fc2ブログ
・・・大阪・堺でマンツーマンの着付け教室を営む着付け講師の、普段キモノを楽しむ日々を徒然に…
プロフィール

マミ

Author:マミ
* * * * * * * *

いらっしゃいませ。
ツバキ庵主宰
スタイルアップコンサルタント
モリタ マミです。

似合う着付け(着付けレッスン)
似合う色(パーソナルカラー) 
似合うデザイン(ラインアナリシス)


ツバキ庵では貴方がより素敵に見えるよう多方面からサポートいたします。

* * * * * * * *

ツバキ庵は、
フリータイムの完全個人レッスンと
スタイルコンサルティング

を行なっております。
 
レッスンは
  貴女のペースに合わせて、
    オーダーメイド感覚で
        受講して頂けます。

普段キモノ生活を実践している講師が、
着崩れしにくく
   しんどくない
      キレイな着付け

を実現するために、疑問やつまづき、
お悩みを残すことなく
丁寧にご指導いたします。

気負うことなく
気軽にキモノスタイルを楽しみましょう

カラー&ラインコンサルティングは、
着付けレッスンご受講の有無に関わらず
お受け頂けます。

似合う色や素材・デザイン
   それらをお伝えするだけではなく
       スタイルのご提案まで

しっかりとさせて頂きます。

迷うことなく 
自分らしいスタイル
なりたいスタイルを作りましょう



*ハジメテコース・ポイントコース 
 1レッスン90分5,400円

*着せ付けコース
 1レッスン90分5,400円

___________________________

*カラー&ラインスタイルコンサルティング(パーソナルカラー+ラインアナリシス)
180分32,400円(カラーサンプル帳含む)



お問い合わせ等、下記のメールフォームにても受け付けております。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事✩チェキラ!!!
FaceBook・モリタマミページはコチラ☆
FB・ツバキ庵ページもございます✩



ツイートはコチラで☆
フォローお待ちしております♪



最近のコメント
カテゴリー
楽天でお買い物☆
MOBILE
携帯からご覧頂くには、こちらをバーコードリーダーで読み取ってくださいまし♪
QR
過去ログ
FC2カウンター
リンク✩
ブログ内検索
 まだまだ続く一人YouTube祭り
2007/12/15//Sat///22:27


お太鼓レッスンのKさん。
結び方を、2種類レクチャーさせて頂きましたので、
これからは長い帯でも対応しやすくなったかと思います。
あとは裾合わせですね♪頑張りましょう!

色々お話しているうちに、Kさんのお母様のお話になりまして。
なんと私より4つ年上なだけ という事実が判明。
がーーーーーーーーーーん(T_T)/~~~
ほんまにショックでした。
(ちなみにKさんは、すっかりオトナの女性です。)

今日は土曜日にしては珍しく、午後からのレッスンがなかったのですが。
すっかりそのショックを引きずったまま、午後一杯を過ごすことに。(うそです。)

ショックにかこつけて(笑)優先順位をまたまた無視。
やらなければいけないことを置いといて~♪

またまた一人YouTube祭りに突入。

やっぱりジュリーと、片っ端から映像チェック。
すると、見つかりました!
幼心にトキメキまくった(もう幼くなかったんスけど^_^;)
紅白歌合戦の時の「ス・ト・リ・ッ・パ・ー」の映像が。
この頃特に紅白のジュリーは、ほんっとに気合十分で。
「TOKIO」も、パラシュートはないものの、身震いするほどの美しさでした。

夜ヒットでの伝説のセットでの「サムライ」なんて、
キワモノになりかねない衣装(衣装と呼べる??)ですよ。ぶっちゃけ。
でも、綺麗☆文句なしに。

この辺りもかなりマニアックな(?)ところに行き着いてしまっている気がしますが。
個人的には目茶苦茶好き
「もういいけどね。元取ったから♪」と、お茶目に京都弁をしゃべるこのシーン
(ホーンセクションにお兄さん方、めっさ足長いんスけど^_^; パンタロンがカッコE☆)や、
ちょっと可愛い系の衣装(水兵さん♪似たTシャツを買ったな~)が大好きだったこの曲も。

今再び観て、たぶんあの当時より好きになってる気がします。
不世出の人ですよね。後にも先にも。

うわ。ジュリーでかなり熱く語ってしまった。

あとはですねぇ。
デビューした時、これは☆と一目惚れしたSheila E. の「 The Glamorous Life 」
もう、カッコ良すぎ。
当時Madonna はむちむちムンムンで、断然Sheila E. 姐さんの方がスタイリッシュな感じがしました。
でも、そのむちむちが可愛かったんですよね。(鍛え上げた頃はあんまし好きじゃない)
「Dress You Up」のこの映像。うきゃ。これに近いかっこしてた(笑)
そうそう。映画「WHO'S THAT GIRL」 のMadonna、すんごいキュートなんですよ。
p2737-mid.jpg
すんごいむちむちやけど(笑)


それからもひとつ。
Duran Duran の「 Notorious 」
これには並々ならぬ(!?)思い出がありまして。。
えへへ。青春でしたね~。
ちなみにDuran Duran ではジョン・テイラー派でした。
サイモン・ル・ボン派は身近ではいてなかったな~。


あ。邦楽でもう一曲。
斉藤由貴の「卒業」。ちょっと趣向を凝らしているバージョン。
いい曲です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
おまけ。本日のキモノ。(着物ブログなのに、おまけになってる!)

07-12-15_16-36.jpg
よろけ縞ウール。別珍半衿。黒×赤格子半幅。
関連記事







○ 2007/12/17 23:19

☆ポリさん
そうですね。ほんとBGMに最適!

是非ジュリーもご覧ください♪

マミ | [ Edit ]
○ 2007/12/17 23:16

☆ハルコさん
ようこそ!ジュリー祭へ♪
どうぞお気軽に「ちょっとだけ」の気持ちでクリックしてくださいまし~。
ジュリーの居ない人生なんて!!堪えていた時間を悔やみますわよ!
現在御歳59歳のカレを見ても、もうげんなりしないわよぅ!(…するかな。。)
貴女、枯れて生きてはいけませぬ~。



マミ | [ Edit ]
○ 2007/12/17 11:39

うちも一人YouTube祭り毎夜開催してますよwジュリーは見てないですが、何でも聞けるからBGM変わりにかけて仕事したりしてます(・∀・)

DLしないからあんまりパソコンに負担かからないし(´>∀<)

ポリ | [ Edit ]
○ 2007/12/17 01:41

ジュリー祭に引き込まないでぇ~!
いっぺんクリックしたら終りだ、そのちょっとだけ、の気持ちが事故のもと、と自分に言い聞かせ、必死に堪えております!!
ちなみに、Duran Duranの「Rio」うちのCDラックに・・・。

ハルコ | [ Edit ]
○ 2007/12/16 20:48

あぁ、どこまでもジュリー熱狂道は続くのである。。
ジュリ~~~~~~~~~~!!!!!!

衣装の件は検討します。(ほんまか?!)

マミ | [ Edit ]
○ 2007/12/16 09:36

きゃあ~ジュリー☆☆(ずっと壊れてる・笑)。
いや~ん、余りにも同じ画像を観てたのに、またビックリ。
京都弁、ほんま格好いいね。
しかも、昨日ずっと家で「ストリッパー」歌ってたし。
どうしよ~衣装、シュークリームシュのボディコンから
ジュリーの裸にスパンコールに替える?

桃葉 | [ Edit ]
○Comments on this preview









ブログ管理人にのみ表示を許可する


Trackback
trackback_url
http://tsubakian.blog52.fc2.com/tb.php/658-d4607687
[TOP]
copyright (C) 2006 ツバキ庵のキモノ日記 all rights reserved. [ template by *03 ]
//