fc2ブログ
・・・大阪・堺でマンツーマンの着付け教室を営む着付け講師の、普段キモノを楽しむ日々を徒然に…
プロフィール

マミ

Author:マミ
* * * * * * * *

いらっしゃいませ。
ツバキ庵主宰
スタイルアップコンサルタント
モリタ マミです。

似合う着付け(着付けレッスン)
似合う色(パーソナルカラー) 
似合うデザイン(ラインアナリシス)


ツバキ庵では貴方がより素敵に見えるよう多方面からサポートいたします。

* * * * * * * *

ツバキ庵は、
フリータイムの完全個人レッスンと
スタイルコンサルティング

を行なっております。
 
レッスンは
  貴女のペースに合わせて、
    オーダーメイド感覚で
        受講して頂けます。

普段キモノ生活を実践している講師が、
着崩れしにくく
   しんどくない
      キレイな着付け

を実現するために、疑問やつまづき、
お悩みを残すことなく
丁寧にご指導いたします。

気負うことなく
気軽にキモノスタイルを楽しみましょう

カラー&ラインコンサルティングは、
着付けレッスンご受講の有無に関わらず
お受け頂けます。

似合う色や素材・デザイン
   それらをお伝えするだけではなく
       スタイルのご提案まで

しっかりとさせて頂きます。

迷うことなく 
自分らしいスタイル
なりたいスタイルを作りましょう



*ハジメテコース・ポイントコース 
 1レッスン90分5,400円

*着せ付けコース
 1レッスン90分5,400円

___________________________

*カラー&ラインスタイルコンサルティング(パーソナルカラー+ラインアナリシス)
180分32,400円(カラーサンプル帳含む)



お問い合わせ等、下記のメールフォームにても受け付けております。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事✩チェキラ!!!
FaceBook・モリタマミページはコチラ☆
FB・ツバキ庵ページもございます✩



ツイートはコチラで☆
フォローお待ちしております♪



最近のコメント
カテゴリー
楽天でお買い物☆
MOBILE
携帯からご覧頂くには、こちらをバーコードリーダーで読み取ってくださいまし♪
QR
過去ログ
FC2カウンター
リンク✩
ブログ内検索
 本日は旭川!
2014/06/29//Sun///09:32


昨日遅くに旭川入りいたしました

今回のベッドルームはこじんまり

20140629063147d99.jpg

旭川きもの部さんからお花が届いていました

20140629063142e69.jpg

抜けるような旭川の青空
今日も楽しみです!

201406290631473aa.jpg


関連記事
スポンサーサイト






 札幌セミナー開始!
2014/06/28//Sat///10:21


間も無くです

只今控え室で待機中


ドキドキ


20140628102125f1c.jpg


関連記事



 ホテルにて
2014/06/28//Sat///05:04


おはようございます


足がつって目が覚めるというアラフィフあるあるで迎えた朝


一人でこないな広いベッドで寝たバチが当たったのかな


201406280456311d4.jpg


TOKIO出張の時の3倍ほどの大きさなのに戸惑いましたが、
なんとなく落ち着いて過ごせるのは、
自宅の椅子と色もデザインもおんなじやからやろうな


20140628045631e03.jpg


今日も札幌は良いお天気のようです

6時になったら大浴場へ行こう





関連記事



 行って来ます
2014/06/26//Thu///16:16



あ。北海道は明日です。

ちょっと足りないもの買ってきます。


これが気になってるのです。


PJ.png


なのでヨウフクで。

140626_1534~01


アメリカンスリーブのブラウス。
こんなの。 20100713205331f29.jpg

二の腕は出してもいいとして、ボタンの位置が問題。
オナカマルミエ。駄目。絶対。



関連記事



 只今スタイリング中
2014/06/25//Wed///11:51


週末からの北海道行きに際して早めに荷造りをしなければ…

気だけが焦って中々進みませぬ(´・_・`)


まずは4日間のスタイリングを決定させてから
セミナーでのディスプレイ用も作らねばいけないので、のべ6パターン
といってもまだブツが届いていないものもあり…

これは一部


201406251148364cb_20140625115358109.jpg


さて どうしよう


関連記事



 ミニョン堂オリジナルの下駄♡
2014/06/24//Tue///11:41


ジャーン!!!!!


ポワ下駄


ツヤツヤのあの子が届いたZE!!!!!

ミニョン堂オリジナルの塗りの下駄

嬉しいなぁ デレデレ(〃∇〃)

手持ちの浴衣にピッタリDAYONE!!!!!!

箱のマロさんも取り扱い説明書もサイコーであります
アヤさん、ありがとー
大切に履きます




関連記事



 コロンと角出しを袋帯でも
2014/06/23//Mon///14:34


レッスンの様子をお伝えしますよー。

ポイントレッスンにお越しくださったはーさん
しゃれ袋帯を活用するべく袋帯での角出し結びをご案内。
華奢な骨格のはーさんには、縦短め横長のキャンディの包み紙みたいなフォルムがオススメ。

140622_1141~01

コロンと可愛らしいカタチに調整してみましたよ。
いかがでしょう(*´∀`*)

*************************

ちょっと遡りますが…
最近キモノの着心地があまり良くなくて と悩んでいたルルさん。
基本に立ち返り、よくシュッとした着姿を検証。
マンツーマンレッスンだからこそ出来るお悩み解決であります。

仕上がりに大満足での晴れやかな笑顔。

10169378_707739649305403_4306220565316864974_n.jpg

***************************

ハジメテコース3回めのMさん。
日舞をされていたからでしょうか。
勘の良さで3回めのレッスンでお太鼓まで仕上げることが出来ました。

10366117_707887769290591_2278612085221122009_n.jpg

***********************

2コマずつご受講くださっているIさんは2回目のレッスンでお太鼓まで完成。
びしぃいいいいいっていう アレです(*´∀`*)

140610_1556~01

******************************

4回目のレッスンのMさん。
お稽古着も夏着物に変わりました。
お太鼓の復習もバッチリ!後はお出かけでスキルアップですね!

6・23 レッスン

623 レッスン1


このところ自宅レッスン時にちゃんとキモノ着れてない(´・ω・`)

アカンなぁ

暑さに弱い

今もキャミソールやし(゚∀゚)


ツバキ庵ではパーソナルカラーコンサルティングやラインアナリシス(骨格診断)で、
より素敵な着こなしのお手伝いをしております

詳細はブログの左サイドスペースをご覧くださいませ
お問い合わせ・お申込みは mail@tsubakian.net まで


*******************************
着付けレッスン・カラー&ラインコンサルティング・パーソナルスタイリング
ツバキ庵
 tubaki_ba_20100202185952.gif
着付け教室・着付けの詳細は   
http://tsubakian.net/   をご覧くださいませ
お問い合わせ・お申し込みは   
mail@tsubakian.net / 090-4282-7453  モリタ マミ まで
*******************************


関連記事



 バレエの発表会のようになってしまっても好きなのでしょうがないモノ
2014/06/21//Sat///21:50


本日のカラー&ラインコンサルでのいでたち

CA3J1333_20140621213035bab.jpg

ブログでカメラ目線の写真ほとんどないので違和感
これは自撮りではありませんのよ 
コンサルを受講してくださった方の撮影です
(ありがとうございます!嬉しそうにバレエの発表会のちびっ子的な立ち方になってるし いやー恥ずかしい)

こちら、先日購入していた黒のチュールスカート
確かに好きやけどほんまに履くのか?と、自信がないままとりあえず持ち帰りました

ついに履いてしまった・・・
これどーなん と自問自答しながら 
でもムスコからの苦言がなかったので多分 きっと ダイジョウブ



グレーのレギンスにドットの靴下

140621_2018~01
実はスリッパのカラフルポンポンがアクセントだったりします

CHOKOさんのキラキラSTARイヤリングで顔周りに煌きを☆

140621_1853~01

このイヤリングほんま好き





やっぱり髪の毛切るべきか
ひっつめヤダなー


ツバキ庵ではパーソナルカラーコンサルティングやラインアナリシス(骨格診断)で、
より素敵な着こなしのお手伝いをしております

詳細はブログの左サイドスペースをご覧くださいませ
お問い合わせ・お申込みは mail@tsubakian.net まで



*******************************
着付けレッスン・カラー&ラインコンサルティング・パーソナルスタイリング
ツバキ庵
 tubaki_ba_20100202185952.gif
着付け教室・着付けの詳細は   
http://tsubakian.net/   をご覧くださいませ
お問い合わせ・お申し込みは   
mail@tsubakian.net / 090-4282-7453  モリタ マミ まで
*******************************


関連記事



 紙モノがたりの~初夏モノがたり~
2014/06/21//Sat///02:53


ツバキ庵のロゴやHP、名刺など一手にお任せしているデザイナーのenoさんが展示会を開催しています

0606.jpg

enoさん っていうより私にとっては数少ない友人のかすみちゃん
キモノを着だした頃に出会って、本当にたくさんお世話になっています

可愛いオトメなセンスはハハとなった今でも変わらず
湧き出るアイデアにいつも驚いております

そんな彼女が自分のモノづくりの場として制作している 紙モノがたり

作っているのは折り紙サイズ・懐紙サイズ、ミニカードなど
かわゆいデザインの紙のイカした使い方を提案してくれたりしています

作品のイロイロはこちらからご覧くださいませ →☆

以下enoさんのブログより転載

———————
初夏モノがたり
———————
☆日程:6/19(木)〜6/30(月)
24・25日はお休みです
☆場所:露草社

☆カフェイベント「cafe Papi-code」カフェ パピコーデ
28(土)・29(日)
スイーツ職人さん一緒になって考えた
紙モノモチーフのデザートプレートがカフェメニューとして登場します。
私たち、紙モノがたりもいてるのでワクワクしに来てくださいね。

その他、在廊日はお知らせします。


とのこと。
来週末のデザートプレート食べたい!!
私北海道!!涙

カワイイもの好きなそこのアナタ
雑貨と喫茶の店・露草社さんでのこのイベント、オススメですよー。
南森町・大阪天満宮が最寄り駅です。(徒歩5分)

0618.jpg

うん 絶対カワイイと思う。



関連記事



  GREEN MINDにはグリーンのキモノで ~その②~ツアーの感想もちょこっと追記
2014/06/20//Fri///12:42


秦の GREEN MINDツアーファイナル

宣言通りグリーンのキモノで行って参りました!

雅星さんのサイトで見つけて即買いした小千谷縮
綺麗なメロングリーンです

CA3J1333_201406201220551db.jpg

綿麻キモノの着用経験はありましたが、麻キモノは実は初めて
綿が入っている方が生地がしなやかでしわになりにくくはありますが、

とにかく涼しい!!

というのが感想
体から離れて風が通るんですよね

衿元はアイボリーあたりですっきり仕上げるつもりでしたが、ちょっとトリッキーに☆
キモノの端切れを利用して、ベースはその生地を つまりは同生地同色
そこにレースのリボンを重ねてみました

CA3J1334.jpg

この感じ、なかなか気に入っておりますよ 
リボンのレースワークが引き立つし、外れた色柄を使うより断然統一感が出る!
(FBのコメントでマスクメロンみたいだとのお指摘 ほんまやね)

帯周りは甘めの配色で 
三色団子のカラーリングの八寸帯にCan Doのスカーフ(帯揚げ)東風杏さんの帯留め

CA3J1336.jpg

引きでの全体スタイリング
光環境が違ったので色がちゃいますね(´・ω・`)実際は上の写真に近い色です
ほんまはボブで軽快に着たかったのですが、何となく伸ばしていて(下ろせない長さ)なのでやむなくひっつめ

140619_1757~01

この色 期せずしてツアーファイナルのTシャツとおんなじ色やったんですよね
hata_gm2014_finalt.jpg
一見ツアーT着てるよう見えたかもー(見えない) 

実は袋帯なのですが、帯枕なしの二重太鼓で(ここでもトリッキー)

140619_2321~01

何気にぽわんとしたシルエット 
角出しほど外に張り出したくない(着席でのLIVEだったので)時はこんなでもいいかな



前から3列目の真ん中あたりで拝見致しまして

それはそれは堪能させて頂きました

素晴らしいLIVEでしたよ

ツアー初参戦(大阪2日目)でもぞわわわーんとなった本編ラストの「言ノ葉」


はもちろん、前回セトリにはなかった曲
なんと

「rain」を聴けたのです!皆川真人氏のピアノ伴奏のみのアコースティックVersionで

いやーーーーーーーーーーーーーー

痺れました
Rain - 秦基博 (Motohiro Hata)



デビュー当時、あんなにぎこちなかったMCもすっかり上手になって(沸々とこみ上げる笑いのトークがお得意)
そんなところにも感動を隠しきれず、終始ニヤニヤ顔で見つめるキモイキモノのヒトでした


ドラえもんの映画の主題歌がまた素晴らしいのです(「ひまわりの約束」)
8月のリリースが楽しみでございます

この曲の時は立ち位置をちょい上手側に移しての演奏だったのですが、
移動が簡単なちっちゃめ(低め)の椅子だったんですよね

そうすると着席すると客席と視線の位置が近くなるわけですよ

~ここからは私の妄想の世界となりますので読み飛ばしてくださいませ (⌒▽⌒)~

この歌詞がとても素晴らしくてですね
感涙してうるうるしてましたらですね

秦と目が合った     気 が  す      る    (゚∀゚)

(゚∀゚) あれ 目が合ってる (゚∀゚) 
こっち見てる (゚∀゚)

私か? え?

というその時その周辺の方々がみんなそう思っていたであろう輝かしい勘違いを盛大に巻き起こしながら
負けずに見つめ返した私です(いやだから見られてねーってば)


普段の感じは森のくまさんみたいなほっこりゆるキャラ的な風貌(褒めている)ですが、
歌っておられるとシュッとした雰囲気に見えるのですよね
いや本当にシュッとしてるのかな んんんn そうかな どうかな


でもまあ素晴らしい骨格をお持ちです
あの二の腕!!あのX脚!! なんか好み!!

隣に並んだらデカイんやろうなー と悶々と妄想しております

わ 話の着地点がわからなくなって来たわ

とにかく秦をよろしくお願いいたします 
 
       
                   かしこ

秦GREENMIND
ツアーグッズの秦のイラストが秀逸でした 
 

ツバキ庵ではパーソナルカラーコンサルティングやラインアナリシス(骨格診断)で、
より素敵な着こなしのお手伝いをしております

詳細はブログの左サイドスペースをご覧くださいませ
お問い合わせ・お申込みは mail@tsubakian.net まで



*******************************
着付けレッスン・カラー&ラインコンサルティング・パーソナルスタイリング
ツバキ庵
 tubaki_ba_20100202185952.gif
着付け教室・着付けの詳細は   
http://tsubakian.net/   をご覧くださいませ
お問い合わせ・お申し込みは   
mail@tsubakian.net / 090-4282-7453  モリタ マミ まで
*******************************

関連記事



 活動期に入りました
2014/06/19//Thu///15:21


うちのカメの動きが激しくなって参りました

勝手に水槽から出て行っちゃうこと多発

貴女を監視しているヒマはないのですけど(´・_・`)


20140619152111f12.jpg


関連記事



 試着中
2014/06/19//Thu///14:05


注文していた手もみ楊柳の麻襦袢が届いたのでメロングリーンの小千谷キモノと合わせて着てみましたよ
しつけ糸が付いたままでシツレイします

試着中

三河芯が入っているのでこのままでも着れそう(いや 着れない 半衿付けねば)
そもそも麻の襦袢を持っていなかったので比較検討は出来ませんが、
楊柳(手もみ・いわゆるクレープ地)なので生地が柔くて着心地は大変よろしゅうございます

おっとメイク…全然道半ばなのでこれから顔面制作に着手いたしますね
でもなんか今日は目がハッキリしてんな いつもはもっとこうテンって感じなんやけど
(現時点アイメイクゼロパーセント)


【本麻長襦袢 日本製】[女性用/夏用]新品仕立上がり高級ジョーゼット(手もみ楊柳)本麻長襦袢 白色
というものを購入いたしました
img57454001.jpg

本日着用してまた感想をお知らせいたしますね
居敷当てにポリエステルが入っているのでそれがどうなんかなー

でもまあサイズが合えばお安いのではないでしょうか
私も大体外れてへんしイケルか ぐらいのスタンスで購入に至りました

あ 通常の麻襦袢も足りなかったサイズが入荷されるようです(6月20日から)

楊柳とどっちが涼しいのかなー
こっちも買ってみようかなー
でも微妙にサイズが違うねんなー 悩ましい・・・(´・ω・`)

ぼちぼち顔作ろ 暑・・・(´・ω・`)


ツバキ庵ではパーソナルカラーコンサルティングやラインアナリシス(骨格診断)で、
より素敵な着こなしのお手伝いをしております

詳細はブログの左サイドスペースをご覧くださいませ
お問い合わせ・お申込みは mail@tsubakian.net まで



*******************************
着付けレッスン・カラー&ラインコンサルティング・パーソナルスタイリング
ツバキ庵
 tubaki_ba_20100202185952.gif
着付け教室・着付けの詳細は   
http://tsubakian.net/   をご覧くださいませ
お問い合わせ・お申し込みは   
mail@tsubakian.net / 090-4282-7453  モリタ マミ まで
*******************************

関連記事



 GREEN MINDにはグリーンのキモノで
2014/06/18//Wed///18:56


今日と明日は秦基博氏のGREEN MINDツアー最終公演

大阪で始まり大阪で終わるという、関西在住の秦ファンにはたまらんスケジュールだったわけですが


ツアー2日目のコーデ
GREEN MINDにはグリーンのキモノが私の中のルールなので、コチラをチョイス
ほっこりチェックは苦手ですが、パキッとメリハリ鮮やかな色の格子柄はお気に入り

CA3J1286.jpg

衿元は手ぬぐい 多分マリーゴールドの模様だと(キリンっぽいですよね)

CA3J1289.jpg

ポイント柄がPOPなストライプのオフホワイトの八寸帯
帯揚げはろっこやさんのホライゾンシリーズ
たたみ方によって出す色を調整できるのですよ
帯留めにしているのはブローチ かわゆいお友だちからのプレゼント 私らしいって フフフ 嬉しい(*´∀`*)

CA3J1287.jpg

中途半端な髪の毛はベレーで誤魔化す!笑
白いしめじみたいやね(゚∀゚)

140501_2334~01

パキッと柄出しも決まりましたよー 角出しで

140501_2337~01


いつもは感想をつらつら書くのですが、いかんせん色々滞っておりまして(*_*;

セトリの中に私が一番の衝撃波を受ける曲が入っており、思わず腰砕けになりましたよ
明日も聴けると思うと今からニヤニヤが止まらない
あ、最終日行って参りますね

明日のコーデはこの前の記事で予告している通り

フルコーデは着用したものを上げますね(*´∀`*)


ツバキ庵ではパーソナルカラーコンサルティングやラインアナリシス(骨格診断)で、
より素敵な着こなしのお手伝いをしております

詳細はブログの左サイドスペースをご覧くださいませ
お問い合わせ・お申込みは mail@tsubakian.net まで



*******************************
着付けレッスン・カラー&ラインコンサルティング・パーソナルスタイリング
ツバキ庵
 tubaki_ba_20100202185952.gif
着付け教室・着付けの詳細は   
http://tsubakian.net/   をご覧くださいませ
お問い合わせ・お申し込みは   
mail@tsubakian.net / 090-4282-7453  モリタ マミ まで
*******************************



関連記事



 犯行予告(゚∀゚)
2014/06/18//Wed///17:34


ポチッとしたキモノが届いたのでコーデしてみた


予告画像



メロングリーンの小千谷

めちゃくちゃ爽やか(゚∀゚)

帯周りはパステルにキメよう そうしよう


明日着ますね 28度になるって言うし


待ってろ 秦 



ツバキ庵ではパーソナルカラーコンサルティングやラインアナリシス(骨格診断)で、
より素敵な着こなしのお手伝いをしております

詳細はブログの左サイドスペースをご覧くださいませ
お問い合わせ・お申込みは mail@tsubakian.net まで



*******************************
着付けレッスン・カラー&ラインコンサルティング・パーソナルスタイリング
ツバキ庵
 tubaki_ba_20100202185952.gif
着付け教室・着付けの詳細は   
http://tsubakian.net/   をご覧くださいませ
お問い合わせ・お申し込みは   
mail@tsubakian.net / 090-4282-7453  モリタ マミ まで
*******************************

関連記事



 7月13日 あべのハルカスで
2014/06/18//Wed///10:55


対面での一回目の打ち合わせ完了

北海道から帰ってきたら現場にてレイアウトなどの確認を執り行う予定

ハルカス


7月13日 日曜日 午後
あべのハルカスタワー館11階呉服売り場にてプチッと浴衣セミナー行います(*´∀`*)

楽しみでございます

来てね


ツバキ庵ではパーソナルカラーコンサルティングやラインアナリシス(骨格診断)で、
より素敵な着こなしのお手伝いをしております

詳細はブログの左サイドスペースをご覧くださいませ
お問い合わせ・お申込みは mail@tsubakian.net まで


Twitter

*******************************
着付けレッスン・カラー&ラインコンサルティング・パーソナルスタイリング
ツバキ庵
 tubaki_ba_20100202185952.gif
着付け教室・着付けの詳細は   
http://tsubakian.net/   をご覧くださいませ
お問い合わせ・お申し込みは   
mail@tsubakian.net / 090-4282-7453  モリタ マミ まで
*******************************


関連記事



 リアルタイムアップに努めます
2014/06/17//Tue///22:38


さて

本日のワタクシ
(FBに上げる作業をすっ飛ばしてブログアップです そうしないといつもタイムラグに陥る)

サスペンダ-付きバギーパンツはKINJIで (多分800円くらい)
一応薄手のカーディガン(カシュクールにもなります)を羽織っておりましたが

140617_1623~02

今はこんな 基本薄着なのでもうこのザマです 真夏どーすんねん(´・ω・`)

140617_1607~01


GUのタンクトップ

無題

さらっとなんちゃららしいです
私はSサイズを着ているのですが、ピタッと綺麗なシルエットでレングスも長くて気に入っております
なんか値段下がってるし(買った時より) 今なら372円に消費税プラスです 安っっっ!!!

イヤリングはbonbijouさんのセミサークルペア(イヤリングVersion)

今日しているのはyellowとred あとgreyとblackも持ってます
組み合わせを変えられるので楽しい(*´∀`*)

20140123_ca4ac3.jpg
画像お借りしました

 


そもそもFBに撮って出し画像を上げるようになってからブログへのアップが滞ってきたのですよね(断言)
(忙しくなって時間が取れないってのもありますが)

というか

FBって何なん
という疑問が沸々と沸き起こっている今日このごろ

お友だちって言うても 私実際友だち何百人もいてへんし とか ね

ビジネスツールとして使うにはとても有効なんやろうけど
じゃあフォローする される ってのでいいのでは とか(私は面識ない方はフォローさせてもらってます)

皆さまはどうお考えなんだろう


ということでそろそろ寒くなってきたわ(本日タンクトップで過ごしてる見た目夏大好きな感じの夏大嫌いなヒト)



ツバキ庵ではパーソナルカラーコンサルティングやラインアナリシス(骨格診断)で、
より素敵な着こなしのお手伝いをしております

詳細はブログの左サイドスペースをご覧くださいませ
お問い合わせ・お申込みは mail@tsubakian.net まで


Twitter

*******************************
着付けレッスン・カラー&ラインコンサルティング・パーソナルスタイリング
ツバキ庵
 tubaki_ba_20100202185952.gif
着付け教室・着付けの詳細は   
http://tsubakian.net/   をご覧くださいませ
お問い合わせ・お申し込みは   
mail@tsubakian.net / 090-4282-7453  モリタ マミ まで
*******************************


関連記事



 無彩色のコンサルコーデ(2013年11月~2014年3月)ちょこっと解説付き
2014/06/17//Tue///19:04


カラーコンサルを行う時はクライアントさまの顔映りの邪魔にならないように無彩色のヨウフクを着用いたします

これは最近のコンサルコーデ
白シャツに黒白ギンガムチェックパンツ

140607_1829~01

シンプルコーデは得意ではない私なので、耳元にアクセント
AyaAyaさんのコスモポリタンシリーズ パンプスイヤリングを

パンプスイヤリング


主にFBにその日のコーデ写真を上げていて、すっかりブログに上げきれていないのですが

ちょっと遡ってご紹介しますね
全部私ばっかです スミマセン スミマセン
記録用なので許してくださいね

***********************

2013年11月
黒白ボーダー長袖カットソーに黒のカシュクール
首元に黒×グレーのドットストール
この地色のグレーがまた丁度ええ色合い(ちょっとイエローがかったグレーなのです)で、
私にとって手放せない一枚

131118_1348~01

マキシ丈のストレッチデニムスカートは、後ろにパッカーンとスリットが入っております

131118_1354~01

***************************

12月25日に着てました Xmasコーデ
もう数年着ているFELISSIMOのチュールスカート(アイボリー)に黒のハイネックニット

131225_1333~01

首元まで黒が迫るとちょっと重いので、パンダを耳元に

131225_1334~01

*************************

グレーのベレーにボートネックカットソー+ティアードスカートの2パターン

黒白ボーダーのボートネックに黒のスカート

140308_1554~01

グレーのボートネックにグレーのスカート

140313_1445~01

至ってシンプルコーデですが、チラリと見えるタイツがそれぞれ結構主張するタイプです

*****************************

こちらもアクセサリーで無彩色コーデを賑やか目にしております

140322_1611~01

シンプルモノトーンコーデが苦手なタイプはこうするとダイジョウブ(*´∀`*)

*****************************

あと気にするのはシルエット(コンサル以外のコーデでも共通です)
コクーンシルエットのロングパーカーにはストレートラインのスエットスカート
上半身ボリュームの時は下半身はコンパクトにスリムに

140207_1458~01

マーメイドシルエットのマキシスカートには、
コンパクトにピッタリニットをインにしてボディラインを出して女っぽく
スカートのボリュームに対して上半身を小さく の鉄則 (1:3のバランス)

140206_1713~01


さて
次はオフスタイルをあげようかな



ツバキ庵ではパーソナルカラーコンサルティングやラインアナリシス(骨格診断)で、
より素敵な着こなしのお手伝いをしております

詳細はブログの左サイドスペースをご覧くださいませ
お問い合わせ・お申込みは mail@tsubakian.net まで


Twitter

*******************************
着付けレッスン・カラー&ラインコンサルティング・パーソナルスタイリング
ツバキ庵
 tubaki_ba_20100202185952.gif
着付け教室・着付けの詳細は   
http://tsubakian.net/   をご覧くださいませ
お問い合わせ・お申し込みは   
mail@tsubakian.net / 090-4282-7453  モリタ マミ まで
*******************************


関連記事



 会津木綿でお出かけ着付け
2014/06/16//Mon///03:45


何かとお世話になっているクラニスムストアの友美さんから着付けのご依頼を頂戴しました

今回はスタイリングのご相談もお受けしていて、
事前打ち合わせ後の着付けだったのでこちらの楽しみもいつも以上でした
(スタイリングのご相談時の記事はコチラ → 

仕上がりはこんな感じになりました!

クラニスム友美さん着付け1

シックな色合いの会津木綿が、帯合わせや小物使いで華やかに

憧れだったとおっしゃる角出しで(暑い時期は帯枕を用いないこの結び方が涼しく快適なのです)

クラニスム友美さん3

ツバキ庵前で家族写真を(*´∀`*)

クラニスム友美さん2

すごく好きな写真です 


ご依頼ありがとうございました!!
これを機会にキモノ道への一歩を踏み出してみてくださいねー


ツバキ庵ではパーソナルカラーコンサルティングやラインアナリシス(骨格診断)で、
より素敵な着こなしのお手伝いをしております

詳細はブログの左サイドスペースをご覧くださいませ
お問い合わせ・お申込みは mail@tsubakian.net まで


Twitter

*******************************
着付けレッスン・カラー&ラインコンサルティング・パーソナルスタイリング
ツバキ庵
 tubaki_ba_20100202185952.gif
着付け教室・着付けの詳細は   
http://tsubakian.net/   をご覧くださいませ
お問い合わせ・お申し込みは   
mail@tsubakian.net / 090-4282-7453  モリタ マミ まで
*******************************


関連記事



 リンパをフラッシュするドレナージュなのです
2014/06/13//Fri///18:37


2,3日前から体の浮腫みが大変なことに

朝から浮腫んでいる
もちろん顔(まぶた)は腫れている
もちのろんろん足の浮腫みはもうエライことに

(履けていたパンツがぴっちぴちになっていよいよ危機感を感じたわけですが)

疲労が溜まりきった体をなんとかすべく、「リンパドレナージュ」で検索したらば


フラッシュリンパドレナージュ


フラッシュ??なんぞ??


通常のリンパドレナージュより更に深い部分のリンパ管にアプローチするので、
リンパ液の排液が通常の10倍で、持続効果が高いと言われているのだそう。

以下施術して頂いた「Rad-Ruhe」さんのHPより抜粋

むくみを速やかに解消すると同時に、その排液効果が持続します。
定期的に施術を受けていただくと、新陳代謝を促し、冷え・むくみの改善、
セルライトの減少やアンチエイジング効果が期待できます。

 また、代謝が良くなることで、体の細胞が活性化して全身の肌質が改善されます。
リンパの流れの改善により末梢血管も拡張し、免疫力を高めて自律神経のバランスを整えます。
代謝の改善、血やリンパの巡りを良くすることはアンチエイジングの基本。
体調・肌の調子がよくなるだけでなく、ホルモンバランスも整うことで、気分も前向きになります。


 
ん?これって更年期障害の対策みたい?
今のところ全く自覚はないけど年齢的にも丁度いいのかも

受けましょう!!!

フラッシュの施術は  痛いです  かなり
筋肉が固まってしまっているのを奥からほぐしていくので、まあ 痛いです

でも私ほんまに痛みに強くって、痛かったら言ってくださいねー 言われてるのにいっこも声出さへんので、
逆に心配されてしまった(゚∀゚)

この我慢強さはどこから来たのだろう
出産の時も陣痛室で一人静かに痛みと戦っていたため、
看護師さんがチェックしに来てくれた時には「モリタさん!全開よ!」と、
スタッフさんを焦らせてしまった記憶が(二人目の時)笑

閑話休題

お一人でされているこじんまりとしたサロンなのがいい
デザイナーズマンションの一室なので、完備されてるシャワーもお洒落だったなー
(家が近くやったら夜に立ち寄ってシャワーしてそのまま寝るパターン 理想)

ほんまに全身マッサージなので、体を委ねるのが恥ずかしいという方は躊躇するかも知れませんが、
キャリアをお持ちのオーナーさんの丁寧な接客で、安心してお任せ出来るかと思います
オーナーの輪田さんが透き通るような美肌なので、思わずフェイシャルメニューも概要尋ねてしまった(^_^;)

生活習慣の改善に関してもお話頂きました
まずはしっかり水を飲むこと(人肌程度の温度)
内臓を冷やさないこと

キモノの時は気を付けている姿勢に関しても
肩が前に出ないように

今のところかちかちだった肩がふわっとなってます(感動)
私の肩、凝りすぎて盛り上がってるんですよね
わかりますか?首から肩のライン 向かって右の方が凝りが頑固で高さがあるでしょ

140613_1632~01
スッピンなので顔面上部カット

一見なで肩に見えるけど、実はそうではないというトラップ・笑
でもあそこがなだらかになったらもちっと首の長さが出るなー ウヒヒ

凝りが通常レベルになるまで通ってみようかなー(初回は半額 6月中もキャンペーン期間で割引あり)

 大阪・堺筋本町 女性専用プライベートサロン 『Rad-Ruhe(ラート・ルーエ)


ツバキ庵ではパーソナルカラーコンサルティングやラインアナリシス(骨格診断)で、
より素敵な着こなしのお手伝いをしております

詳細はブログの左サイドスペースをご覧くださいませ
お問い合わせ・お申込みは mail@tsubakian.net まで


Twitter

*******************************
着付けレッスン・カラー&ラインコンサルティング・パーソナルスタイリング
ツバキ庵
 tubaki_ba_20100202185952.gif
着付け教室・着付けの詳細は   
http://tsubakian.net/   をご覧くださいませ
お問い合わせ・お申し込みは   
mail@tsubakian.net / 090-4282-7453  モリタ マミ まで
*******************************


関連記事



 在京最終日・豆千代そろばんキモノコーデ
2014/06/11//Wed///08:57


やっぱりイロイロ追いついていない

フルコーデ上げておきます!(昨日の記事で大体わかりますがこれは記録用として)

豆千代さんのそろばんキモノ。小物で色んな表情になります。
黒やグレーはクール感がありますが、ベビーピンクやカーキが入ることで丁度良いバランスになるんですよね。
可愛い・渋いのさじ加減がサイコウ。

CA3J1282.jpg

半衿は涼白さんの孔雀(クロ)。
キモノのベビーピンクと孔雀の羽根のピンクがぴったんこ。これは合わせるしかない!

CA3J1284.jpg

帯は薔薇。そろそろ薔薇の季節やったし。(ほんまはそんなこと考えてなかった)
帯揚げは半衿とオソロ。祖母の帯締め(程よくいぶし銀の色合いに朽ちてきて◎)。
アンティークイヤリングの帯留め。

CA3J1283.jpg

帯周りはあっさり目。アイテムも最低限。帽子や足元がイレギュラースタイルなので丁度いい。
こう見えて常に引き算コーデを目指しております。

140428_1005~01

後ろ姿。この感じ好き。

140428_1010~01

薔薇の帯は多分2回目の登場。(かな?)
Xmasパーティーの『私にしては珍しく妖艶コーデVersion』で締めたっきりだったかも。

014_20111214220914_2014061108445675d.jpg
イカツイ・笑

その時のブログ記事 その1 その2
盛々度合いがなかなかオモシロイので、ご存じない方は一度ご覧くださいませー。

足元はローファーパンプスにスラドキー(Onyva・オニヴァ)さんの靴下。

140428_1009~01
キモノだから内股にしてみたけど違和感(゚∀゚)


ツバキ庵ではパーソナルカラーコンサルティングやラインアナリシス(骨格診断)で、
より素敵な着こなしのお手伝いをしております

詳細はブログの左サイドスペースをご覧くださいませ
お問い合わせ・お申込みは mail@tsubakian.net まで


Twitter

*******************************
着付けレッスン・カラー&ラインコンサルティング・パーソナルスタイリング
ツバキ庵
 tubaki_ba_20100202185952.gif
着付け教室・着付けの詳細は   
http://tsubakian.net/   をご覧くださいませ
お問い合わせ・お申し込みは   
mail@tsubakian.net / 090-4282-7453  モリタ マミ まで
*******************************


関連記事



 アフタヌーンティーと井戸端着物マーケット~TOKIOの思い出とちょこっと告知~
2014/06/10//Tue///23:35


あ れ 

あっという間に5月が過ぎ去ってしまいましたね

光陰矢の如しっていうか矢やん!完全に!
めぐる季節に全く付いて行っておりませんわ わたくし


ということで4月の終わりの出来事

TOKIO音色展でのお仕事を終えて、東京在住最終日は丸一日フリー
お付き合いくださったのはゆ~みんさん(ありがとうございました!)

目白駅で待ち合わせまして
バスに乗り込み瀟洒な街並みを抜けまして
辿り着いたのは椿山荘

まずは素敵なお庭を眺めて

IMG_0368.jpg

優雅にアフタヌーンティー

IMG_0370.jpg

椿山荘を《つばきやまそう》と読んでましたけどね いーんです そんなことは
ちんざんそう素晴らしかった 広すぎてもう訳がわからなかった どっかでこっそり暮らせそうだった


そして次に向かうはコチラ

IMG_0366.jpg

ギャラリーゆうどでの井戸端着物マーケット

IMG_0339.jpg

素敵なお品がたーんと
お客さまたくさんお見えでした

わたくしも物色

IMG_0367.jpg

美女とおちゃけも頂いちゃいましたよ

IMG_0361.jpg
東風杏のまこきちさんとろっこやのろっこさん

今回の出店者さま方と(*´∀`*)

IMG_0364.jpg

楽しかったー

楽しすぎて結構長居してしまってあっという間に帰りの時間

お夕飯は新幹線の中で ハイボールなんか飲んだりして

IMG_0354.jpg


食後は音楽鑑賞 ふふふ

IMG_0355.jpg



最後にこっそり告知です

今のところ、来年も同じ時期にTOKIO音色展に参加する方向となっております
袷か単衣かとっても微妙な時期ですが、今から何を着ようか楽しみにしてたりして(*´∀`*)

それまでにも東京に行ければいいなー
西荻・阿佐ヶ谷・高円寺を散策したーい(大都会はコワイ)


ツバキ庵ではパーソナルカラーコンサルティングやラインアナリシス(骨格診断)で、
より素敵な着こなしのお手伝いをしております

詳細はブログの左サイドスペースをご覧くださいませ
お問い合わせ・お申込みは mail@tsubakian.net まで


Twitter

*******************************
着付けレッスン・カラー&ラインコンサルティング・パーソナルスタイリング
ツバキ庵
 tubaki_ba_20100202185952.gif
着付け教室・着付けの詳細は   
http://tsubakian.net/   をご覧くださいませ
お問い合わせ・お申し込みは   
mail@tsubakian.net / 090-4282-7453  モリタ マミ まで
*******************************


関連記事



 ローマの休日としなやかに歌って
2014/06/10//Tue///11:39


ローマの休日が好きです

テレビだけではなくちゃんと映画館でも観ております
(ハタチの頃リバイバル上映で)

若い時は
ヘップバーン可愛い!スタイリング素敵!
っていう見方をしていましたが、何年か前に観た時はもう泣けて泣けて

Roman Holiday


宮殿に王女が帰るところからね
最後の気品あふれる微笑みにも

相手役のグレゴリーペックは亡くなった叔父がよく似ていて(男前でした)
こういうこってりしたタイプのガタイの良いハンサムさんは基本的に興味の対象外ですが、
グレゴリーペックは好きでした


ローマの休日のファッションでは、初々しい印象の王女スタイル

405391_368225803250088_1776522995_n.jpg


街へ出てからのカジュアルサーキュラースカートスタイル

ag0314.jpg
9a421cd8910f7f2fbd2945b60e06096a.jpg


そして最後のシーンのオトナになった王女スタイル

b0186129_23495197.jpg

どれも魅力的ですが、やっぱり最後の総レースのフィット&フレアーのワンピースが一番好き


1979年リリースの百恵ちゃんの「しなやかに歌って」の衣装がこの感じでした
見た時ハッとしたもんね(ワタクシ当時13歳)

しなやかに歌って


よくよく見たらこのヘアスタイルどーなん?百恵ちゃんやからありやん 的な
きっついパーマのレイヤーショートなのですが(^_^;)

それがヘッドドレスを付けてのトータルスタイリングになると、こんなにもグレイスフルになるんやなーと感心


それにしてもこのシーンね

見つめ合い

2010-7-24_6.jpg

凛とした表情で質問に答えるアン王女

20111005115111.jpg


一期一会のRoman Holiday




ツバキ庵ではパーソナルカラーコンサルティングやラインアナリシス(骨格診断)で、
より素敵な着こなしのお手伝いをしております

詳細はブログの左サイドスペースをご覧くださいませ
お問い合わせ・お申込みは mail@tsubakian.net まで


Twitter

*******************************
着付けレッスン・カラー&ラインコンサルティング・パーソナルスタイリング
ツバキ庵
 tubaki_ba_20100202185952.gif
着付け教室・着付けの詳細は   
http://tsubakian.net/   をご覧くださいませ
お問い合わせ・お申し込みは   
mail@tsubakian.net / 090-4282-7453  モリタ マミ まで
*******************************


関連記事



 ハジメテコース・浴衣レッスンの成果
2014/06/09//Mon///17:54


着付けスキルをすでにお持ちのIさん。
ポイントレッスンではなく、一から覚えたい とのご希望でしたので、
ハジメテコースの内容でまずは襦袢・そしてキモノまでを。

ツバキ庵をご受講くださったきっかけはこちらの記事だったそう。
ポイントレッスンでスッキリ綺麗・着心地の良い着姿に

この時ご受講のMさんと同じ悩みを持つIさん。
記事を読んで こんな風に着られたら と思ってくださったようです。

さて、お悩みは解決出来たでしょうか。

補正の量や位置などのご相談もお受けしました。
結果。
体にピタッと沿った綺麗な着姿になりました。

CA3J1312.jpg

脇のたるみも衿元の浮きもありません。
首が長くない 肩がなで肩でない  気になりません。美しいです。

衣紋も綺麗な角度です。

CA3J1313.jpg

この姿をご自分でご覧になって、「マジックですね!!」と言われましたが、そんなことはありません。
今までの着付け方と視点を変えて手順を踏んでいくと、このような着姿になるのです。

*************************

先日浴衣レッスンをご受講くださったHさん。
ご自宅での練習の成果を写真に撮って送ってくださいました。

自宅復習レッスン

DSCN0612.jpg

DSCN0617.jpg

美しい!!!
広島にお住まいでいらっしゃるので、なかなか次回は とレッスンを組めないのですが、
一回きりのご受講後、自主レッスンだけでもここまできっちり着られるようになるのですね。
感動です。

****************************

そしてAさんもこの前1DAY浴衣レッスンをご受講下さっています。
もやもやしていた部分を解決にポイントレッスンとしてお越しくださいました。

6・8 レッスン

6・8レッスン2

二度のご受講でより理解を深めてくださったかと思います。
レッスンの日も、そして翌日も、練習しました! とのご報告をお受けしました。
そのモチベーションを保ちつつ、スパッと浴衣でお出かけしてみてくださいね。

後は実践の回数ですよ~。習ったら着ること!それに尽きます!!


ツバキ庵ではパーソナルカラーコンサルティングやラインアナリシス(骨格診断)で、
より素敵な着こなしのお手伝いをしております

詳細はブログの左サイドスペースをご覧くださいませ
お問い合わせ・お申込みは mail@tsubakian.net まで


Twitter

*******************************
着付けレッスン・カラー&ラインコンサルティング・パーソナルスタイリング
ツバキ庵
 tubaki_ba_20100202185952.gif
着付け教室・着付けの詳細は   
http://tsubakian.net/   をご覧くださいませ
お問い合わせ・お申し込みは   
mail@tsubakian.net / 090-4282-7453  モリタ マミ まで
*******************************


関連記事



 香りを探しています
2014/06/09//Mon///16:30


BODY SHOPでの定番はモリンガのボディーバター
甘い香りをくんくんしながら眠るのが好きなのです

IMG_1110.jpg

試してみて いいかも と買ってみたのはイングリッシュドーンホワイトガーデニア オードトワレ
ガーデニア(くちなし)の花の香り、濃厚で好きなんやけどな
おうちで付けてみたら薄くて(´・ω・`) 

一番好きだったのはジルサンダーのセンセーション

pdt268535_2014060916140468d.jpg

でももう製造中止になってしまって、その後気に入っていたのはMEMOのMANOA
でもMANOAも個人輸入じゃないと手に入らなくなったのです
何たる悲劇

最近はモリンガシリーズでフレグランスもあったので使っていました

エレガントな香りよりちょっとクセのあるスパイシーな感じ(でも甘さもある)が好きなんやけどな
ピリッと甘いのんに出会いたい



男性は基本的に無臭が好きです

ダンナさんは匂いのあるヒト
加齢臭ではないのですよ 
付き合いだして一人暮らしの部屋に行った時、初めて嗅いだ枕カバーの匂い
今と変わらへんもの 

すぐ洗濯機に放り込んだけど (゚∀゚)






関連記事



 ツバキ庵8周年 そして9年目へ
2014/06/06//Fri///22:55


本日 2014年6月6日を持ちまして、ツバキ庵は8周年を迎えました

2006年に初レッスンを行ったのが6月6日だったのですよ
6月6日はお稽古を始めるのにとっても良い日なのですって
でもその日のブログがアホ丸出しでめちゃくちゃ恥ずかしい
2006年6月6日やから ダミアンの日とか言ってる

8年も安定して続けられたのも
ご受講してくださる方々
応援してくださる方々
そして 家族の協力と理解のおかげだと思っております

本当に感謝です

キモノを着始めたのは2005年なのです
39歳の時
そして教室を始めたのが2006年
40歳


2005年 1月~3月 自装レッスン期間   
    10月~12月 着せ付けレッスン(振袖)その後1~2年続ける
2006年  1月 成人式にて初仕事(振袖)
     5月 着付けのお客さまよりレッスンご依頼
     6月6日 初レッスン開始

初めてキモノが着られるようになって一年半後に教えているのって
自分でもほんまに驚きますが、まあ密度が濃かったのです
今よりもキモノ着てたもんね・笑  エライなー ワタシ ふははは

着せ付け始めてボディーを買った時ダンナさんに
「こんなん買って仕事になるとでも思ってるんか」
って言われたのに カチーーーーン とキタのを今でも覚えてるってことは、
相当負けず嫌いスピリットが燃え上がったのだと思います

言うてもそれ以降は私のすることに意見することもなく、ただ黙って見守ってくれているのです
ありがとう


そんな9年目を迎える今日
キモノ、着ましたよー

140606_1402~02

カラフルマルチストライプの伊勢木綿
あれ?
襦袢着てません(^_^;) だってこの生地分厚いんやもん

こういう変則技もカジュアルシーンではありかなー

イヤリングはお気に入りのメロングリーンのドット(リボンモチーフ)
抱え帯に見えるものは先日購入した千花さんのこしひも

140606_1519~01

千花さんのFBページのスタイリングで、しごき風に使っておられたのをヒントにさせてもらいました

ひもを長く伸ばして気付いたこと
ひも先(片方)に千花のロゴが!!!
これは使わない手はない!!

ほらね かわいいでしょ

CA3J1320_20140606224159c3f.jpg

ひもが全方向綺麗に見えるように、半幅もキリッと一文字に

140606_1522~01

こしひもを含むネットショップはこちら → 



年々着こなしが自由になってます
着初めの方が地味 そもそも華やかな顔立ちではないのでね
よくぞここまではっちゃけたコーデが出来るようになったものだなぁ と感慨深い

着る頻度が増えるほど、フリーダムな着こなしが出来るのかな と そう思います


ツバキ庵9年目はまず北海道に行っちゃいます
お招きくださった方々には感謝しかありません
精一杯努めさせて頂きますね!


そしてふと思う
9周年は49歳 10周年は50歳 

いや~~~ん こわぁい(゜_゜)



ツバキ庵ではパーソナルカラーコンサルティングやラインアナリシス(骨格診断)で、
より素敵な着こなしのお手伝いをしております

詳細はブログの左サイドスペースをご覧くださいませ
お問い合わせ・お申込みは mail@tsubakian.net まで


Twitter

*******************************
着付けレッスン・カラー&ラインコンサルティング・パーソナルスタイリング
ツバキ庵
 tubaki_ba_20100202185952.gif
着付け教室・着付けの詳細は   
http://tsubakian.net/   をご覧くださいませ
お問い合わせ・お申し込みは   
mail@tsubakian.net / 090-4282-7453  モリタ マミ まで
*******************************

関連記事



 パーソナルスタイリングやコーディネートレッスン・お買い物サポートも承っております
2014/06/04//Wed///16:35


結婚式へのお呼ばれ

フォーマルなのかカジュアルなのかで、全くスタイリングは変わって参ります

今回は二次会
そして新郎新婦は伊勢木綿を御召しだとのこと
ならばOKでしょう!!
と、仕立てたっきり袖を通す機会がなかった会津木綿を主軸にスタイリング

振袖用の帯締めや帯揚げしかお持ちではなかったのですが、
「スカーフやら端切れってありませんか?」
とお尋ねすると…

出てきました! ハンカチ  スカーフ

使いましょう!!

10366187_709444812468220_4772318154073275644_n.jpg

この後使えそうな帯留め(ブローチ)も発掘されたとのこと

帯締めに関してはリボンや靴紐で対応するつもりです
カジュアルな合わせ方でしたら、本気のキモノ対応の小物を想定しなくともなんとか可能なわけです
そして、その方が親しみやすく、等身大の着こなしが出来るはず


当日の着付けも承りました!
楽しみですね!!


10383023_672990026114309_6752334087047877794_n.jpg


お手持ちのものをどう合わせていけば良いのか、
合わせ方のご提案プラス、コツをお伝えするコーデイネートレッスン、
パソコンを使ってオススメの商品をお選びするお買い物サポートも各々承っております。

どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。


ツバキ庵ではパーソナルカラーコンサルティングやラインアナリシス(骨格診断)で、
より素敵な着こなしのお手伝いをしております

詳細はブログの左サイドスペースをご覧くださいませ
お問い合わせ・お申込みは mail@tsubakian.net まで


Twitter

*******************************
着付けレッスン・カラー&ラインコンサルティング・パーソナルスタイリング
ツバキ庵
 tubaki_ba_20100202185952.gif
着付け教室・着付けの詳細は   
http://tsubakian.net/   をご覧くださいませ
お問い合わせ・お申し込みは   
mail@tsubakian.net / 090-4282-7453  モリタ マミ まで
*******************************


関連記事



 奥さま同行お買い物コンサル
2014/06/02//Mon///12:35


カラー&ラインコンサルご受講後しばらくしてからお買い物コンサルをお申込みくださったトキユキさん
トキユキさんのコンサルレポはコチラから →  

とても喜んでくださった様子がわかるレポに大感動だったのですが

その後「主人も診てもらいたいのですが…」
とのご相談
お買い物コンサルを同日に受けたいとも

なんと嬉しい!!喜んで!!

初めての試みではありましたが、色々考慮したスケジューリングでいざ決行
ツバキ庵にはご夫婦でお越しいただいて、ラインコンサルは省略
カラーのみを1時間(10,000円)
ベストカラーを選出したところでお買い物へと(2時間・16,000円)

ぎゅっと凝縮した濃ゆい3時間
似合う色・似合うデザイン・似合う質感を、
最終的にお買い物コンサルによって実際商品をご覧になり身につけてもらうことで体感して頂きました

ちなみにベストカラーはこちら

20131231091248.jpg

summerです
summerの中でも青みが強すぎない柔らかなグレイッシュトーンがとてもよくお似合いでした

お買い物ではビジネススタイル・カジュアルスタイル両方からのアプローチで、
オンオフ楽しめるアイテムをそれぞれご提案

これは苦手 こちらは得意
などと、お店に入ったら始めに商品を観ながら私のレクチャーを聞いて頂きます
そして
じゃあこの中だったらどれがいいと思いますか?
なんていう問答も取り入れながら、実際ご自分でお買い物される時のシュミレーションも

めぼしいものをカゴに入れ、最終的に試着室へ
まあほとんどお買い上げになるのですけどね (プチプラのショップBANZAI!!!)
サイズに関しても見た目でほぼジャッジできているので、大抵大丈夫なのです(*´∀`*)

2時間たっぷり使って何点買われたのかな
2袋に満杯のお買い物をされました!!お疲れさまでした!!ええ笑顔

10354659_708477202564981_149976349455142627_n.jpg


お買い物された戦利品でのコーデは、きっとトキユキさんが後日ブログに上げてくださるはず(プレッシャー・笑)
ソフトな雰囲気と若々しさ 両方を活かしたスタイリングが無数に出来るはずです!
楽しみですねー

ご受講ありがとうございました(*´∀`*)


ツバキ庵ではパーソナルカラーコンサルティングやラインアナリシス(骨格診断)で、
より素敵な着こなしのお手伝いをしております

詳細はブログの左サイドスペースをご覧くださいませ
お問い合わせ・お申込みは mail@tsubakian.net まで


Twitter

*******************************
着付けレッスン・カラー&ラインコンサルティング・パーソナルスタイリング
ツバキ庵
 tubaki_ba_20100202185952.gif
着付け教室・着付けの詳細は   
http://tsubakian.net/   をご覧くださいませ
お問い合わせ・お申し込みは   
mail@tsubakian.net / 090-4282-7453  モリタ マミ まで
*******************************


関連記事



 浴衣レッスンも承ります
2014/06/01//Sun///03:17


まあとにかく暑いです

今年が冷夏だなんて言ったのは誰だ


6月ですけどもう浴衣、着たいですよね 暑いですもんね

2時間で浴衣を着てみましょう というレッスンも行っておりますよ(2時間5,000円)

浴衣レッスンシャウル・デッサン2

浴衣レッスンシャウル・デッサン1

わたくしも一緒に下着の付け方からレクチャーいたします
その方にあった補正の位置や分量もご案内しますよー

今回は出張レッスン
寺田町にある美容室「シャウル・デッサン」さんからのご依頼でした

少人数でのご受講だったので、キモノにも興味を持って頂けるように色んなお話も沢山交えての120分でした
楽しかった!!! と喜んで頂けてヨカッタ
ご受講ありがとうございました!

最後に記念撮影

浴衣レッスンシャウル・デッサン3

お二方ともそれぞれとってもお似合い
覚えたことはしっかり復習してくださいねー



私の足元がなんだかオカシイ そう気付いた方いらっしゃいますか?

オニヴァの指ソックスめっちゃ可愛くないですか?

10371383_703548866391148_2794740611265620037_n.jpg

これも狙っています

というか買います

ONY17173-0229-L.jpg


ツバキ庵ではパーソナルカラーコンサルティングやラインアナリシス(骨格診断)で、
より素敵な着こなしのお手伝いをしております

詳細はブログの左サイドスペースをご覧くださいませ
お問い合わせ・お申込みは mail@tsubakian.net まで


Twitter

*******************************
着付けレッスン・カラー&ラインコンサルティング・パーソナルスタイリング
ツバキ庵
 tubaki_ba_20100202185952.gif
着付け教室・着付けの詳細は   
http://tsubakian.net/   をご覧くださいませ
お問い合わせ・お申し込みは   
mail@tsubakian.net / 090-4282-7453  モリタ マミ まで
*******************************


関連記事



[TOP]
copyright (C) 2006 ツバキ庵のキモノ日記 all rights reserved. [ template by *03 ]
//