fc2ブログ
・・・大阪・堺でマンツーマンの着付け教室を営む着付け講師の、普段キモノを楽しむ日々を徒然に…
プロフィール

マミ

Author:マミ
* * * * * * * *

いらっしゃいませ。
ツバキ庵主宰
スタイルアップコンサルタント
モリタ マミです。

似合う着付け(着付けレッスン)
似合う色(パーソナルカラー) 
似合うデザイン(ラインアナリシス)


ツバキ庵では貴方がより素敵に見えるよう多方面からサポートいたします。

* * * * * * * *

ツバキ庵は、
フリータイムの完全個人レッスンと
スタイルコンサルティング

を行なっております。
 
レッスンは
  貴女のペースに合わせて、
    オーダーメイド感覚で
        受講して頂けます。

普段キモノ生活を実践している講師が、
着崩れしにくく
   しんどくない
      キレイな着付け

を実現するために、疑問やつまづき、
お悩みを残すことなく
丁寧にご指導いたします。

気負うことなく
気軽にキモノスタイルを楽しみましょう

カラー&ラインコンサルティングは、
着付けレッスンご受講の有無に関わらず
お受け頂けます。

似合う色や素材・デザイン
   それらをお伝えするだけではなく
       スタイルのご提案まで

しっかりとさせて頂きます。

迷うことなく 
自分らしいスタイル
なりたいスタイルを作りましょう



*ハジメテコース・ポイントコース 
 1レッスン90分5,400円

*着せ付けコース
 1レッスン90分5,400円

___________________________

*カラー&ラインスタイルコンサルティング(パーソナルカラー+ラインアナリシス)
180分32,400円(カラーサンプル帳含む)



お問い合わせ等、下記のメールフォームにても受け付けております。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事✩チェキラ!!!
FaceBook・モリタマミページはコチラ☆
FB・ツバキ庵ページもございます✩



ツイートはコチラで☆
フォローお待ちしております♪



最近のコメント
カテゴリー
楽天でお買い物☆
MOBILE
携帯からご覧頂くには、こちらをバーコードリーダーで読み取ってくださいまし♪
QR
過去ログ
FC2カウンター
リンク✩
ブログ内検索
 「夢璽奈(むじな)」さんへGO!~その1~
2007/02/04//Sun///22:38


平野にありますアンティークショップ「夢璽奈(むじな)」さん。
サイトもリニューアルしてパワーアップされたようなので、早速覗きに行って参りました。

今日の陣営は、店主のむじなさんとスタッフkちゃんのお2人。
3人寄れば…というわけではないですが、早速kちゃんをモデルに新着商品でスタイリング。

むじな・コーデ

こんなバッグもコーデ♪  20070204221656.jpg


やわらかもんの小紋は白地に色とりどりの洋花柄。
常磐緑(ときわみどり)色の繻子帯には軍配がどーん!と。
黒のタートルをinした洋装ミクスチャーなので、黒の山高帽を合わせてみました。

帯周りは。。
むじな・コーデ 帯周り

アンティークらしさ満点☆の太目の帯締め。
ピンク×黒×水色のボーダーで、POP感を出して。
帯揚げは薄水色の絞りです。


ボディーに着せ付けるのと違って、その人らしさも考慮してのスタイリングはほんとに生モノ。
でもかわいく出来ました~♪うふふ♪

さて、この後は本日のわたくしのコーデと、戦利品のご紹介です。
関連記事







○ 2007/02/05 23:18

☆夢璽奈さん
こちらこそ!ありがとうございました!
画像撮るのは難しいですねー。。
なんとか光のバランスよく撮れたので^_^;
このコーデ、いいですよね~♪

☆美着物さん
ようこそ!
このスタイリングは夢璽奈さん、kちゃん、私でわいわい言いながら決めました。
お気に召していただけましたか?
着付けもお褒め頂き、ありがとうございます!
着れば着るほど、どんどん綺麗に着れる様になりますよ♪



マミ | [ Edit ]
○ 2007/02/05 11:04

夢璽奈さにん、この日行きました。チョウド撮影前でした。このコーデは誰が考えたのでしょうか?
素敵なコーデと、着付けですね。着付けが綺麗で見とれていました。私も自分で着物着ますが、これに近いくらい綺麗に着れるようになりたいです。

美着物 | [ Edit ]
○ 2007/02/05 07:45

マミさん 昨日はありがとうございました。
わぁ~ 同じようにシャッター押してても こんなに撮り方が違うのーーーーーー(笑)
お見事!  かわゆ~過ぎ~! 感謝!













^ 

夢璽奈 | [ Edit ]
○Comments on this preview









ブログ管理人にのみ表示を許可する


Trackback
trackback_url
http://tsubakian.blog52.fc2.com/tb.php/325-439c32db
[TOP]
copyright (C) 2006 ツバキ庵のキモノ日記 all rights reserved. [ template by *03 ]
//