春にはHPを立ち上げる。。と公言していますので(^_^;)
そろそろと打ち合わせでも。。と、
デザイナーのかすみちゃんと一路ならまちへ。
なぜに打ち合わせにわざわざ奈良まで?!
ただ行きたかったからです(笑)
まずは腹ごしらえ。
複合施設『界』内のカフェ
『kai』にて、トッポギランチを。
おいちかった♪

その後は
『エナメル卿』へ。

なにやら妖しい雰囲気。。

店主のヒメノルミさんの、ディープなセレクトでまとめられた空間。
アンキモ好きの方はもちろん、古着好きの方にもたまらん♪というテイスト。
喫茶もされているので、まったりと長居が出来そうです。
お土産やさんをぷらぷら見ていたら、こんなモノを発見。
香寿軒さんの和菓子。
個別包装のキュートさに即買い。
椿になっているのです。

お水取りの行事の際に、椿の造花を供える慣わしに基づいて作られている
季節限定商品。吉野葛を使っています。
(HPにも掲載されていませんでした。)
中にゆずの風味の餡が入っていて、お味もよろしゅうございました♪

そしてこんなものも。

ふきんなんですが。
寄りますと。。
鹿が上下に!!

これは同行のかすみちゃんが、是非に!と探してくれたもの。
(彼女はすでにお持ちでした。)
こんな感じで、楽しいならまち散策でした♪
あ、打ち合わせもばっちり。。ですよ(笑)
- 関連記事
-