fc2ブログ
・・・大阪・堺でマンツーマンの着付け教室を営む着付け講師の、普段キモノを楽しむ日々を徒然に…
プロフィール

マミ

Author:マミ
* * * * * * * *

いらっしゃいませ。
ツバキ庵主宰
スタイルアップコンサルタント
モリタ マミです。

似合う着付け(着付けレッスン)
似合う色(パーソナルカラー) 
似合うデザイン(ラインアナリシス)


ツバキ庵では貴方がより素敵に見えるよう多方面からサポートいたします。

* * * * * * * *

ツバキ庵は、
フリータイムの完全個人レッスンと
スタイルコンサルティング

を行なっております。
 
レッスンは
  貴女のペースに合わせて、
    オーダーメイド感覚で
        受講して頂けます。

普段キモノ生活を実践している講師が、
着崩れしにくく
   しんどくない
      キレイな着付け

を実現するために、疑問やつまづき、
お悩みを残すことなく
丁寧にご指導いたします。

気負うことなく
気軽にキモノスタイルを楽しみましょう

カラー&ラインコンサルティングは、
着付けレッスンご受講の有無に関わらず
お受け頂けます。

似合う色や素材・デザイン
   それらをお伝えするだけではなく
       スタイルのご提案まで

しっかりとさせて頂きます。

迷うことなく 
自分らしいスタイル
なりたいスタイルを作りましょう



*ハジメテコース・ポイントコース 
 1レッスン90分5,400円

*着せ付けコース
 1レッスン90分5,400円

___________________________

*カラー&ラインスタイルコンサルティング(パーソナルカラー+ラインアナリシス)
180分32,400円(カラーサンプル帳含む)



お問い合わせ等、下記のメールフォームにても受け付けております。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事✩チェキラ!!!
FaceBook・モリタマミページはコチラ☆
FB・ツバキ庵ページもございます✩



ツイートはコチラで☆
フォローお待ちしております♪



最近のコメント
カテゴリー
楽天でお買い物☆
MOBILE
携帯からご覧頂くには、こちらをバーコードリーダーで読み取ってくださいまし♪
QR
過去ログ
FC2カウンター
リンク✩
ブログ内検索
 殿方も召しませきもの♡
2016/08/13//Sat///22:22


殿方のきもの姿

素敵ですよね


いや
ほんまは洋服姿のが好きなんですけどね
和服着ててカッコいいなって思える人いな...(以下略 笑)


しかしながら
熟年男性のきもの姿にはとってもそそられます
ん??そそられる???
そそるってそもそもなんなんだ



先週末のろっこやsummer bashぱーちーにはダンナさんも同伴しておりまして

もちのろんきもので参加





着姿撮り忘れました へへへ
すぐ脱いでしまったしー

ダンナさん初お誂えです
ろっこやのモンキーチェーン

ろっこちゃんがなんば高島屋で出店してた時、ダンナさんと一緒に見に行ってたんです
その時 これええなーと 言うてはって

確かにPOPな雰囲気がダンナさんの趣味(基本アメカジそしてフレンチシック)にピッタンコ

なによりも地色が【藍】じゃなくって【クリアネイビー】ってとこもマリンテイストで可愛い


帯じゃなくてベルト
(これはわたくしのもの 男性の帯代わりにぴったしなのです)
足元は真っ赤なエスパ
赤いおさるさんいるからね
ストロー素材のテンガロンハットでより遊んだコーデに

帽子かぶり慣れてるひとやし、これやでって言うたら躊躇なく着てくれるから嬉しい


ほんまよう似合ってたな

写真撮ってあげられんくてごめんよー


唯一撮ったのん





これね 笑


いや、結構気に入ってますよ(真顔)

ぱーちー帰り
ホテルに向かう道すがらの二人

熟年夫婦にしてはド派手でしたけども(⌒▽⌒)



*********************************

ツバキ庵では着付けレッスンはもとより、
パーソナルカラーコンサルティングやラインアナリシス(骨格診断)で、
より素敵な着こなしのお手伝いをしております

レッスン・コンサルティングメニュー

☆自装・他装レッスン*90分5,000円 

☆出張自装・他装レッスン*90分7,000円(交通費別途)

☆カラー&ラインコンサルティング*180分30,000円(カラーサンプル帳含む) 

☆出張カラー&ラインコンサルティング*180分42,000円(カラーサンプル帳含む 交通費別途)

☆同行ショッピング・クローゼット診断*60分毎8,000円(交通費別途)

レッスン、コンサルのお申込み共、ご都合の良い日時をお知らせください
こちらからスケジュールが空いている日程をご連絡いたします

定休日は設けておりません
年末年始・夏季休暇以外は基本的に年中無休です
平日・土日祝関わらずお申し込み頂けます
(自宅サロンにつき夜間のレッスンのみ受付不可であることをご了承くださいませ)

お問い合わせ・お申込みは  mail@tsubakian.net または 090-4282-7453
モリタ マミ までtubaki_ba_20100202185952.gif
着付け教室・着付けの詳細は   
http://tsubakian.net/   をご覧くださいませ
*******************************


スポンサーサイト






 可愛いお友だちからのご紹介 と kimitoの新作発表会のお知らせ
2016/08/11//Thu///15:32


二年前に知り合って、すっかりムスメとハハのカンケイになっている
みと(kimitoの植木未斗ちゃん)から紹介してもらいました


2016-08-10 (2)
うさぎ小町さんのインスタからお借りしました


可愛い品揃えで人気のうさぎ小町の店主・ひかるちゃん

ろっこやさんの『Summer Bash』での一枚
(えらく加工してくれてる 笑  恐縮です)

ショートカットでキリッと、そして可愛く、綺麗な着こなしが印象的で、あの子可愛いな--って思ってたら
みとのお友だちだった!!むふふふ


そしてなんと次女と同い年だった  \(^o^)/  ワハハハハ

みとは長女と同い年!  \(^o^)/  ワハハハハハハハ(壊れてはいません 笑)

リアルにムスメ世代二人に囲まれ、オカン気分を満喫しましたー


ぱーちー時のかわゆいみと
2016-08-10.jpg

みとのパーソナルカラーはWinter
ぱっちり黒目がちな瞳にモノトーンがハマるヒト
でもクリアなアイシーカラーも似合うよね きっと

そうそう、このぱーちーでのみとと帯留めがおそろだったのですよ

わたしはこれね 2016-08-06 (14)
もちのろんkimitoのお品です

あ!!!!
kimitoの新作発表が10月に!!!!
なんと大阪が初お披露目で!!!

行われますよーーーー

10月1日2日 場所はアヴェリドソワ

kimitoの作品は本当に品が良くて麗しいのです



こんな小さな大きさのものも、しっかり主張して付けるひとを惹き立ててくれるの
そして今回の展示はALL新作なんですって!!
ほんと楽しみ!!

11月6~9日は東京自由が丘のギャラリーで開催が決定しているとのこと

関西の方は実物を手にとって見れるチャンスですよー
しかも東京に先駆けて見れるのですよ-
嬉しいなー(*´∀`*)

ただいま鋭意製作中のみとっちです
体調に気を付けて しっかり食べて がんばってね!!!!(すっかりハハ 笑)


いやーーーー
こんなに若くて可愛くて才能あるおなごたちがきもの着てて
きものに携わってるって
ほんと 未来は明るい


もう後は任せたよ・・・パトラッシュ・・・  な気持ちになりつつ(これは本気)
わたしもがんばらないと!と感じましたとさ (それはあんまし思ってない 笑)



でも
パーティーではご挨拶出来なかった方々もたくさんで
あとでお写真見て あ! とお声がけ出来なかったことを悔やんだり。。。

ああいう場所って自分からなかなか声かけにくいんですよね
こう見えて(どう見えてるんやろ 笑)ほんまに人見知りなんです
放って置いたら黙々と飲んで食べて さらっと帰ってるはず
いやーーー 慣れないとイケマセンな



*********************************

ツバキ庵では着付けレッスンはもとより、
パーソナルカラーコンサルティングやラインアナリシス(骨格診断)で、
より素敵な着こなしのお手伝いをしております

レッスン・コンサルティングメニュー

☆自装・他装レッスン*90分5,000円 

☆出張自装・他装レッスン*90分7,000円(交通費別途)

☆カラー&ラインコンサルティング*180分30,000円(カラーサンプル帳含む) 

☆出張カラー&ラインコンサルティング*180分42,000円(カラーサンプル帳含む 交通費別途)

☆同行ショッピング・クローゼット診断*60分毎8,000円(交通費別途)

レッスン、コンサルのお申込み共、ご都合の良い日時をお知らせください
こちらからスケジュールが空いている日程をご連絡いたします

定休日は設けておりません
年末年始・夏季休暇以外は基本的に年中無休です
平日・土日祝関わらずお申し込み頂けます
(自宅サロンにつき夜間のレッスンのみ受付不可であることをご了承くださいませ)

お問い合わせ・お申込みは  mail@tsubakian.net または 090-4282-7453
モリタ マミ まで


*******************************
着付けレッスン・カラー&ラインコンサルティング・パーソナルスタイリング
ツバキ庵
 tubaki_ba_20100202185952.gif
着付け教室・着付けの詳細は   
http://tsubakian.net/   をご覧くださいませ
*******************************




 レース着物でドレスアップ
2016/08/09//Tue///09:39


8月6日(土)はろっこやさん主催のパーティー『SummerBash』でした


それはそれは素敵な邸宅で繰り広げられる真夏の夜のキモノパーティー


夏のキモノはほんまにあっちいんですけど

でも着るからには
涼しげに
エレガントに
見せたいなと考えたコーデ

2016-08-07 (3)


これね
母のお友だちの80代のおねえさまがくださったのですよ
レースなの
お洋服地なのかなー
ペイズリーの刺繍が濃淡で入っててほんまに上品なんです

小柄な方なので、身丈も裄も短め
それもあり短めに着付けで足元は華奢なパンプスでエレガントモードに

2016-08-06 (16)


きものの中身ですが、下半身はキュプラの壁絽裾よけを付けておりますので透け感はなし
本来は中に夏襦袢を着るところなのですよね
でもまあぱーちーですから!
ドレス感覚で!ということで、上半身はシンプルなキャミソール(ユニクロ)のみ
近づいて観察してくださった方は、「きゃーーー 透けてるーーーー」と歓喜の声を(笑)上げておられました

あくまでもドレス感覚です
ほんまはNGだと思う・・・・

でもくださったおねえさまは喜んでくださるかなー どうだろ。。。


そしてお洋服時のブラをそのまま装着
なので若干帯の上にお胸が乗っかる感じになっております

2016-08-06 (13)

ほんま若干ですね  笑ける

でもこういう着方したかったの
体を筒にして丸太に着付けるのではなくって
曲線をそのまま生かした着付け

それだからこそヨウフク感覚で ドレス感覚で見てもらえるかな-と


昨年頂いたろっこやの兵児帯にkimitoの帯留め
※この帯留めは通販では取り扱っていないそうです

2016-08-06 (14)

帯締めはただの紐 手芸屋さんでたまたま買ってたのですよ 
上手くハマったわー


襦袢なしで浴衣風に着たので半衿はもちろんなし
ドレスっぽくするには首元にチョーカーかな とラインストーンのネックレスにヴィンテージのイヤリングを引っ掛けました

2016-08-06 (15)


きものを着るときは衿は詰め気味にするわたくしですが、こういう時は少し開けないとね
開けるにしてもバランスが大切ですけど


兵児帯なのでボリューミーに結びました
多奈ゑりちゃんから教わった大人リボン結び

2016-08-06 (18)

普段はペタンとカルタ結びばっかりですが、ココ1番の時にはゴージャスにね


そしてヘッドドレス

2016-08-08 (2)

カチューシャタイプで装着しやすい
大阪阿倍野にある古着Gogh(ゴッホ)さんで購入
色違いがまだありまっせ!!ほんまこれ可愛い

探してた色がドンピシャだったのも、もー買うしかない!!って思った一因
ちょっと黄みがかったグレーなのです


そんなこんなでキモノなんだけども合わせた小物たちはほぼキモノには用いないものばかり

2016-08-07 (4)


でもキモノもヨウフクも着るものですもんね
垣根を超えて組み合わせることも出来るのですよね



でも正統派のきものスタイリングも大好き

ろっこや店主ろっこちゃんの麗しの着姿を最後にご紹介いたします

2016-08-09.jpg


ほんまに綺麗
これおれの女な って自慢したい

ろっこちゃん、素敵なパーティーありがとね
来年はなに着ようかな-(*´∀`*)


*********************************

ツバキ庵では着付けレッスンはもとより、
パーソナルカラーコンサルティングやラインアナリシス(骨格診断)で、
より素敵な着こなしのお手伝いをしております

レッスン・コンサルティングメニュー

☆自装・他装レッスン*90分5,000円 

☆出張自装・他装レッスン*90分7,000円(交通費別途)

☆カラー&ラインコンサルティング*180分30,000円(カラーサンプル帳含む) 

☆出張カラー&ラインコンサルティング*180分42,000円(カラーサンプル帳含む 交通費別途)

☆同行ショッピング・クローゼット診断*60分毎8,000円(交通費別途)

レッスン、コンサルのお申込み共、ご都合の良い日時をお知らせください
こちらからスケジュールが空いている日程をご連絡いたします

定休日は設けておりません
年末年始・夏季休暇以外は基本的に年中無休です
平日・土日祝関わらずお申し込み頂けます
(自宅サロンにつき夜間のレッスンのみ受付不可であることをご了承くださいませ)

お問い合わせ・お申込みは  mail@tsubakian.net または 090-4282-7453
モリタ マミ まで


*******************************
着付けレッスン・カラー&ラインコンサルティング・パーソナルスタイリング
ツバキ庵
 tubaki_ba_20100202185952.gif
着付け教室・着付けの詳細は   
http://tsubakian.net/   をご覧くださいませ
*******************************





 きものの中身と10年前に買った流水に千鳥浴衣コーデ
2016/08/05//Fri///09:15


8月7日(日) 中目黒kapukiさんにてのグループカラーコンサル
ご受講枠僅かとなりました!

詳しくは コチラ をご覧くださいませ

*****************************

皆さまのきものの中身はどんなですか?

特に夏場

あっちーのでキャミとステテコ!
とか
そんな感じでしょうか

わたくしはコチラ

2016-07-01 HDR-2-1


肌襦袢の打ち合わせが長く伸びている形のワンピース式の肌着
上半身は晒(さらし)で綿100%
下半身はベンベルグでキュプラ100%

キュプラは一見ポリエステルに似ていますが、非なる性質を持っています
☆静電気が起きにくい(私が着用するに起きない)
☆さらっとした肌触りでペタペタしない
☆柔らかく体に沿う

こちらのキュプラは夏素材の壁絽(かべろ)
所謂『絽(ろ)』の素材感を出しています 縦目の絽です


ポリエステル素材の夏用の絽の長襦袢や、ゆかた下と銘打っているものは、わたくしの着用感としては
非常に暑うございます

わたしが暑がりやから というだけではなく おそらく皆さまにとっても暑さは十二分に感じられるものかと存じます

なのでオススメのキュプラ
良いですよ
キュプラ

大阪近辺にお住まいでしたら船場センタービルで購入されるのがよろしいかと
一般消費者にも卸値価格で買える店舗がありましてよ

わたくしは6号館地下一階の「ことぶき和装」さんで頂戴しました(2,200エン やっす!!)

あ、
そだ
なんでこれを着てるかってことね

きものの打ち合わせになってるっていうのがポイント
あと袖が付いてるのん

キャミだと着崩れしやすいのですよ
汗もダラダラ垂れ流し(シツレイ)てしまうし

簡単に申し上げるとこういう理由


夏場は暑くて暑くて(本当に暑がり)
きものを着る意欲がいつもに増してマイナスパーセントになっているわたくしですが
浴衣は好きなんでしょーね きっと
なんか毎年買ってるし

こちらは7月1日のコーデ
きものを着だした頃(10年前)に、それこそ船場センタービルで
1,000エンやったんです・・・

2016-07-01 (4)

プリントです
注染の良さとかその頃知らんかったし、これデザイン可愛いな--って
んでやっす!!!って 笑
まあ買いますよね

黒地でおねえさん風ですが、オレンジの千鳥ちゃんがいい塩梅に効いてる
そしてイヤリングに得意のターコイズを持ってきて落ち着いたイメージになるのを回避
私らしく寄せています(クリアな明るい色が得意なので)


2016-07-01 (3)


アイボリーの博多帯は使い回しが出来る賢い子
帯揚げはろっこや 
これ、染め分けなんです
半分無地で半分柄
めっちゃ使いやすいの 派手派手にならなくて
帯留めは東風杏 エスニックテイストのいい配色

2016-07-01 (2)


後ろ姿撮り忘れました
角出しでしたよ


*********************************

ツバキ庵では着付けレッスンはもとより、
パーソナルカラーコンサルティングやラインアナリシス(骨格診断)で、
より素敵な着こなしのお手伝いをしております

レッスン・コンサルティングメニュー

☆自装・他装レッスン*90分5,000円 

☆出張自装・他装レッスン*90分7,000円(交通費別途)

☆カラー&ラインコンサルティング*180分30,000円(カラーサンプル帳含む) 

☆出張カラー&ラインコンサルティング*180分42,000円(カラーサンプル帳含む 交通費別途)

☆同行ショッピング・クローゼット診断*60分8,000円(交通費別途)

レッスン、コンサルのお申込み共、ご都合の良い日時をお知らせください
こちらからスケジュールが空いている日程をご連絡いたします

定休日は設けておりません
年末年始・夏季休暇以外は基本的に年中無休です
平日・土日祝関わらずお申し込み頂けます
(自宅サロンにつき夜間のレッスンのみ受付不可であることをご了承くださいませ)

お問い合わせ・お申込みは  mail@tsubakian.net または 090-4282-7453
モリタ マミ まで


*******************************
着付けレッスン・カラー&ラインコンサルティング・パーソナルスタイリング
ツバキ庵
 tubaki_ba_20100202185952.gif
着付け教室・着付けの詳細は   
http://tsubakian.net/   をご覧くださいませ
*******************************





 スーパーKAPUKI仕立てのひょうたん浴衣でジャジーエクスペリエンス
2016/08/03//Wed///16:37


8月7日(日) 中目黒kapukiさんにてのグループカラーコンサル
僅かですがまだご受講枠が残っております!
気になる方はこの機会に(*´∀`*)

詳しくは コチラ をご覧くださいませねー

*************************


KAPUKIの浴衣
2016年の新作でございます

ひょうたん柄ともわかめ柄ともいわれておりますが

2016-07-29.jpg

これが昔ながらのデザインとは本当に驚き
洒落てるよねー
いやはやほんまセンス抜群ちゃいますのん

袖は一尺七寸
昨年から誂える浴衣は全部その長さにしております

基本浴衣に関しては長襦袢を着ず着用するので、袖の長さを考慮する必要もなく
夏きものはお袖がひらひらしているのが涼しげでいいよねーって思っているのもあり
わたしの体型には長めの袖が似合うっていうのもあり

そしてこの浴衣の寸法
なんと前幅と後ろ幅を同寸にしているのです

足して2で割るってことなんでしょね

なので畳むと超極細

これは昨年からKAPUKI店主のレイコさんが実践されている寸法出しなのです
着てみた感想

着やすい!
背中心がズレない!
左の脇線がきっちり脇に来る!!

なんだろー この気持ちよさ
ほんまに気持ちいい!ピッタリ合うって気持ちいい!!(実はA型←O型にしか見えていないらしい 笑)

仕立てに関しては全く素人なので、この同寸の意味合いはよくわかっていないのですが、
スーパーKAPUKI仕立て めっちゃ気に入りました!!

ピタっとくる体型もあるのかな

レイコさんほっそいからな

ちなみにレイコさんのひょうたん浴衣姿

13580448_281959032157892_5234908678942892592_o.jpg
カッケーよね


そして

久しくブログに着姿をUPしておりませんでしたが、
ちゃーんとブログ用の首下バストアップ写真・帯まわり寄り写真・後ろ姿は撮っているのですよ

2016-07-27.jpg


この日は紗の名古屋帯で角出しだったのですが、これ!という帯揚げが見つからず・・・・
結果帯揚げをぐいっと帯の中に収納しちゃいました

2016-07-27 (2)

帯留めはみ々弥
帯締めは靴紐(チェッカーフラッグが市松に見えるー 笑)


後ろ姿 
ピンぼけ角出し
スマホで撮るんめっちゃむずいんですよぅ (泣)

2016-08-03.jpg


そして
この出で立ちで向かったのは・・・・





中田裕二氏のジャジーエクスペリエンス@ビルボードライブ大阪

いやーーーーーー
超ジャジー!!!!すんばらしかった!!!!!

この曲がジャズアレンジで聴けてとろけた女子は数知れず・・・のはず



元々ジャズっぽい雰囲気は楽曲から醸しだされてはいましたが、今回のツアーはその最たるもので
錚々たるメンバーの皆様方とのコラボレーションに、わたくし終始顔面が緩みっぱなしでございました

いつものごとく細かい記憶は完全に飛んでいますので、ただただ良かったということしか言えませんが

そして座席が近すぎてどーしてよいかわからなかった・・・(最前列にちょっこり座って飲み続けた)

今回のアレンジでアルバム出して欲しいなー
イニシアチブとかもう震えましたから(失●寸前)



とりあえずオーダーしてみたもの



中田氏がお好きだとおっしゃるマンゴーを用いたデザート

結果飲むのに一生懸命でしたけど! (ヲイ、女子力とやらどこ行った 笑)
ビルビードオリジナルというハイボール(氷なしのやつ)がすんごい美味しかった



*********************************

ツバキ庵では着付けレッスンはもとより、
パーソナルカラーコンサルティングやラインアナリシス(骨格診断)で、
より素敵な着こなしのお手伝いをしております

レッスン・コンサルティングメニュー

☆自装・他装レッスン*90分5,000円 

☆出張自装・他装レッスン*90分7,000円(交通費別途)

☆カラー&ラインコンサルティング*180分30,000円(カラーサンプル帳含む) 

☆出張カラー&ラインコンサルティング*180分42,000円(カラーサンプル帳含む 交通費別途)

☆同行ショッピング・クローゼット診断*60分8,000円(交通費別途)

レッスン、コンサルのお申込み共、ご都合の良い日時をお知らせください
こちらからスケジュールが空いている日程をご連絡いたします

定休日は設けておりません
年末年始・夏季休暇以外は基本的に年中無休です
平日・土日祝関わらずお申し込み頂けます
(自宅サロンにつき夜間のレッスンのみ受付不可であることをご了承くださいませ)

お問い合わせ・お申込みは  mail@tsubakian.net または 090-4282-7453
モリタ マミ まで


*******************************
着付けレッスン・カラー&ラインコンサルティング・パーソナルスタイリング
ツバキ庵
 tubaki_ba_20100202185952.gif
着付け教室・着付けの詳細は   
http://tsubakian.net/   をご覧くださいませ
*******************************





 夏の星座にぶら下がって 上から花火を見下ろして
2016/08/03//Wed///08:32


夏場のお出かけの時は浴衣を着ることもあります(基本ほとんどヨウフクですが 笑)

時にこの季節、花火や盆踊りや夏祭りが目白押しなので着ない手はない!ですよね!


先日の地元の花火大会
もー暑くて暑くてほんとーに迷ったのですが、意を決して袖を通すことに

これ!と最初に思ったものは やっぱあちーーーーーーーーーと却下
見た目も重要ですが、いかに涼やかな顔で着るかですもんね 夏場のきもの(浴衣)姿は

チョイスしたものは軽くて薄くて着心地良好
そして色目もね 寒色系 青 
清涼感大切!!!


2016-07-31_20160803080517fff.jpg

ちょいとピンクがかったエフェクトかけとります
ピンぼけなのは慌てて撮ったから(ダンナさんが車ん中ですでに待機してた まあいつものことですが 笑)

リップはクリアなフューシャピンク
アイラインはネイビー(マスカラはなし)
イヤリングもキラキラゆらゆら
目の上ギリギリのぱっつんは重苦しく感じたので、コテでくるんと巻いております
眉毛見えた方がいいね 私


実際の色目はこんな

2016-08-02 (2)

浴衣は頂きものです
きもの着始めた頃のおともだちから(プレタのLサイズなので少々大きめではありますがお気に入り)
ストライプに花柄という所謂定番的な柄行きですが、その色合いなのか、
いい塩梅のさじ加減で今っぽく着こなせます

帯留めは東風杏
帯締めは手芸屋さんで買ったリボン
イヤリングは長く垂れ下がってキラキラゆらゆら 夏になると登場する子 大好き


夏は本当に苦手なんやけど 花火はどうも好きで 観に行きたくって毎年うずうずする

2016-07-31 (2)


2016-07-31 (3)


いつも屋台の焼きそば食べて缶チューハイ飲みながら、野外で立ちっぱで空を見上げております


でももうオトナの年齢になったからなーーーー
来年は、屋内で涼やかに 高いところから優雅に 花火見物とでも行きますか ね
この歌みたいに 上から見下ろしたい
星座にはぶら下がられへんけど 笑





************************

ツバキ庵では着付けレッスンはもとより、
パーソナルカラーコンサルティングやラインアナリシス(骨格診断)で、
より素敵な着こなしのお手伝いをしております

レッスン・コンサルティングメニュー

☆自装・他装レッスン*90分5,000円 

☆出張自装・他装レッスン*90分7,000円(交通費別途)

☆カラー&ラインコンサルティング*180分30,000円(カラーサンプル帳含む) 

☆出張カラー&ラインコンサルティング*180分42,000円(カラーサンプル帳含む 交通費別途)

☆同行ショッピング・クローゼット診断*60分8,000円(交通費別途)

レッスン、コンサルのお申込み共、ご都合の良い日時をお知らせください
こちらからスケジュールが空いている日程をご連絡いたします

定休日は設けておりません
年末年始・夏季休暇以外は基本的に年中無休です
平日・土日祝関わらずお申し込み頂けます
(自宅サロンにつき夜間のレッスンのみ受付不可であることをご了承くださいませ)

お問い合わせ・お申込みは  mail@tsubakian.net または 090-4282-7453
モリタ マミ まで


*******************************
着付けレッスン・カラー&ラインコンサルティング・パーソナルスタイリング
ツバキ庵
 tubaki_ba_20100202185952.gif
着付け教室・着付けの詳細は   
http://tsubakian.net/   をご覧くださいませ
*******************************






 2014年Xmasパーティーコーデ振り返り☆テーマは『エクリュ』
2015/12/11//Fri///03:57


いよいよ今年のXmasパーティーまであと2日となりました!
ドキドキ・・・・

さて
今年のコーデの構想はしっかり立っているのですが…


まだキモノが手元にない!!!!!オーマイガーーーーーーッッッ 笑
ゆえに全くの想像の世界で小物合わせをしておりまっす!!ドキドキ…


毎年テーマを決めてコーディネートを行うのですが、昨年は『エクリュ』
エクリュコーデの全貌をまだブログで紹介していなかったのですよね エライコッチャ…

イメージはこんな感じ

kmbg3.jpeg


全身エクリュカラーでのワントーンコーデ


IMGY3162.jpg


キモノは千花さんの色無地
色に一目惚れ!地紋にも一目惚れ!!
こんな色の色無地ってある??って興奮!!
そして地紋はドットの出方に特徴があってですねっっ
陰影があるの 浮かび上がる部分とそうでない部分
だから平面的な水玉地紋と違って着こなしに奥行きが生まれるのです
いやー これにも興奮

CA3J2130.jpg


半衿は豆千代モダン(現在は販売していない模様)
DREAMGIRLSのイヤリングはbonbijou(ボンビジュー)

CA3J2133.jpg

すでに半衿が付いている襦袢にこんな感じで装着 kmbg6.jpeg
安全ピン、見えますかね?5箇所ほど留め付けてます


帯は雅星さん
帯揚げは千花さん このコーデのためにキモノと同じ色に染め上げて頂きました
この帯揚げほんまに好き
帯締めも同系色です ここは正統派な平組で

CA3J2131.jpg


帯結び
フツーに二重太鼓もチガウし、ボリューミーな変わり結びもチガウしなーと
こんな仕上げに

kmbg5.jpeg

タレの二段活用   はてなんていう結び方なんやろ(とか言ってる着付け師 いいのか 笑)


あ、半衿は後ろから見るとこんなでした

CA3J2135.jpg

鋭角的な形なので甘くならない(と思う)


小物たち

kmbg8.jpeg

ソフトクリームみたいなハットは南堀江のNUTTY
パールのクラッチバッグはAmazon!これはめっけもんでした


レースの手袋とパールの指輪は楽天やったかなー
スター☆リングはRun Rabbit Run Vintage

10822502_615620681876779_1929207218_n.jpg

ご挨拶の時マイクを持つ手に指輪をするべし!の法則です 笑


いつもの自宅自撮り

10418962_823541967725170_204334280670909501_n.jpg


きっとこんなふうにしたかったんやろな

782e020c1f941c32e6fb2fbfca5a3245.jpg

キモノもヨウフクも同じテイストで着ることが出来るもんね


もう一つ
パーティーではしなかったマボロシコーデがございまして
それはこの後ご紹介



*************************

ツバキ庵では着付けレッスンはもとより、
パーソナルカラーコンサルティングやラインアナリシス(骨格診断)で、
より素敵な着こなしのお手伝いをしております

着付け・着せ付けレッスン*90分4,000円
カラー&ラインコンサルティング*180分20,000円(別途カラーサンプル帳5,400円)

レッスン、コンサルのお申込み共、ご都合の良い日時をお知らせください
こちらからスケジュールが空いている日程をご連絡いたします

お問い合わせ・お申込みは mail@tsubakian.net まで


*******************************
着付けレッスン・カラー&ラインコンサルティング・パーソナルスタイリング
ツバキ庵
 tubaki_ba_20100202185952.gif
着付け教室・着付けの詳細は   
http://tsubakian.net/   をご覧くださいませ
お問い合わせ・お申し込みは   
mail@tsubakian.net / 090-4282-7453  モリタ マミ まで
*******************************





 もう11月なのでファー祭り♡なキモノコーデ
2015/11/20//Fri///19:01


長い空白期間を経て、もうどこから手を付けていいのかわかりません(自業自得)

まずは一番最近着たキモノコーデをば


ケモノかっっ!!!! ていう



ファー三昧コーデ


20151120123045bdf.jpeg

ヘヘヘ


バンビショールかわゆーですね

バッグはエニッドコリンズ(風?)

頭に装着してるのは実は耳あてなんですよ   笑
防寒しすぎ  笑




でもこんくらいのボリューム感欲しかったので

頭ふわっふわにしたかったの



バストアップの寄りです
全体を茶系にまとめてほんわか
キモノは豆千代モダンのキャンディストライプのヘーゼルナッツ
この色がまたよーく似合ってしまうのです 

201511200825048a3.jpeg


帯揚げ帯締めはベージュでシックにまとめて
帯留めは バレッタ です
さあ みなさま アクセサリー売り場にいそげいそげ!!!!

201511200825054ad.jpeg


半衿はファーの端切れ  あったかいのですよー 
もうこれ足掛け何年使ってるんやろうか
ほわほわ素材の半衿は寒い時期にオススメです

201511200825061e6.jpeg


なんとなんと
キモノコーデ記事は7月10日以来だた・・・・愕然。。。

夏も秋も過ぎてしまいましたね。。。



さてこの出で立ちで向かったところは

次のブログ記事にて!!

(FBやインスタで未公開写真もたーんと載っけますよー
 野宮真貴さまファンの方♡ 必見です



*************************

ツバキ庵では着付けレッスンはもとより、
パーソナルカラーコンサルティングやラインアナリシス(骨格診断)で、
より素敵な着こなしのお手伝いをしております

着付け・着せ付けレッスン*90分4,000円
カラー&ラインコンサルティング*180分20,000円(別途カラーサンプル帳5,400円)

レッスン、コンサルのお申込み共、ご都合の良い日時をお知らせください
こちらからスケジュールが空いている日程をご連絡いたします

お問い合わせ・お申込みは mail@tsubakian.net まで


*******************************
着付けレッスン・カラー&ラインコンサルティング・パーソナルスタイリング
ツバキ庵
 tubaki_ba_20100202185952.gif
着付け教室・着付けの詳細は   
http://tsubakian.net/   をご覧くださいませ
お問い合わせ・お申し込みは   
mail@tsubakian.net / 090-4282-7453  モリタ マミ まで
*******************************





  ~ うめだ阪急 おしゃれ夏きもの2015~最終日は墨流し浴衣をエレガントモードで
2015/07/10//Fri///17:01


キモノに携わる仕事をしてはおりますが、キモノを着る回数はそんなに多くはありません
ですのでこのような形で連日キモノでお出かけするというのは、大変レアな経験でございました

しかもおしゃれ夏きものってことですので、やっぱりほら おしゃれに見せないといけませんでしょ
まあターイヘン 笑


さて、わたくしの登板は初日の水曜から5日目の日曜まででしたので、コーデは全5パターン
初日には墨流しをリゾートテイストで着てみましたが、最終日はガラッと雰囲気を変えようと思案いたしまして・・・

キモノ風に着てみましたよ

150614_1112~01 - コピー

墨流しの浴衣は全体に柄が入りますので、どう見ても小紋
夏の小紋に見えるんですよね

ですので襦袢を着て半衿が入ると、どこからどう見ても夏キモノとしてお召し頂けるのです

小物の色をネイビーに変えることで、シックな雰囲気に なっておりますでしょうか?
帽子と帯 ここはかなりウエイトが置かれる部分です
初日コーデの帽子と帯のオレンジのジューシーでPOPな雰囲気から 
150610_1131~01
ネイビーの持つ落ち着いた雰囲気にチェンジ出来たかと 自負しておりますっっ


メイクもしっかりと
ネイビーのアイラインをかなり濃い目にギューンと跳ね上げております!!
元々顔が薄いので、ここまでお絵かき(笑)しても厚化粧には見えない はず(どうだろうか・・・)


縦絽は生地が下に落ちてシュッと見える(気がする)

CA3J2350.jpg


半衿は3日目とおんなじレースを重ねております

CA3J2351_20150710163424cda.jpg
左の掛衿にオレンジやらミントグリーンがきてるのがなんともたまらない配置!!


帯にはトビウオが
これはアンティークの帯で、洒落袋なんですよねー
帯巾もせまっっ しっかり前帯は幅出ししておりますよー
(そして逆巻きしないと頭部が見えないという・・・ 厄介な子 でもかわゆいから締めますけどね)
帯留めは4日目とおんなじ東風杏さんのもの

CA3J2353.jpg


あーーーーー
後ろ姿撮るのん忘れてた!!!しまった!!!!


多分このトビウオ帯はこの夏の晴れがましいシーンで再度登場する予定ですので
その時にはしっかり撮っておきますね!!


ということで
5日間のおめかしコーデ お楽しみ頂けましたでしょうか?

まだまだ撮り溜めている画像はございますので、ガンバって上げて参りますね―

撮って出し画像は 

Twitter  https://twitter.com/tsubaki_an
FB https://www.facebook.com/tsubakian
インスタグラム https://instagram.com/tsubakian_mami/

などでご覧になってくださいねー





  ~ うめだ阪急 おしゃれ夏きもの2015~4日目は色無地綿縮ツートン(アシュラ男爵)コーデ
2015/07/10//Fri///12:39


ブログでフルコーデアップするのってやっぱり必要ですね

記録するのにちゃんと撮影はしているのですよ
撮って出しでTwitter・FB・インスタに上げるところで止まってしまってるんですよねー
その日のコーデをその日のうちに上げることをしないとですね
本当に



阪急催事4日目は、色無地綿縮ツートン(片身代わり)きものに墨流し半幅帯(どちらも千花さん

上前と下前で色を変えたモダンな印象のツートンきものは阪急の催事で初お披露目
思いのほかいい感じに仕上がって、お客さまからも大好評のコーデとなりましたよ

150613_2254~02 - コピー


よくある片身代わりのキモノの仕立ては衿は同じ生地(色)を使うのですが・・・
今回は衿も左右を変えております

150613_2004~02

背中心で継ぐのってあまり好まれないようですが、こうすると一気にモダンテイストになるかなーと思うのですよ
こちらの墨流しの半幅帯は4メートル40センチあるので、アレンジが楽しい
(綿素材なのでポリの半幅よりキュッと締まって気持ちいいしー)


イメージはアシュラ男爵 笑  969190ea28c6320f.jpg
こんなこと言うからダメなの!ほんとに!もう!! 



アクセはCONOCO(イヤリング・ネックレス・指輪)
蝶々とスズメバチとお花のがっちり三つ巴
キモノにアクセサリーなんて・・・と思われる方も多いかとは存じますが、
あくまでも夏のワンピース感覚で着ちゃうとありではないでしょうか
あと 色バランスね 

150613_2254~02

いつもは衿合わせをしっかり目にするわたくしですが、ネックレスのスペースをギリ空けて着装しております
まあこれもバランスが大切
もっと空けてもダイジョブな方もいらっしゃるかとは思いますが、
わたくしの場合はこんなものかなー


サイドショットはこんな感じ

150613_2003~02

アシュラでしょ 笑 半分こになってるの

今回の色合いはシックなイメージ
Autumnタイプの方がお似合いになるパターンなのですが、
Springタイプのわたくしとてこの青緑系はなかなかイケるクチなのです
(イエローベースでクリアな色が得意のわたくしですので、本来はブルーならターコイズなどが◎)

このツートンキモノの仕立てに関しては、より明度の高い(薄い)色を上前に持ってくることで
顔映りを考慮する作戦なのです
あとは顔周りのアクセサリーの色で自分に寄せる作戦(これダイジ!!!)


帯周りのアップやらをこの日は撮り忘れて(要はおうちに帰ったらソッコー脱いでしまった)
別撮りでお届けしますね

帯揚げは百均SHOPでGET ええ色合いでしょー
帯留めはお馴染み東風杏さん 
いつものテイストではない色目を選んだのですが、これがなかなか重宝するのです

11714404_945751405504225_1857103677_n - コピー


この帯がキモノだったら選んでいないはず
グレーベースにパープルの柄ってほんときびしい・・・
でも帯なので! ダイジョウブ!! 顔から離れてたら顔色に影響しない!!
あとは色柄のバランスですね ここ最重要


さて
阪急催事コーデもあと1パターン
初日にコーデした墨流しを、グッとシックにエレガントに着てみましたよ
小物合わせでイメージをガラッと変えられるのって本当に楽しい










[TOP] next >>
copyright (C) 2006 ツバキ庵のキモノ日記 all rights reserved. [ template by *03 ]
//