fc2ブログ
・・・大阪・堺でマンツーマンの着付け教室を営む着付け講師の、普段キモノを楽しむ日々を徒然に…
プロフィール

マミ

Author:マミ
* * * * * * * *

いらっしゃいませ。
ツバキ庵主宰
スタイルアップコンサルタント
モリタ マミです。

似合う着付け(着付けレッスン)
似合う色(パーソナルカラー) 
似合うデザイン(ラインアナリシス)


ツバキ庵では貴方がより素敵に見えるよう多方面からサポートいたします。

* * * * * * * *

ツバキ庵は、
フリータイムの完全個人レッスンと
スタイルコンサルティング

を行なっております。
 
レッスンは
  貴女のペースに合わせて、
    オーダーメイド感覚で
        受講して頂けます。

普段キモノ生活を実践している講師が、
着崩れしにくく
   しんどくない
      キレイな着付け

を実現するために、疑問やつまづき、
お悩みを残すことなく
丁寧にご指導いたします。

気負うことなく
気軽にキモノスタイルを楽しみましょう

カラー&ラインコンサルティングは、
着付けレッスンご受講の有無に関わらず
お受け頂けます。

似合う色や素材・デザイン
   それらをお伝えするだけではなく
       スタイルのご提案まで

しっかりとさせて頂きます。

迷うことなく 
自分らしいスタイル
なりたいスタイルを作りましょう



*ハジメテコース・ポイントコース 
 1レッスン90分5,400円

*着せ付けコース
 1レッスン90分5,400円

___________________________

*カラー&ラインスタイルコンサルティング(パーソナルカラー+ラインアナリシス)
180分32,400円(カラーサンプル帳含む)



お問い合わせ等、下記のメールフォームにても受け付けております。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事✩チェキラ!!!
FaceBook・モリタマミページはコチラ☆
FB・ツバキ庵ページもございます✩



ツイートはコチラで☆
フォローお待ちしております♪



最近のコメント
カテゴリー
楽天でお買い物☆
MOBILE
携帯からご覧頂くには、こちらをバーコードリーダーで読み取ってくださいまし♪
QR
過去ログ
FC2カウンター
リンク✩
ブログ内検索
 着るものに愛情を持って生きたいな など・・・など☆
2012/01/26//Thu///22:20


先週末に46歳になりました


006_20120126195629.jpg


「なんでろうそく4本なん?」「いや、だって40代やから」
そんな気配りいらんし(笑)  優しいムスメです(*´∇`*)


年齢を重ねていって何かが変わっているかというと・・・

とんと・・・ なにも・・・  (笑)

自分の趣味が変わらなさぎて20数年前の服も着ちゃったり(以前も登場してます)


004_20120126215816.jpg


もう着ないかな と思いつつ、やっぱり好きで処分出来なかった愛着のあるフェイクファーコート
久しぶりの寒さ厳しい冬に見舞われ引っ張り出したらば、
かなりのヘビーローテーションで袖を通しております

だってね 可愛いねんもーん(*´∇`*) これ買ったハタチの自分に拍手!(笑)
でですね この子は当時古着屋さんで買ったものなので、
実際はもう数十年現役選手として活躍しているわけです

スゴイね
しっかりした縫製で 飽きのこないデザインならば
それだけ経年着れちゃうのです


今私が朝の連ドラ『カーネーション』観てて、何にふるふると打ち震えているかというと、
糸子の洋服に対する愛情というか 女性にお洒落してもらいたい気持ちというか、
行動でいうと、一晩でパターン引いて服こさえてしまうところとか
ミシンを一心不乱に踏んでいるところとか
もうほんまに涙がでるんです

もうすっかりミシンを出して何か作ることが無くなった私ですが、
人の手が、気持ちが入った物作りって、ほんまにええもんやなーと思います

そしてこちら

001_20120126212046.jpg

私のバイブルとも言うべき宇野千代さんの『きもの手帖』の言葉


宇野千代きもの手帖―お洒落しゃれても宇野千代きもの手帖―お洒落しゃれても
(2004/10)
宇野 千代

商品詳細を見る


要は洋服も 着物も おんなじなんです  そうやと思うのです

着物ってこう!という概念をグルン!とひっくり返してくれる本です

着物に興味のある方には是非是非読んで頂きたいなー

など・・・など☆ 

どーやってまとめていいんかわからんよーになったー (//∇//) 終わり!!


関連記事







○ 2012/01/30 11:55

ブログ拍手もたくさんありがとうございます!
共感してくださっているんだと思うと本当に嬉しいです。
非公開拍手コメントをくださったNさんにも御礼をi-80
ありがたく100拍手頂戴致しました~(*´∇`*)

マミ | [ Edit ]
○ 2012/01/30 11:49

☆梅まりさん
コメントありがとうございます!嬉しいですi-80
46歳なんですー。もうターイヘンですー(笑)
良く似たコートをお持ちなのですね!このタイプほんといいですよね。
修繕までして着るというのも愛情ですねー。その子の代わりはないわけですから。
20数年前は結構古着屋さんに状態のいいものがたくさんあって、より取りみどりで選べたのです。
だからあんまり珍しくなかったかも?カモ??(どうでしょーか?)

キモノも洋服もどちらも好きなので、ついつい洋服姿もアップしちゃってますが、
かわいいとおっしゃってくださると調子に乗って。。またまた。。ふふふふ。。

マミ | [ Edit ]
○ 2012/01/27 23:12

初コメ失礼いたします。46歳???!!!ですか??!!
おめでとうございます!
私もフェイクファーコート古着で買って、裏がぼろぼろになったので直しに出して、とっても大切にして着ているものがあるんですが、形は違うけど、まみさんのと生地がとても似ています。
でもこれ、20数年前に着てたら相当目立ったでしょうね~!!私が買ったのは8,9年くらい前ですが、それでも派手でしたよ!
着物のセンスもとっても素敵でいつも拝見していますが、たまに見せて下さるお洋服もとってもかわいいですね!

梅まり | [ Edit ]
○Comments on this preview









ブログ管理人にのみ表示を許可する

[TOP]
copyright (C) 2006 ツバキ庵のキモノ日記 all rights reserved. [ template by *03 ]
//