キモノを着始めた頃は、取り憑かれたように(笑)赤い着物を集めていました。
というかインパクト重視(笑)
こちらもその頃のもの。
麻の葉模様の木綿。

衿元は大人し目に。。

でもやっぱりハデ(>_<)

こうやって見ると、黒い掛け衿したら町娘(?!娘じゃないけど~・笑)みたいだわね。
もう1パターン。

帯を黒にしたら、ちょっとはお姐さんっぽく 見えませんか?
帯揚げはブラウン系の古布。
帯締めは皮のもの。

お太鼓だから後姿も落ち着いてます。

足元はコレやけど^_^;

あ、寄りましょか?

パンダ人力車(*^。^*)
- 関連記事
-