ようやく最後のレポとなりました。
当日受付をお願いした
はーさんと
Wさん。

お昼過ぎからサロンでの着付けを終えて会場に駆けつけてくれたきゅうちゃんとなおみちゃん。
たまきさんの秘蔵っこ。

サロンワークのみ参加してくれた百音さん、ヤマムラさんも。
美しすぎる司会者として奮闘してくれたかよちゃん。

本当にありがとうございました!
1000枚近くにも及ぶ写真を撮影してくれたカメラウーマンゆみじちゃん。

あの時をそのまま切り取ったように沢山の写真で充実のレポをお伝え出来るのが本当にありがたく、
感謝の気持ちでいっぱいです。

エンジニアブーツで会場内を走り回ってくれました。
スタイリングはワタクシ。コチラが全貌。
フィルムの黒白 と エレカシ繋がりの黒白 がこのキモノを選んだ理由。

当日大いに盛り上げてくださったパフォーマーの
アーサー・マレーの皆さま。

120名でのキモノでダンス。実現出来て感動でした!
当日のヘアメイクにて多大なるご協力を頂いた方々。
【 gracia ufu 】場所提供、生花ヘッドドレス
HP大阪市中央区南久宝寺町4-4-5 タケコウビル1F TEL 06-6241-7290
【 no.217 】場所提供、ヘアセット
HP大阪市中央区南久宝寺町4-4-5 タケコウビル2F TEL 06-6120-2170
【 atelier do re do 】ヘアメイク
HP大阪市中央区南久宝寺町4-4-5 タケコウビル1F(gracia ufu 内) TEL 06-6241-7290
当日の着付け・ヘアメイクのサロンワーク、ホテルまでの配車などに関して、
ご依頼のゲストの皆さまからの多くのお礼のお言葉が届いております。
ありがとうございました!
会場として二年目の利用をさせて頂いた
堂島ホテルさん。

エントランスから会場フロアの雰囲気・スタッフの方の対応・お食事 etc.
非常に満足度の高い時間のご提供をありがとうございました。
(いつか個人的にお食事を楽しみたいです。悲願…)
そして。
堂島ホテルさんとの打ち合わせ。DMデザイン・作成。ブログでの告知。
お申込みの受付・対応。ゲストの方の名簿作成。
着付け・ヘアメイクのスケジューリング。などなど。
本当に本当にありがとう。 たまきさん。

私は何をしたのかな(苦笑)
そんな二人。
パーティーが始まった瞬間から「来年は何しよう・・・」と考え始めておりました!
年々参加者の皆さまの人数も増えていき、それと同時に年齢層の広がりもあり、
世代を超えた個性あふれる着姿に眼福至極であります。
主催者としてこの上ないシアワセなのであります。
正統派の方からアバンギャルドな方までのご参加のXmasパーティー。
こんなにも沢山の着こなしが着物にはあるのだなぁ と、本当に感心するばかりです。
お気に入りのお召し物でお集まりくださった皆さまの輝きたるや。ええ、今でも充分感慨に浸れるほど。
そして今までご参加くださっているメンズはもちろんのこと、
今年は着物男子にももっと沢山参加して頂きたいものだなぁ 切に願っております

気付けばパーティーから一ヶ月近く経とうとしているのですね。
そろそろ今年のパーティーの打ち合わせしなきゃ…
~完~

*******************************
大阪・堺の着付け教室
ハジメテ着付け ツバキ庵 
着付け教室・着付けの詳細は
http://tsubakian.net/ をご覧くださいませ
お問い合わせ・お申し込みは
mail@tsubakian.net / 090-4282-7453 モリタ マミ まで
****************************
- 関連記事
-