fc2ブログ
・・・大阪・堺でマンツーマンの着付け教室を営む着付け講師の、普段キモノを楽しむ日々を徒然に…
プロフィール

マミ

Author:マミ
* * * * * * * *

いらっしゃいませ。
ツバキ庵主宰
スタイルアップコンサルタント
モリタ マミです。

似合う着付け(着付けレッスン)
似合う色(パーソナルカラー) 
似合うデザイン(ラインアナリシス)


ツバキ庵では貴方がより素敵に見えるよう多方面からサポートいたします。

* * * * * * * *

ツバキ庵は、
フリータイムの完全個人レッスンと
スタイルコンサルティング

を行なっております。
 
レッスンは
  貴女のペースに合わせて、
    オーダーメイド感覚で
        受講して頂けます。

普段キモノ生活を実践している講師が、
着崩れしにくく
   しんどくない
      キレイな着付け

を実現するために、疑問やつまづき、
お悩みを残すことなく
丁寧にご指導いたします。

気負うことなく
気軽にキモノスタイルを楽しみましょう

カラー&ラインコンサルティングは、
着付けレッスンご受講の有無に関わらず
お受け頂けます。

似合う色や素材・デザイン
   それらをお伝えするだけではなく
       スタイルのご提案まで

しっかりとさせて頂きます。

迷うことなく 
自分らしいスタイル
なりたいスタイルを作りましょう



*ハジメテコース・ポイントコース 
 1レッスン90分5,400円

*着せ付けコース
 1レッスン90分5,400円

___________________________

*カラー&ラインスタイルコンサルティング(パーソナルカラー+ラインアナリシス)
180分32,400円(カラーサンプル帳含む)



お問い合わせ等、下記のメールフォームにても受け付けております。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事✩チェキラ!!!
FaceBook・モリタマミページはコチラ☆
FB・ツバキ庵ページもございます✩



ツイートはコチラで☆
フォローお待ちしております♪



最近のコメント
カテゴリー
楽天でお買い物☆
MOBILE
携帯からご覧頂くには、こちらをバーコードリーダーで読み取ってくださいまし♪
QR
過去ログ
FC2カウンター
リンク✩
ブログ内検索
 キモノに寄り添う瞬間
2012/09/15//Sat///18:31


新聞に掲載されてから、有難いことにお申込みやお問い合わせをたくさん頂戴しております

その中のお一方


****************

新聞記事を見つけてハッとしたのです
義母の着物 私の着物 娘に作った着物たち 
本当に数多くあるのだけど全く袖を通していないわ と

着付けを教えて頂きたいとか そういうのではなく、
ハッとさせてくれた先生にお会いしたいのです

そのような希望でもお伺いしてよろしいのでしょうか?

**************************


そうやってお越しくださったOさんは、まさか80代とは思えないほどの
若々しく生き生きと輝いていらっしゃる素敵なご婦人でした

スーツケースに詰め込んでお持ち下さったお品を拝見させて頂きながらの90分
お楽しみ頂けたでしょうか?

その中でドキッとさせられたのはこの浴衣と帯
二部式に仕立てられた浴衣は中原淳一氏デザインのもの

「やはりそうですか!」「先生お好きでしょう?」

あの新聞の写真だけでなぜ私の好みがお分かりになったのだろう・・・
不思議な気持ちになりながら当時のお話をお伺いしました

当時女学校を卒業したばかりのOさん、
雑誌「ひまわり」に掲載されていたこの生地に一目惚れされ、
通信販売で取り寄せて仕立てられたという、大変思い入れの深いお品だったのでした

CA3J0371_20120915162411.jpg

今見ても十分過ぎるほどの可愛らしさですよね

波千鳥が可愛い帯の刺繍はOさんが施されたもの
デザインと色使いの素敵なこと!

CA3J0372.jpg

もう今刺繍はされていないとのことで非常に残念でしたが、
たくさんの思いが詰まったお品を拝見させて頂き本当に感激致しました

何よりも一時間もかけてお越しくださったOさんのお気持ちが嬉しくて、
今になって思い出して瞳を潤ませているという…鈍感でスミマセン(苦笑)

「先生の記事を見つけなければ家に眠っている着物のことを思い出すこともなかったと思うんです
 きっと着物たちが呼んだんでしょうね」

とニッコリおっしゃるOさん

そうやって少しでもキモノの息遣いを聴く時間を持ってくださっただけで嬉しい


「思い立ったらパパっと行動するのよ!それも一人で!誰の手も借りずにね!」
「夢を持って生きたいでしょ。好きなことをしてるとドキドキワクワクするもの。」


トキメク言葉をたくさん残してお帰りになられたOさん
本当にありがとうございました!


レッスンではお越し下さる皆さまから教えられることが多いと常々思っている私ですが、
この日の出来事はきっとこれからずっと色濃く記憶に残っていくのだろうなぁ と
そう感じた日でした 



Twitter


*******************************
                   大阪・堺の着付け教室
ハジメテ着付け ツバキ庵   tubaki_ba_20100202185952.gif
着付け教室・着付けの詳細は   
http://tsubakian.net/   をご覧くださいませ
お問い合わせ・お申し込みは   
mail@tsubakian.net / 090-4282-7453  モリタ マミ まで

******************************
関連記事







○ 2012/09/20 22:08

☆コトコトさん
本当に素敵な方でした♪
新聞記事をご覧になっ、て新聞社にツバキ庵の連絡先をお尋ねになって、お電話くださって
なんという行動力なんでしょう(*´ω`*)

ワタシに ちか い とな・・・・
嬉しいです!!!ハイ!猪突猛進タイプですから(笑)

マミ | [ Edit ]
○ 2012/09/20 21:58

☆ひなたさん
ありがとうございます(*´ω`*)!!


マミ | [ Edit ]
○ 2012/09/20 21:57

☆まかりんさん
そうなんです!
ほんとにお話伺っててウキウキしてきました!!
こんなおばあちゃまになれたらいいいなーって思います(*´ω`*)

中原淳一浴衣。素敵でしょー。
何度「譲って頂けませんか?」って言いそうになったか(笑)
欲しかったとです☆


マミ | [ Edit ]
○ 2012/09/16 06:30

なんて素敵な女性でしょう〜♪
こんな方にお会いしたら「まだまだ。。。頑張らなきゃ!」と思いますね。
思いたったら行動に移せる潔い方・・・生き方そのものなんでしょうね。うっっっ憧れる。。
マミさんも近いモノがおありかと。マミさんも素敵な女性ですもの♪

コトコト | [ Edit ]
○ 2012/09/16 02:15

マミ先生も、Oさんも、浴衣も帯も、素敵です!!


ひなた | [ Edit ]
○ 2012/09/15 19:47

>「思い立ったらパパっと行動するのよ!それも一人で!誰の手も借りずにね!」
>「夢を持って生きたいでしょ。好きなことをしてるとドキドキワクワクするもの。」

80代の方からこんな言葉を聞くと、なんというかこちらまで胸が躍っちゃう。
このエピソードのご婦人も、新聞に掲載されたマミさんも、とってもステキです☆

そして、中原淳一ゆかた!
たまらんとですv-10(どこの人・笑)



○Comments on this preview









ブログ管理人にのみ表示を許可する

[TOP]
copyright (C) 2006 ツバキ庵のキモノ日記 all rights reserved. [ template by *03 ]
//