今回の記事タイトル。
着付けではなくて『色』に関すること。
カテゴリーも【パーソナルカラーコンサルティング】。
ツバキ庵では昨年末より、パーソナルカラーコンサルティングを始めております。
(ブログでもHPでも明らかにしていないため、『水面下のパーソナルカラー診断』と呼ばれておりますが)
パーソナルカラーとは、その方の肌の色・目の色・髪の色(バージンヘア)に調和するカラーグループであり、
春夏秋冬の4シーズンに分けて診断されるというのは多くの方がご存知のことだと思います。
パーソナルカラーを知るということは、似合う色を知るということ。
似合う色を身につけると肌が整って見えるのです。
どう見えるか具体的な言葉で表現すると。。。
肌の透明感が増す 顔色が明るく見える シミやシワが目立たなくなる
頬に赤みが差し健康的に見える フェイスラインがリフトアップして見える
目元がキラキラ輝いて見える
つまりは (若作りではなく)若々しくいきいきと見える=アンチエイジング効果が絶大なのです。
ツバキ庵でご提案しているパーソナルカラー診断は、従来の4シーズンから更に細分化した
16タイプでのご案内となります。
すなわち色の傾向をわかりやすく分けて、その方のベストカラーを選んで参りますので、
得意な色・苦手な色がよくわかり、色選びが明確になるのです。
Sさんはハジメテコース初回時に、「自分に何が似合うのか知りたい。」ということをおっしゃっておられ、
『色』というところでパーソナルカラーのコンサルティングをご希望くださいました。
診断結果は、黄みを含んだ明るい色がとても良くお似合いでした。

特に柔らかく明るいイエローやオレンジなどはご本人も驚くほど表情が華やぎ、
とっても柔らかな印象になりました。
「こんな色今まで身に付けたことがないです!」とびっくりされましたが、
ご希望である【生き生きと若々しく】見えるポイントを軽々とクリアした色たちをご活用して頂けた結果が
コチラ。(コンサルティング後にお見えくださったレッスンにて)

キモノの場合半衿効果は絶大。大得意の色のイエローを持ってこられています。
更に大きく面積を締める着物も、本当に良く映る色をお選びになっていて、
「Sさん、今日メイクされてます?」
と、尋ねたほど。(Sさんはお肌が弱く、いつもノーメイクでいらっしゃるのです。)
くちびるや頬に赤みが差し、肌もツヤツヤ、トーンも明るく。
とっても可愛らしい印象になられていました。
以前は
「メイクが出来ないからお出かけの服を着てもバランスが悪いんです。
何を着ればいいのか選ぶのが難しくって…」
と困惑されていたSさんですが、色選びのポイントがわかると表情にも自信が表れ、
内面的にも変化が現れたようにお見受けしました。
こんなにも変わるんだ。似合う色を知るって凄く大切なんだ。
Sさんの嬉しい変貌ぶりに、ココロの中でキャッキャと小躍りしたのはナイショ(笑)
ツバキ庵のパーソナルカラーコンサルティング。
これまでのコンサル内容も今後ブログにてお伝えして参りますね!
お楽しみに(*´∀`*)

*******************************
大阪・堺の着付け教室
ハジメテ着付け ツバキ庵 
着付け教室・着付けの詳細は
http://tsubakian.net/ をご覧くださいませ
お問い合わせ・お申し込みは
mail@tsubakian.net / 090-4282-7453 モリタ マミ まで
****************************
- 関連記事
-