
場 所:堂島ホテル/バンケットルーム・アンバー

154459_301097063343940_444930028_n_20140805114152fce.jpg


日程は今までで一番年末に近くなっております
街はXmasシーズンまっただ中
気分の高揚も最高潮の状態でお越しいただけるかと存じます
昨年は170名もの方にご参加頂いたのですね うーん感慨深い・・・

今年初めましての方もリピーターの方もご参加お待ちしておりますね!!


色んなカッコしてきたなーと思い出のアルバムをチラとめくってみる


ロマチカではツバキ庵オリジナルの色無地着用 オリエンタルにまとめました
ロマチカコーデ詳細

CA396092 (1)


私史上一番オンナっぽく仕上げたホリック 背中に薔薇を背負うの巻
ホリックコーデ詳細

014_20111214220914_20140805110515fc9.jpg


スイングでは動く(踊る)のを考慮して帯揚げをながーく垂らしました
スイングコーデ詳細

IMG_0181_20140805111131ced.jpg


そして去年のヴァニティではついに禁断の(笑)振袖を
ヴァニティコーデ詳細

_MG_3480_20140805110518e9e.jpg



今年なに着よかなーーーーーーー

なーんて言ってたら、たまきさんに「それより先に中身の打ち合わせ!」と怒られましたよ(゚∀゚)へへっ

とにもかくにも
皆々さま!!
手帳にまるっと印を入れておいてくださいませね

お申込み受付はおそらく10月初旬になるかと思います
それまでにイロイロと構想・妄想ヨロシクオネガイイタシマス



関連記事



[TOP]
copyright (C) 2006 ツバキ庵のキモノ日記 all rights reserved. [ template by *03 ]
//