以前から告知しておりました『
浴衣祭・2007』
先週末土日に、大盛況のうちに終了致しました。
今回は2DAYS!!
かなりのボリュームですので、どんどん紹介して参りますね。
当日私は着付けのお手伝いで少し早めに到着。
会場の中津『
☆印』さんは、切り絵のオーナメントで素敵に飾り付けられていました。
お祭っぽ~い♪ワクワク♪

テラスにもよしずが作られ、準備万端。

バーカウンターでは店主のシンゴさんが、粋な着流し姿で準備に追われています。

こちらは受付嬢の花二輪。Nちゃんと、Kちゃん。

スタッフの女子の浴衣着付けのほとんどは、Kちゃん作。ブラボーの出来でした!!
飾りつけ役だったNちゃんは、作業後に私が着付けさせて頂きました。
Nちゃん曰く、テーマはヨーロピアン(笑)
こんなピアスもイカすでしょ♪

シンプルな帯が映えます。

Kちゃんは玉虫調の兵児帯で、ボリューム感のある帯アレンジ。

バカンズのボーカル・ヒカルちゃんのお衣裳には、手書きのイラスト。
あ、今回の浴衣祭のフライヤーもヒカルちゃん作とのこと。
出演者・スタッフなど、ゆかりの人々の名前を書き連ねています。
ツバキ庵も右下に。見えます?

オトナ~な雰囲気のワンショット。ええ感じです。

甚平も浴衣もよろしいなぁ。

今回子供さんの参加も多かったのです。
あ、左はマッキーちゃん。彼女もちっちゃくて可愛い。

マッキーの髪は巻貝。

主催者ニシケンの奥方さまは、竺仙の両染め浴衣。緑の縞に瓢箪柄。
きー!!(なぜか きー!!です(笑))素敵でした~。

こちらはスタッフのY氏とCちゃんのナイスカップル。
Cちゃんの上前には。。パンダ!!

ヘアスタイルも。パンダ!です。

そうこうしているうちに、テラスは浴衣姿のお客様で一杯に!壮観です。

バーカウンターもこんな雰囲気に。

ライブの様子は、ぼちぼちと
ニシケン氏のサイトでアップしてくれるかと思いますが。
PEOPLE ・BAKANZ のライブともノリノリで。
最前列で踊りまくってしまいました。
そして飲み過ぎてしまいました。。
さて、お次はわたくしのコーデです。
- 関連記事
-