fc2ブログ
・・・大阪・堺でマンツーマンの着付け教室を営む着付け講師の、普段キモノを楽しむ日々を徒然に…
プロフィール

マミ

Author:マミ
* * * * * * * *

いらっしゃいませ。
ツバキ庵主宰
スタイルアップコンサルタント
モリタ マミです。

似合う着付け(着付けレッスン)
似合う色(パーソナルカラー) 
似合うデザイン(ラインアナリシス)


ツバキ庵では貴方がより素敵に見えるよう多方面からサポートいたします。

* * * * * * * *

ツバキ庵は、
フリータイムの完全個人レッスンと
スタイルコンサルティング

を行なっております。
 
レッスンは
  貴女のペースに合わせて、
    オーダーメイド感覚で
        受講して頂けます。

普段キモノ生活を実践している講師が、
着崩れしにくく
   しんどくない
      キレイな着付け

を実現するために、疑問やつまづき、
お悩みを残すことなく
丁寧にご指導いたします。

気負うことなく
気軽にキモノスタイルを楽しみましょう

カラー&ラインコンサルティングは、
着付けレッスンご受講の有無に関わらず
お受け頂けます。

似合う色や素材・デザイン
   それらをお伝えするだけではなく
       スタイルのご提案まで

しっかりとさせて頂きます。

迷うことなく 
自分らしいスタイル
なりたいスタイルを作りましょう



*ハジメテコース・ポイントコース 
 1レッスン90分5,400円

*着せ付けコース
 1レッスン90分5,400円

___________________________

*カラー&ラインスタイルコンサルティング(パーソナルカラー+ラインアナリシス)
180分32,400円(カラーサンプル帳含む)



お問い合わせ等、下記のメールフォームにても受け付けております。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事✩チェキラ!!!
FaceBook・モリタマミページはコチラ☆
FB・ツバキ庵ページもございます✩



ツイートはコチラで☆
フォローお待ちしております♪



最近のコメント
カテゴリー
楽天でお買い物☆
MOBILE
携帯からご覧頂くには、こちらをバーコードリーダーで読み取ってくださいまし♪
QR
過去ログ
FC2カウンター
リンク✩
ブログ内検索
 アコーディオンと浴衣の会~ワタシ コーデ~
2009/07/27//Mon///15:40


わわ。
珍しく自分コーデのアップを忘れておりました!
ワタシもオトナになったもんやなー(笑)  
まずは、会の様子から と考えられるようになったとは!
ま、もう十二分にオトナですが。。えへへ。


さて。
イベントで何を着ようか。。
本来浴衣って苦手なんですよね。(爆弾発言)
安定が良くなくって。。
でも自ら『浴衣の会』と掲げたこともあり、ココは潔くキモノ風に着ることは辞め!

最初に思いついたのは、ザ・ツバキあ~んツバキなマリン風コーデ。
でも結局それは皆さまをお出迎えするトルソー(源氏名・雛子)に着せることに。。

ザ・ツバキあ~ん フロント お勤め終わりなんで、お疲れ気味(笑)
華奢な肩のラインを出したかったので、いつものいかつい腕を外してます。  

このコーデのポイントは、長く垂らしたスカーフ。
所用で出向いたデパート内で、丁度セール品になっていたところ遭遇。
イカリ☆ボーダー。
私にとっては三種の神器(二種やけど)のパターンの組み合わせ。

ふんわり兵児帯で、更にカジュアルに。 ザ・ツバキあ~ん サイド

エントランスの紅いのれんとのコントラストもバッチリ。
当日のイメージガールとして、しっかり役目を果たしてくれたかと思います。

雛子がお出迎え お疲れさま!!


******************


と言うことで、当日はポワソンドールのピーコック浴衣の初・お披露目と相成りました。

CA392735.jpg 唇に色がなくてスミマセン。。

この流れるような孔雀の羽根のパターン。
綺麗ですよね~
お袖も長めで、ちょっぴり姫気分。

帯締めももちろんピーコック。 CA392738.jpg
forever21で購入。ロングチョーカーをぐるんぐるん巻き付けました。

網のような夏帯は、角出しに。      CA392736.jpg

しなやかな風合いの綿絽。とっても着易かったです。
フルオーダーでお仕立てして頂いたので、サイジングにも問題無し!
居敷き当て付き。広衿。 この辺りも着易さを左右するポイント。
そしてこの柄行き
自分としてはかなり贅沢品となりましたが…
夏のココ一番で活躍してくれるキモノ。大切に着たいと思います。

インパクト大のキモノなので、指先にもポイントを。

CA392739.jpg 王蟲風リング。

秘かにネイルもピーコックだったのですYO。

CA392741.jpg

あ。頭の渦巻きを見たい方は、桃葉ちゃんが撮ってくれたコチラをご覧くださいませ~。




関連記事







○ 2009/07/30 14:42

☆mariaさん
ポワソンの中では、アラベスクかピーコックがお似合いになると思います!
私よりもっともっとゴ~ジャスv-352な、麗しい孔雀になられるかとv-10
浴衣はサンドレスですもんね。それをいかにドレスアップして身に纏うか…
これを考えるのは、と~っても楽しい作業です!
来週また着る予定にしているんですよ♪
今度はまたガラっと雰囲気を変えて。。ふふふ。

マミ | [ Edit ]
○ 2009/07/29 03:06

ポワソンの浴衣、いいですね~
そう、浴衣は夏のドレスv-207
そう思うとルミロックとかポワソンとか、
欲しい浴衣の方向がどんどん広がってくる
今日この頃です・・・v-254
この孔雀、スパイラル状にガラが大きく
入っているところがとてもステキ。
華やかな集いを盛り上げる女主人な浴衣姿、
これは色々とおしゃれが楽しめそうですね・・・v-238
かなりツボに入りました。。。

maria | [ Edit ]
○ 2009/07/28 23:32

☆アヤさん
んまー!ありがとうございますーーーー☆☆☆
ポワソンの浴衣は所謂e-420夏場のドレスe-420ですからに~i-178
やはりこのようなお披露目の場に、身に付けたいのであります!!
アヤさんは。もう既にオールレディ。
ヲトメ塾の特別講師として、音楽室のバッハとシューベルトの間に
肖像画が飾られておりましてよ!
いつでも講義を開いてくださいましね!(ムダにテンション高し)


マミ | [ Edit ]
○ 2009/07/28 23:20

☆kellyさん
こんばんは!
初めてのイベントで、何をどうしたら…と、本当に手探りの状態でしたので、お越し下さった方にそんな風に言って頂けると本当に嬉しく感じます。
そしてまた、素敵な出会いが沢山あって、こちらも感激の連続でした!
また是非お会いしたいです。
こちらこそありがとうございました!

マミ | [ Edit ]
○ 2009/07/28 14:38

ギャーーーズデギーーー(オカマ口調)
とても似合います嬉しすぎます!!!
しかもイベントとかに着て下さって
なんだか本当にうれしいなぁ・・・と
しみじみ。本当にありがとうございました~
いつか乙女塾に入塾させて欲しいです。

アヤ | [ Edit ]
○ 2009/07/28 10:26

こんにちは、メール届いております。お手数おかけ致しました。
心の行き届いたイベントに脱帽です。ポワソンドールも物凄くお似合いで素敵でした。
可なり以前からblogは拝見させて頂いておりましたが実際にお逢いできてとてもとても感激でした。
またいつかお邪魔させて頂きます。有難うございました。

kelly | [ Edit ]
○Comments on this preview









ブログ管理人にのみ表示を許可する

[TOP]
copyright (C) 2006 ツバキ庵のキモノ日記 all rights reserved. [ template by *03 ]
//